カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

バンコク 「スアン・ルム・ナイトバザール」

2007-09-18 | 海外
samuraiです。

今日はcurryvaderさんと共に、
スアン・ルム・ナイトバザール」にやってきました。



ここはルンビニー公園の横にある東京ドーム3個分ぐらいの広大な敷地で
毎晩繰り広げられる夜のマーケット。



毎日15:00を過ぎると屋台が開き出し、24:00までは喧騒と人ごみで埋め尽くされます。
今の店舗数は、雑貨・服・電化製品など合わせて、
なんと3700店舗!!
一つ一つ見ていったら一ヶ月以上はかかるでしょうww。



会場にはステージが併設され、現地の生バンドの演奏などもやってます。
とにかく広大な敷地に、埋めく人の渦。
うわ~、軽く一回りするだけで疲れますね。

で、会場内にはお腹をすかせた方々向けに屋台のような出店が
数多く出店されています。
せっかくなので、今日の晩ご飯はこちらでいただきますか。

まずは、人ごみを歩いて暑いので「ビール(120B)」を。



えーと、その辺の”ゴーゴーバー”より値段が高い気がするんですが・・・。
なに、このボッタクリ商売?
アレですか、スキー場の飲み物が他より高いってヤツですか??

まあ、とりあえずこの辺りで一番並んでいる屋台に。



まずは酒のおつまみに合うようなおつまみを。
ということで、「タイ風卵焼き(40B)(約120円)」を。



具のないオーソドックスな玉子焼きですが、
ふわふわの食感に、チリソースが絶妙ですね。
これはビールに合いますよ!

そして、「パック・ブン・ファイデーン(80B)(約240円)」。



こちらはオイスターソースとにんにくが効いていて、
とても食べやすいですね。
空芯菜のしゃきしゃき感がまたたまりません。
辛さもなく、ビールに合うおつまみだと思います。

おぉ~、両方ともアローイですね!!

まあ、難点を言えばビールの値段が若干高すぎると言ったとこでしょうか。
つまみもその辺の屋台を考えると
かなり高めの値段設定ですからね。

正直屋台などの多さや、人のごった返しっぷりなど
とても楽しく過ごせましたが、
まあ欧米人の方向けって感じでしょうね。

旅行者の方には、またこれはこれで貴重な場所なので、
一度行ってみるのもいいと思います。
デカいアメ横みたいな感じと思っていただければ。
でも、ご飯は外で食べた方がいいと思いますww。

※追記!!
こちらは今年中に閉鎖するという噂です!
気になった方はお早めに!!

【お店情報】

「スアン・ルム・ナイトバザール」

BTSのルンビニステーションからすぐです。
BTSのサラデーン駅からでも歩いて10分ほどです。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マジ~!? (Laku)
2007-09-18 23:43:42
この店、オレが「ガパオご飯」頼んだ店だよw。
店名は読めないけど、文字がそっくりだし。
ステージに向かって左側の、真ん中辺りの店だよね。
びっくりしたww。。
返信する
>Lakuさん (samurai)
2007-09-19 02:10:13
なに~!?
Lakuさんがガパオご飯をここで??

そうそう、ステージに向かって左側で
真ん中ぐらいの店です!!
何でこんなに店がある中で、
お互いここを選んじゃうんでしょうねww??

カレー野郎の運命の糸を感じますねww。
返信する
そんなにwww (かりん☆)
2007-09-19 12:18:52
夜でもこの熱気を感じるのがアジアっぽくて大好きです!というかそのお店の数はすごいですね!
お買物に来ているのは、現地の人なのですよねw

現地価格にすると、それでも高めなのですね。

返信する
Unknown (スー)
2007-09-19 16:17:05
人混みは苦手ですが卵焼きと空芯菜は良いですね~勿論ビールも♪
返信する
Unknown (でりー)
2007-09-19 18:00:29
自分もはぴさんも行ってきました。
雑貨はなかなか面白いモノもあるんですよ。

アダルトチーム(??)のうちらは、ステージからなるべく離れた後方でのお食事。。。(疲)

自分はソムタムともち米とビールを頂きました。

ソムタムは当たりはずれが意外とあるので、どうかなぁ~?って感じでしたが、美味しくてビックリでした。

はぴさんのカレー(?)は、、、
返信する
>かりんさん (samurai)
2007-09-19 23:56:18
熱気はすごかったすね!
さすがアメ横ww。

買い物に来てるのは現地の人と外人では
ほぼ半々ぐらいの確率ですね。

結構面白いものも売ってましたし、
お店が多いのでお土産ものなどを探すのには
いいと思いますよ!
返信する
>スーさん (samurai)
2007-09-19 23:57:44
確かに人は多いのですが、
敷地が広いので、それほど感じませんでしたよ。

屋台が併設されているのがありがたいですね!
お店を回ってビール。
最高ですねww。
返信する
>でりーさん (samurai)
2007-09-19 23:59:37
あ~、こちら行くって行ってましたもんね!
面白いものはありましたか!?
追加記事楽しみですよ!

ソムタムはおいしかったのですね。
僕らは前方から回ってたので、
逆に後方まで喉の渇きが耐え切れませんでしたww。

はぴいさんのカレーはどうなんでしょうねww??
返信する
ええ!?閉園!?? (イナコ)
2007-09-21 00:02:22
ショックです…
暑さに弱いので
涼しくなってから動けるここ、かなり好きだったのに…><
てかそもそもここ2年タイに行けてないのですけど(涙)

フードコートはちょっと高めですが
バンコクしか行かない私としては
いろいろ食べれて好きでした^^
屋台だと結構同じ料理ばかりになるので~
返信する
>イナコさん (samurai)
2007-09-21 01:21:17
ホントは去年閉園予定だったらしいです。
ただ、ごたごたもめて今に至るらしいのですが。

土地の権利者との確執で結構厳しいらしいですね。
フードコート良かったですよ。
値段が安ければww。

まあ、屋台も結構選ばないと苦戦しますね。
幸い、僕は当たりだったのですが、
ホントに食べたい料理は意外と屋台に置いてなかったりするのが
苦戦しますねww。
返信する

コメントを投稿