現実と夢!!

今日は曇り

カード社会は到来するか?

2006-07-29 17:13:05 | Weblog
カード社会が日本に普及するのだろうか?
私は、YESと思っている。
パラダイムシフトというオマケつきではあるが。

カードといえばやはりクレジットカードをイメージする人は
多いのだろう。
統計的みればクレジットカードの利用率は9%にすぎない。
因みにアメリカでは24%である。
案外使用されていないのが現実だ。これは文化の差に起因する。
日本には、”Play now,Pay later”という文化がそもそも根付かない。
私が思うに、高額決算への躊躇もあるのだと感じている。

しかし、そんな中 Edy なるものが登場した。もう6年も前の話だが。
おさいふ携帯も市場に登場してきた現在、カード社会が
動きを見せている。

ターゲットは小額決算市場だ。
なぜ小額決算市場なのか?

余談だが、EdyのEはユーロの、dはドルの、yは円の頭文字をとっている。
第4の通貨 これがEdyのコンセプト。

一度ここでクレジットカードについて見てみたい。
もっとも愛着のあるカードであるだろう。
今やこのクレジットカードは多種多様に及び一体どことどこが
提携しているか分からない。

利点としては、
-使用するたびにポイントをもらえて、更に異業種にポイントを展開できる
-高額な金額を持ち歩く必要がない
-高額な買い物ができる。
-購買履歴が残る

欠点としては、
-買い物するのに署名を求められ、時間を要する。
-セキュリティの面が弱い
-手数料がかかる
-購買履歴が残る

大まかにはこういうところでしょうか。

あの手この手をつくしたが、個人消費の9%そこそこ
といいながら微増は年々してるが、熟成市場といえる。
この高額市場は。

そこで殆どカードが使用されていない価格域を調べて
注目されたのが、小額市場というわけだ。
この市場は今や57兆円とも言われている。
個人消費支出の約6割だ。

300円の買い物をするのにクレジットカードを利用する馬鹿はいないだろう。
では、デビットカードを使用するか?
このカードも曲者なのだと私は思うが、それは次回

なにしているんだか

2006-07-26 23:27:43 | Weblog
花の金曜日。23時半に自分のオフィスに戻ってきたら
電気は全て消えているし、鍵も掛かっている。
これが、あれもこれも仕事ばっかり押し付けられている
若造に対する態度か。
もうほんまに信じられない。


JR西日本はイコカ
JR東日本はスイカ
JR東海はトイカ
ってのも使用しているが、なんですか?
各社のICカードを共有化するんですか。
今頃?
各社ばらばらにシステム組んで、結局は一つにすんの。
あっそ。


お客さま。私達にシステム発注をしてくれた
お客様。お願いですからもう発言しないで下さい。
放置してください。
そしてうちらの上司のように殆ど意味のない数字の分析ばっかして
ぐだぐだいうの止めてください。
朝ミーティングにきて議事録とるの止めてください。
突然やってきた仕様追加。
そんな仕様だと、フロントからオーダ発行できないんですよ。
と上司に言って上司が問題認識するまではや10日。
なんで俺が情報を2時間で集められて、其の仕様追加は無意味と判断できるのに
なぜか同じような営みをやって10日もかかるんですか?
っていうか、っていうか。。。。。

生活保護

2006-07-22 12:53:58 | Weblog
生活保護は国民が文化的に最低減の生活を営むための
いわば最後の砦である。憲法でも記述されている。

今や100万以上の世帯が生活保護の受給者となっている。
大きな数字であると私は思う。

しかし今の行政の対応は一体なんだ、
何を考えているのだろうか。アホや。

この生活保護は平等で差別支給は禁止されている。
俺でもしってるこのレベルのことを
なぜ、軽視しているのだろうか。

ここにも国と地方との壁があるのだ。

今まで国は3/4地方は1/4出し合って
生活保護金を捻出していた。

それがこれからは国が1/2、地方は1/2となるようだ。
地方分権化の流れの一環だ。

地方がその方針に待ったをかけた。
とてもではないが、そんなに負担することができないのだそうだ。
それは困りますよ地方さんと国は言うわけだ。

それで何が起こるのか?

生活保護の申請に来た人を門前払いするのだ。
実際、現に地方では経費削減のために、
門前払いは普通に起こっている。

本当に困っている人に
「友達に援助してもらえ」とか
「働き口なんて一杯ある。甘えているんじゃないの」とか
言って門前払いしているのだ。

情けない話だ。
こうなってしまったのには理由が二つある。
行政のコスト意識の低さというかアホさで、
国民から犠牲にせざるをえないという考え。
次に、不正払いが減らないことだ。

この不正払いとは
親に仕送りをもらっていながらそれを隠し
生活保護を受給したりする人が実際いるのだ。
等々

本当に生活保護の対象の人なのかそうでないのか
見分けることがなにより重要である。

なんの努力もせずに、
おっとしているか、門前払いの努力を。
全体的に生活保護者の数を減らそうなんて愚かな考え。

勿論、生活保護者が増えている根本的原因にメスを
入れることが重要だが、
地方分権にしてしまったら、地方毎に差がでてしまう。

地方分権は経済の活性化を促進させるものだ。
国民とは地方で定義が変わるものではない。
日本共通のものだ。であれば国が全面的に支援していく
べきだと思う。


生活保護を受給することに恥を感じる人が多いようだ。
この豊か過ぎる国で、餓死者が後を立たない事実は
一体何を訴えているのだろうかよく考えてほしい。

人って

2006-07-15 14:21:27 | Weblog
人は得てして身勝手なもんだと思う。
それを証明してくださいとお願いすると
まあ色々な事例を持って証明に加担できる人は結構いるだろう。

例えば、何かしら成功した際は自分の力を過信するだろう。
いや自分一人の力ではないと思っても、
大半は自分の貢献と思う人は多い。
ただし失敗した際、自分のせいと思いながらも
大半の割合は何かしら他のせいにすることが多い。

これは遊びでも仕事でも共通するのだから
人はとはそういう特徴が平均的になるのだろう。

なんとも身勝手なもんだ。

最近感じるのは、
人は罪を共有化して自分の罪をできるだけ減らすように
行動する特徴があるということ。
余談だが私の場合は、笑いというリターンがあるなら
一人でも罪を背負うことは多々。

これは自分の身近なところでも証明に加担することができる。
例えば私のマンションの一シーン。

私のマンションには駐輪場がある。
なので住人はそこに自転車を止めるわけだ。当たり前のことだが。
しかしながら人数分には程遠く足らず、また狭い。
更に駐輪場に入るためにはひと手間かかり、入るのも面倒だ。

そう。面倒だし面倒なので
路上に自転車を私はとめだすと、真似をする人が
増えてきた。
その現実をマンション管理会社は許容せず、
移動命令の張り紙を幾度もなく自転車に巻き続けると
一時的に路上自転車の数が減ったが
また今や昔と同じ状態。

一言で言うと
悪いことだと思っているけど皆やっているから。

昔はゴミは、本来はごみ箱に捨てるわけだが、
近くにゴミ箱はない。しかし微妙にゴミがたまっている所がある。
おそらく色々な人が捨ててたまったのだろうと思い、
ついついごみを捨てることが多かったし、
それが自分達の文化の中では当たり前だった。

ちょっと、ポイ捨てだめでしょ。
こういう風に注意してくれる人はとても重要だ。特に私のような場合。
そう言われても、なんでやねん、かまへんやんけ
といえば、大体 さいあく と返ってくるわけだ。

皆やっているからといっても個人差は勿論ある。
いったいあなたはどんな悪いことをやっているか
アンケートをとってみたい。

最初の質問はポイ捨てはしますか?かな。

おいおい日銀

2006-07-13 23:50:30 | Weblog
日本の普通預金の金利はだいたい0.15%。
公定歩合はゼロ金利政策により0.1%。

おいおい、個人の得は0.05%か。
1万円を銀行が日銀に借りたとして、俺が銀行に1万円預けると
単純に銀行の年間損失は、”5円”
なんじゃそら。
国債ばっか買うな。

世界の日本で言う公定歩合の金利はどないなってんのか初めて見た。
絶句やわ。

アメリカ :5.25%
ユーロ: 2.75%
オーストラリア: 5.75%
ニュージーランド:7.25%
イギリス :4.50%
:2006年7月現在


いつまでゼロ金利政策やってるんですか?
国民をだましてやっと回復した不良債権。
もうそろそろ国民に多少還元してもえーんちゃう。

個人にとっては
銀行様じゃなくて
悪代官銀行ということを義務教育で教えたほうがえーんちゃうん。

まあなんか明日にもゼロ金利解除らしいけど。
これは素晴らしいね。
しかし得をするのは50代以上の消費能力がない人々。
彼らが消費する仕組みを考えないと経済活性化しませんで
自民党さん。