goo blog サービス終了のお知らせ 

カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

新宿「Tokyo Roux」

2006-04-23 | 新宿区
今日は新宿にある「Tokyo Roux」というお店を紹介します。
場所は新宿ルミネ1の地下2階です。

以前、USIZOさんが「メチャ旨い!!」と書いてらしたので、
これは行ってみなければということで、
仕事のついでによってみました。

お店は「Soup Stock Tokyo」の系列店らしく、
「Tokyo Roux」というお店も飯田橋ラムラや丸の内オアゾ、コレド日本橋などに
お店が入っています。
お店のキャパとしては20人前後というところでしょうか。

このお店の特徴は、何と言ってもルーの豊富さですね。
1.トーキョーカレー(チキンカレー)
2.職人のハヤシソース
3.漁師風カレー
4.スパイシーチキンカレー
5.ひよこ豆のカレー
6.辛くない野菜カレー
7.欧風煮込みカレー
8.牛すじ肉のビーフシチュー
9.バターチキンカレー
10.ひき肉とオクラのメキシカンシチュー
11.日替わりカレー

このうち7種類前後が週替わりで店頭に並ぶらしいです。
ご飯も五穀米とターメリックライスが選べるのですが、
この日はターメリックライスしかなかったので、少し残念。

いやー、これは本当に悩みますね。
だって、どれもおいしそうなんですもの('A`)
しかも、さらにこのお店のすごいところは
ダブルルー(!)という素敵な響き。
シングルだと790円、ダブルだと890円。
これはもう、ダブルしかないでしょう!

で、迷いに迷うこと約3分。
USIZOさんおすすめの漁師風カレーがなかったので、
トーキョーカレーと欧風煮込みカレーを注文。
それにラッシーを。

さて、カレーがやってきました。
中央にライスが鎮座し、その横に仲睦まじく寄り添うカレーのルー。
付け合せはスライスした玉ねぎ。
これはおいしそうですね!!
早速いただきます。

トーキョーカレーは、しっかりとした味付けの鶏肉と
それに負けない甘みと辛みのバランスの取れた絶妙のルー。
口当たりは辛さを抑えつつ、甘めながらもスパイスの香りが楽しめます。
お店の説明では、「誰からも愛されるルー」とありますが、
これは万人受けする味ですね。
よく研究しているんだなぁと思います。

さて、欧風はと。
濃厚なルーに、スプーンでさっくりとほぐれる煮込まれた牛肉。
そして、ふんだんに煮込まれた野菜から出る深いコク。
甘めながらも、実にしっかりとした旨さが感じられるおいしさです。

僕にも言わせて下さい。
ウマイ!旨い!「こりゃ旨い!!」

正直チェーン店のカレーということで
あまり過剰な期待は抱かないようにしていたのですが、
いやー、参りました。
ホントおいしいですこれは。

お店がルミネの中なので、モロに新宿の雑踏を横目で見ながら食べるので
長居はしづらいのですが、
ここはおいしいですね!!
これはルーを全部制覇するまで通わなければなりません。

【お店情報】

「Tokyo Roux」

東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ1 B2F

03-3344-3750

休業日:ルミネ新宿店休館日



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こりゃ旨い! (USHIZO)
2006-04-24 00:57:00
こんばんは。



おぉ、samuraiさんのお口にも合って良かったです。

私は明日(月曜)夜に行く予定です。

待望のスパイシーチキンが待ってます。いやぁ楽しみです。



それでは、失礼します。
返信する
おいしかったです! (samurai)
2006-04-24 22:14:50
いやー、度肝を抜かれましたね。

チェーン店なので、タカをくくってた自分が恥ずかしいです。



トラバを送ろうとしたのですが、

送り方がよく分からず断念・・・。

不慣れなものですみません。
返信する

コメントを投稿