samuraiです。
今日は先日行われた「ネオ屋台村スーパーナイト」を紹介します。

昼間とは違って、ぐっとアダルティな雰囲気。
足元の照明が間接照明のようで、ロマンチックが止まらないw。
仕事を終えた近隣のOLさんやサラリーマンたちで、かなりの賑わいです。
さて、まずは「ハイネケン(300円)」で喉を潤してと。
ビールが300円という価格設定もウレシイですね。
あとは、ビールに合うつまみを選ばねば。
ということで、こちらの屋台に来てみました。

こちらは「スパイスキッチンモティMOVE」というお店。
アジアン料理が中心らしいですね。
こちらでは「タイ風唐揚げ(400円)」を購入。

からっと揚がった唐揚げに、チリソースのような甘辛いソースが
全体に絡まってます。
これはビールに合いますねぇ。
うん、おいしいですね!!
さて、当然カレーも頼んでみなくてはなりません。
カレーの屋台もたくさん出ていますが、
今回はこちらの「INDO CURRY LAXMI」というお店に。

このお店を選んだのは、移動の軽自動車の中に
タンドール釜を入れている無理矢理な感じに惹かれてw。
すんごいですねこりゃ。
ここで、インド人のお父さんがナンを焼いているわけです。

ということで、「チキンカレー(500円)」を注文。
それがこちら。

ナンはかなりふっかふかした感じ。
ギーの風味もなかなかありますね。
野外でその場で焼いていただけるというのも、贅沢ですね。
カレーはマイルドで辛さはあまり感じませんが
鶏肉も柔らかく食べやすいお味ですね。
うーん、おいしいですね!!
ということで、大変楽しく過ごさせていただきました。
こちらは20台近くの屋台が出るので
友達同士でワイワイ集まって、色んなお店の味を試すのが
リーズナブルでいいかもしれません。
春の宵の中、都会の風に抱かれながら飲むというのも
おつなものですよ!!
また来月も開催されますので、お近くの方は是非!!
今日は先日行われた「ネオ屋台村スーパーナイト」を紹介します。

昼間とは違って、ぐっとアダルティな雰囲気。
足元の照明が間接照明のようで、ロマンチックが止まらないw。
仕事を終えた近隣のOLさんやサラリーマンたちで、かなりの賑わいです。
さて、まずは「ハイネケン(300円)」で喉を潤してと。
ビールが300円という価格設定もウレシイですね。
あとは、ビールに合うつまみを選ばねば。
ということで、こちらの屋台に来てみました。

こちらは「スパイスキッチンモティMOVE」というお店。
アジアン料理が中心らしいですね。
こちらでは「タイ風唐揚げ(400円)」を購入。

からっと揚がった唐揚げに、チリソースのような甘辛いソースが
全体に絡まってます。
これはビールに合いますねぇ。
うん、おいしいですね!!
さて、当然カレーも頼んでみなくてはなりません。
カレーの屋台もたくさん出ていますが、
今回はこちらの「INDO CURRY LAXMI」というお店に。

このお店を選んだのは、移動の軽自動車の中に
タンドール釜を入れている無理矢理な感じに惹かれてw。
すんごいですねこりゃ。
ここで、インド人のお父さんがナンを焼いているわけです。

ということで、「チキンカレー(500円)」を注文。
それがこちら。

ナンはかなりふっかふかした感じ。
ギーの風味もなかなかありますね。
野外でその場で焼いていただけるというのも、贅沢ですね。
カレーはマイルドで辛さはあまり感じませんが
鶏肉も柔らかく食べやすいお味ですね。
うーん、おいしいですね!!
ということで、大変楽しく過ごさせていただきました。
こちらは20台近くの屋台が出るので
友達同士でワイワイ集まって、色んなお店の味を試すのが
リーズナブルでいいかもしれません。
春の宵の中、都会の風に抱かれながら飲むというのも
おつなものですよ!!
また来月も開催されますので、お近くの方は是非!!
今度行かれるときは、誘ってくださいw!
コメントを拝見しておりました、つきじろうと
申します。
このイベント、私も行きたかったんですよ~!
でも夜の飲み食いは苦手なので断念(涙)
ようやく、samurai様の写真で癒されました☆
屋台の車にタンドール釜ってのが強烈ですね~
>ロマンチックが止まらないw。
のコメントで山ちゃんと行こうと思いましたが
どうやらみんなでワイワイやる方が楽しそうですね!
今日はベーダーさんとカレーランチでした!
久しぶりで楽しかった~^^
侍さんのドSぶりも久しぶりに見たいですww
また近々っ!
ビール安いの、サイコー!
来月行きましょうw!!
すみません、いつもこっそり拝見しておりましたw。
僕は今の職場が丸の内なので、築地・銀座の記事は
大変参考にさせていただいております。
お寿司、定食などの記事はヤバイですねw。
また、来月もやるので
ご一緒出来ればウレシイです!
久々にお会いしたいですね!
ていうか、ここはマジでロマンチックが止まらないですよ!
大勢で行ってワイワイやっているグループもいましたが、
カップルでしっぽり楽しんでいるグループも多かったので、
是非山ちゃんといらしてみて下さいw。
オススメですよ!
ホント鈍感でよかったですww。
屋台ですから、一店平均500円ぐらいで楽しめますし、
ビールも安い。
何より目の前が有楽町駅!
どんなにベロベロになっても平気ですww。
もう少し暖かくなって、花粉が落ち着いたら
是非行きましょうね!
面白いですよ!!
多分、はぴいさん的にはツボじゃないかと思いますw。