カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

銀座 「HARE GINZA(ハレ・ギンザ)」

2008-03-23 | 中央区
samuraiです。

今日は銀座にある『HARE GINZA(ハレ・ギンザ)』というお店にやってきました。
場所は銀座のエルメスのビルのすぐ裏手のビルの3階にあります。



こちらは1991年創業のお店。
今年で15周年を迎えるBARだそうです。

それでは行ってみますか!



店内はカウンター・テーブル席合わせて30席ほど。
お昼時をはずして来たのですが、結構埋まってます。
さすが銀座のど真ん中だけあって、客層もオシャレな方が多いですね。

さて、メニューはこちら。



カレーは全部で6種類です。
・マサマンカレー(680円)
・アースカレー(750円)
・グリーンカレー(750円)
・スペシャルカレー(750円)
・イエローカレー(680円)
・ブラックチキンカレー(1000円)

そして、カレーには具材が入っていないらしいので、
お好きな具材を注文しましょう。
・ひよこ豆
・野菜
・タンドリーチキン(各120円)
・焼豚
・ぷり海老
・メンチカツ(各240円)

ちなみに具材は好きなものを何種類も組み合わせ可能です。

さらに、ライスはセルフサービスでお替り自由なので、
少食の方から、がっつりと食べたい方までOKです。
ルーも100円増しで大盛りにすることが出来ます。

メニューを見るとイエローカレーが一番辛いですが、
お店の方に聞くと相当”辛い”らしいので、
プリッキヌーで辛さを上げているらしいです。
二番目に辛い「スペシャルカレー(750円)」をオーダー。
トッピングは当然「野菜(120円)」ですよね。

さて、待つこと5分。カレーがやってきました。



デフォルトのご飯の量は結構少なめ。
僕的にはちょうどいいサイズです。

さて、カレーはこちら。



ゆで卵が一個と、ナスの素揚げしたものが4切れ、オクラが6本入ってます。
表面に油が浮いているように見えますが、
ルー自体は意外にさらさらとしています。

さて、ではご飯にたっぷりかけてと。



それでは、いただいてみますか。



まず一口目に香る、ココナッツミルクの甘さ。
が、それもつかの間。
ジェットストリームのようなプリッキヌーの辛さが口の中に広がります。
おぉ、結構辛いですね。
ライスも固めに炊かれていて、
さらさらのカレーとの親和性が高いのもいいですね。



ルーの中には煮込んだ刻み玉ねぎ生姜
非常にいいアクセント。
そして、喉元を滑り降りる頃にナンプラーの風味が
鼻腔から抜けていきます。

日本風ともインド風ともタイ風とも違った、
まさに、このお店のオリジナリティ溢れるカレーだと思います。

いや~、こりゃおいしいですね!!

ということで、こちらは大変オススメです。
具材を選べたり、ご飯がセルフサービスで食べ放題というシステムも面白いですが、
カレーは唯一無二の独創的な味だと思います。
ココでしか食べれない味ですよ!!
次回は夜に再訪してみたいと思います。
皆さんも是非!!

※注:お店の場所は大変分かりづらい上、店先に看板も何もないので、
絶対迷うと思いますww
目印はコレです。



行かれる際は、根気よく探してみて下さいww。
探して行く価値は確実にありますよ!


【お店情報】

HARE GINZA(ハレ・ギンザ)

住所:東京都中央区銀座5-4-15 西五ビル3階

電話:03-3289-4688

営業時間:11:30~15:00/18:00~23:00(平日)(ランチは平日のみです)
     18:00~23:00(土曜)

定休日:日・祝


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは、 (Raku)
2008-03-23 23:34:42
かなり衝撃的な美味さだったっす。
某Kさんとは、好みが全く違うみたいだけどw。

カレーがこれだけ美味いってことは、
ほかのメニューも優れモノだと思うので、
ゼヒ夜行ってみたいっすね。
返信する
スペシャルも美味しかったです。 (某Kです☆)
2008-03-24 08:49:06
ランチでは行けないのでこんなにトッピングあるとは知りませんでした(泣)
さすが!野菜トッピングは美味しそうですね。
ちなみに夜のバータイムもカレーはレギュラーとスモールがいただけるのと、ごはんもおかわりできます。
またこちらのお店は夜でもチヤージがないので嬉しいんですよね。
返信する
Unknown (スー)
2008-03-24 13:59:28
このシステムなら行く度に何通りものカレーが味わえて楽しいですね。是非行ってみたいですね。
返信する
はー (しゃんろん)
2008-03-24 23:03:05
さすが、カレー巨匠!ぜひ行って見たいと思います。
返信する
Unknown (さくらん)
2008-03-24 23:20:26
こんばんは(^-^)/
ココナッツミルクたっぷりのオクラカレー、
絶対美味しいと思うんですけど
辛いのは得意じゃない・・・(TT)
私は初めて入るお店では一番マイルドカレーを教えてもらっちゃう軟弱者なんです・・・カレーは大好きなのにぃ!

返信する
>Rakuさん (samurai)
2008-03-25 17:39:00
確かに唯一無二の独創的なお味でしたね~。
ま、確かに好みは人それぞれですからw。

夜のメニューも非常に心惹かれるので、
次回は夜に訪問したいですね!!
返信する
>某Kさん (samurai)
2008-03-25 17:40:28
ランチはトッピングの多さがうれしいですね。
やはり、野菜トッピングははずせないでしょう。

夜メニューも惹かれるので、
次回は夜にも訪れてみたいと思います。

>チヤージ
なんすか、この発音のよさはww。
返信する
>スーさん (samurai)
2008-03-25 17:41:28
具材を選べるのと、ルーを選べるのが
面白いですね。
具材も何個でも選べるってのが、ポイント高いです。
是非、探して行ってみてください。
返信する
>しゃんろんさん (samurai)
2008-03-25 17:42:03
ここならランチで突撃出来るのではないでしょうか。
ええ、探しづらいですが是非どうぞ!!
返信する
>さくらんさん (samurai)
2008-03-25 17:43:58
ココナッツミルクにオクラ。
ガチな組み合わせですよね~。

ちなみにこちらは甘口のカレーもあるので、
辛いものが苦手でも大丈夫だと思います。
是非一度どうぞ!

返信する

コメントを投稿