カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

バンコク 「NOMBER ONE」

2007-09-17 | 海外
samuraiです。

今日はバンコクの「NOMBER ONE」というお店を紹介します。
場所はカオサン通り近くの裏通りにあります。



このようにクソ怪しい路地裏を抜けた所に
半分オープンテラス風wwとでもいうようなお店があります。



店内は結構広めで30席ほどはあるでしょうか。
この辺りのお店からすると、かなり広めの作りですね。



奥の方にはビリヤードのプールなどがあり、
お客さんも欧米人の方々が中心。
なるほど、外人さん向けのレストランって感じですね。
まあ、趣は全く違いますけどねww。

さて、ホントは軽く飲むためにこちらに来たのですが、
タイ名物の局地的なスコールが。

ホントにのように、という形容詞がぴったりと当てはまるぐらい
もんのすごい勢いで降ってきます。
まさに、バケツをひっくり返したようなってヤツですね。
うーん、こりゃ動けない。

ということで、とりあえず「ビアチャン」を煽りつつ「グリーンカレー(70B)(約210円)」を注文。

さて、降りしきる雨を眺めながら待つこと15分。
カレーがやってきました。



ご飯の横にカレーがのっていますが、汁気はほとんどありません
どちらかというと、グリーンカレー炒めみたいな感じですかね。



カレーの具材は鶏肉・ホーリーバジル・竹の子・水ナス・インゲンなど
かなり具沢山。
しかも、バジルの葉なんか丸ごとですからね。



うーん、こりゃ香しい。
それでは、いただいてみますか。



汁気が少ないので、食べにくいかなと思いましたが
以外に味はしっかりと感じますね。
辛さはそれほどでもないですが、
汁気が少ない分、ホーリーバジルの香気をとても感じます。
具材も多く、食べ応えがありますね。
ほ~、こりゃアローイですね!!

まあ、まだ雨は止まないので、
ここは「メコンウイスキー」を。



こちらはタイ特産の砂糖キビから作られるウイスキー。
厳密に言えば、ウイスキーというよりは”ラム”に近いですね。
しかも、この酔い方がまあハンパじゃないww
僕的には全然大丈夫なのですが、
お酒に弱い方は一口目でノックアウトでしょう。
翌日の朝に地獄を迎えることは確実ですww

ということで、お店の雰囲気もこの辺りでは入りやすい方ですし、
メニュー数は約200種類以上あるので、
こちらはオススメですよ!
夜も軽く飲むだけでもいいですし、
皆さんもスコールに降られた時などに是非!!

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (でりー)
2007-09-17 22:33:17
おおっ!美味しそうなモノをたくさん食べていますね。
自分は暑い国だと酒に走る方なので、今回の旅ではあまり食べずでしたね(勿体ないね)
メコン。以前は何本か買って日本に持ち帰ったものですが、最近は。。。
メコンソーダでしあわせな時代もあったなぁ~。
歳????
返信する
コレですか (USHIZO)
2007-09-17 22:53:11
こんばんは。

エスニカンさんがメコンに沈まないように~と
仰っていた意味がようやく分かりました。
キッツいお酒なんですね。

つかそれが平気なsamuraiさんもすんごいですね。
マレーシアでもスコールは体験しましたが、
タイのスコールはもっとすごいんでしょうね。

それでは、失礼しました。
返信する
こんな、 (Laku)
2007-09-18 00:24:52
グリーンカレーは、初めて見たっす。
何回か食べたけど、こういうタイプのは、無かったっす。
返信する
Unknown (海苔助)
2007-09-18 12:32:54
オレ的にもじぇんじぇん大丈夫よ
うまそーだなぁ・・・

メシより酒が・・・←こういうタイプはマジで胃を壊します。やっぱちゃんと食べないと駄目だよね!
返信する
Unknown (スー)
2007-09-18 14:41:54
200種類は凄いですね。ビックリ・・・全部制覇するには相当な時間が・・・(笑)
返信する
>でりーさん (samurai)
2007-09-19 01:45:31
僕は普段酒に走る方なので、
旅に出た時は、なるべく食べるようにしてます。
でりーさんはあまり食べないんですか。
もったいないww。

ちなみに、空港でメコンは没収されましたww。
あ~、もう!!
返信する
>USHIZOさん (samurai)
2007-09-19 01:47:27
まさに、バケツの底をひっくり返した感じでした。
しかも、一粒パラっときたと思った瞬間に
ドザーっときます。
なので、屋台の撤収は鬼のように早いです。

ということで、メコンの河に溺れてましたww。
タイ料理屋さんでも置いているところは結構あるので、
次回は一緒に沈みましょうww。
こないだルンルアンで沈めばよかったです。
返信する
>Lakuさん (samurai)
2007-09-19 01:48:28
ここいろいろ変わったメニューがありました。
豆腐のグリーンカレーとかww。
まあ外人向けなんでしょうね。

僕もこういった汁気のないグリーンカレーは初めてですが、
外人たちは美味そうに食ってましたね。
返信する
>海苔助さん (samurai)
2007-09-19 01:49:57
飯より酒。
それでもう10ウン年過ごしているので
多分大丈夫です。

タイでは食べてばっかでしたしww。
返信する
>スーさん (samurai)
2007-09-19 01:51:03
ここはタイで入ったお店の中では
一、二を争うぐらいメニュー多かったですね。

まあ、普段メニューが一種類しかない屋台とかしか行かない僕が悪いんですけどww。
返信する

コメントを投稿