カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

日本橋 「紅花別館(べにはなべっかん)」 照れ隠しの裏に忍ばせた確信犯の辛さ

2011-06-12 | 中央区
samuraiです。

今日は日本橋にある『紅花別館(べにはなべっかん)』というお店にやってきました。



こちらは日本橋交差点から程近い一角。
周囲のビルに囲まれるように、お店が鎮座しています。

ちなみにこちらは日本の鉄板焼きの草分け的存在であり、
きっちりとした洋食レストラン。
その歴史は戦後まもなく始まり、パスタ・魚料理・肉料理など
グレードの高い洋食がいただけることでも有名ですね。
(゜∀゜)ノ

それでは行ってみますか!!



店内はお昼時ということもあり、
近隣のサラリーマンやOLさんでごった返しています。
いや~、人気のほどがうかがえますね!!

さて、メニューはこちら。



ええ、格式高い洋食レストランですが、
この店のイチオシは「スリランカカレー(1575円)」ですよ!!
(´▽`)ノ

ということで、早速注文。

ちなみにカレーはこのような形でスタンバっています。



テーブルの奥に居並ぶ壷・壷・壷。
いや~、まさに僕の心のツボを刺激しますね~ww
(゜∀゜)

さて、待つこと2分。カレーがやってきました。



ええ、見たままに壷ですww。
っていうか、それ以外いいようがないww。

そして、ふたをオープン!



中はマグマのようにぐっつぐつに煮えられています。
うーん、いいビジュアルですね~!!



カレーには当然ライスサラダが付いてきます。
サラダはボリュームも多く、酸味の効いた独特のドレッシングもいいですね!!
(o≧▽゜)

さて、肝心のカレーはこちら。



この深鉢状の壷の中からカレーを取って、ご飯にかけていただきます。



具材は鶏肉・じゃがいも・玉ねぎ・ピーマン・マッシュルーム
提供されてから5分ほどの時間が経ちますが、その間中ずっと熱々な状態を保っています。
土鍋効果ってヤツですね。



野菜もいい感じに煮込まれていて、実につややかですね~。
(゜▽゜)ノ

それではいただきますか。



ルーは非常にさらさらで、まさしくスープカレーと言っても過言ではありません。
そして一番重要なのが、その確信犯的な辛さ!!
一口で舌奥の味雷を刺激し、二口目には頭頂部から
汗がダビダビと吹き出るレベルです!!
いや、デフォルトでこの辛さってスゴイですね!
(;゜д゜)

が、辛さになれるといくらでも食べられそうな、
そんな不思議な魔力をこの壷は秘めていますw。
コレはこの季節にぴったりですねー!!



具材はどれも長時間煮込まれているため、非常に柔らか。
そして、具材の旨みがルーに絶妙な美味しさを与えます。
固めのライスとの相性もよく、ルーの凶暴な辛さは
一瞬スリランカにトリップしたかのような衝撃がありますね!

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ヨバレテトビデテジャジャジャジャーーン!!

ということで、こちらはガチですよ!!
辛いモノが苦手な方には全くダメだと思いますがw、
お好きな方には是非一度は味わって欲しい味だと思います。

まあ、場所柄お値段がちょっと張るのが難点といえば難点ですが、
量もしっかりあり、味もきっちり。
この辺りでカレーが食べたくなったら、一度は訪れていいお店だと思います。
皆さんも是非!!


【お店情報】

『紅花別館(べにばなべっかん)』

住所:東京都中央区日本橋1-2-15

電話:03-3271-0600

営業時間:11:00~22:00(ランチタイムは15:00まで)

定休日:無休








最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
samuraiさんファン (mia)
2011-06-14 15:26:22
いつも密かにブログ拝見しておりましたmiaといいます。
紅花別館の記事に共感したのもさることながら、実はsamuraiさんと是非カレートークをしたくて、そしてカレーレシピのことでどうしてもどうしても聞きたいことがあってコメントしてます。

どこでどうやったら連絡がとれるのかわからず、このようなコメント欄にすいません。。。

samuraiさん

M's curryファン
mia
返信する
お久しぶりです (夢見うさぎ)
2011-06-15 00:18:36
まさに、叙●苑の壺漬けカルビならぬ壺漬けカレーw??♪
さらさらで辛いのって、逃げ道ないから確信犯ですね(笑)
返信する
>夢見うさぎさん (samurai)
2011-06-15 00:45:15
叙●苑の壺漬けカルビw!
そうきましたか~ww。
確かに言われてみれば似てなくもない気がww。

逃げ道のない確信犯の辛さですが、
夢見うさぎさんは多分全然平気だと思いますww。
返信する

コメントを投稿