久しぶりの韓国です。
前回の出張は8月。今度は真冬のソウルです。往路は成田から仁川、帰路は金浦から羽田。
着陸寸前、JALのCA(この言葉、なじめないなあ。スチュワーデスじゃだめなんだろうか)から案内放送がありました。
「現在、ソウルの気温はマイナス7度…」
昼過ぎにしてこの気温…。
あとで知った所では、その日の最低気温はマイナス12度、最高気温はマイナス5度だったとのこと。ところどころに残る雪は数日前のものかな。
KALの空港リムジンでミョンドンに向います。コリアナ、ロッテ、ウエスチンチョソンなどを巡回するホテルリムジンです。
コリアナホテルを過ぎると市庁前広場を通ることになる。市庁舎前の広場は、例によって臨時スケートリンクが設置されており、ソウル市民が集っています。そしてその手前には…
おお!
再建築中だったソウル市庁舎が、その斬新なデザインを現しつつありました。総ガラス張りの近未来的デザイン。相当お金がかかっていそうです。もしかしたら東京の都庁舎に対する対抗意識があるのかもしれません。
完成図はこんな感じ→ソウル新市庁舎
前回の出張のとき、ちょうどソウル市の住民投票がありました(リンク)。
争点は給食無償化。給食無償化の財源はないのに、豪華市庁舎建築の財源はあるんですね。
前市長は立派な市長室に収まりたかっただろうに、住民投票不成立で辞任。無念だったことでしょう。
最新の画像[もっと見る]
-
摩天楼に癒される? 3日前
-
摩天楼に癒される? 3日前
-
摩天楼に癒される? 3日前
-
明治記念館での結婚式 6日前
-
消防団員募集 1週間前
-
炎の金曜日 1週間前
-
写経と写天 2週間前
-
子どもの日に犬の散歩をする尹錫悦 2週間前
-
キム・ヘソン、who? 2週間前
-
三河島のディープコリア 2週間前
今年は北海道でも10年以来の寒波らしいですがソウルも寒いんですね
「ガラス張りの市政」とはうまいことをおっしゃいますね。
張り子の虎にならないよう、新しい市長さんに頑張ってほしいです。
北海道・東北は大雪の予報が出ているそうです。昨年は山陰でひどい目に会いましたが、被害が出ないことを祈ります。