samuraiです。
今日は新井薬師にある『南印度ダイニング』にやってきました。

こちらは中野からでもブロードウェイを下って10分くらいで着きます。
二つの駅からアクセス出来るって便利ですね。
余談ですが、ブロードウェイの客層を僕なりに分析してみると
地下1階---近所のおばちゃん・中高生
1階---近所のおばちゃん
2階---漫画・フィギア・etc好きな方々
3階---漫画・フィギア・コスプレ・微エロ好きな方々・時計マニア・古着マニア・音楽マニア
ってとこですかね。
一つの建物内で、これほど客層がカブらないのも
ある意味スゴイですねww。
(・ω・)ノ
ま、そんなことはさておき行ってみますか!!

ウッディなワインの木箱の内装が、落ち着きを感じさせてくれますね。
店員のインド人たちも、皆きさくでいい人です。
さて、前回はアラカルトでいただきましたが、
やはりここはミールスしかないでしょう!
(@゜▽゜@)
ということで「ベジミールス(2,500円)」を。
まず、テーブルの上にバナナの葉っぱが敷かれ、
その上に次から次へと料理が運ばれてきます。
いや~、壮観ですね!!

左上から時計回りにパパド・チャトニ・バナナ・ヒヨコ豆の炒め物・バナナのバジ・ワダ・ココナッツのクゥトゥ・豆のパコラ・ヨーグルトのカレー・ラッサム・ライス・サンバル・プーリです。
いや~、豪華な内容ですね!
しかもお代わり自由という贅沢!!
コレはウレシイですね。
さて、それではがっつりといただきますか。

サンバルは爽やかな辛さの中に、野菜の甘さをしっかりと感じます。
ラッサムはそこまで酸味はきつくないですが、
辛さはかっちりしていて、とても食べやすいですね。
パコラやワダなどの副菜類もとても美味しく、
野菜のみとは思えないぐらい、しっかりした満足感がありますね。
そして、これだけでもお腹いっぱいなのに
さらに「ベジビリヤニ」が。

ライスはバスマティを使用していて、パラッパラもパラッパラ。
野菜の旨みがライスからほんのり感じられてコレも美味。
ただ、げっふぅ。
(-ω-;)
いや~、何を食べてもおいしいですね!!
そして、食後は「チャイ」を。

見事なエア・ブレンドですね!
これにはエア・ジョーダンもびっくりのエアっぷりですねww!!
そしてお誕生日ということで、僕とピエールさんに「ケーキ」が出されました。

ろうそくが5本ということで、
お互いの50歳の誕生日を無事に祝い合いましたww。
南印度ダイニングの皆さん、ありがとうございます!!
(*∇)ノ
そして、チャイと一緒にいただきましょう。

チャイもほっとした甘さで、食休めにとてもよかったです。
ということで、ピエールさん、ご一緒した皆さんありがとうございました!!
おかげさまでとても楽しい時間が過ごせました。
そして、プレゼントををご用意していただいた方、ありがとうございました!
後日、記事にさせていただきたいと思います。
※前回までの記事はこちらです。
・「南印度ダイニング(2)」
・「南印度ダイニング」(←お店情報載ってます)
今日は新井薬師にある『南印度ダイニング』にやってきました。

こちらは中野からでもブロードウェイを下って10分くらいで着きます。
二つの駅からアクセス出来るって便利ですね。
余談ですが、ブロードウェイの客層を僕なりに分析してみると
地下1階---近所のおばちゃん・中高生
1階---近所のおばちゃん
2階---漫画・フィギア・etc好きな方々
3階---漫画・フィギア・コスプレ・微エロ好きな方々・時計マニア・古着マニア・音楽マニア
ってとこですかね。
一つの建物内で、これほど客層がカブらないのも
ある意味スゴイですねww。
(・ω・)ノ
ま、そんなことはさておき行ってみますか!!

ウッディなワインの木箱の内装が、落ち着きを感じさせてくれますね。
店員のインド人たちも、皆きさくでいい人です。
さて、前回はアラカルトでいただきましたが、
やはりここはミールスしかないでしょう!
(@゜▽゜@)
ということで「ベジミールス(2,500円)」を。
まず、テーブルの上にバナナの葉っぱが敷かれ、
その上に次から次へと料理が運ばれてきます。
いや~、壮観ですね!!

左上から時計回りにパパド・チャトニ・バナナ・ヒヨコ豆の炒め物・バナナのバジ・ワダ・ココナッツのクゥトゥ・豆のパコラ・ヨーグルトのカレー・ラッサム・ライス・サンバル・プーリです。
いや~、豪華な内容ですね!
しかもお代わり自由という贅沢!!
コレはウレシイですね。
さて、それではがっつりといただきますか。

サンバルは爽やかな辛さの中に、野菜の甘さをしっかりと感じます。
ラッサムはそこまで酸味はきつくないですが、
辛さはかっちりしていて、とても食べやすいですね。
パコラやワダなどの副菜類もとても美味しく、
野菜のみとは思えないぐらい、しっかりした満足感がありますね。
そして、これだけでもお腹いっぱいなのに
さらに「ベジビリヤニ」が。

ライスはバスマティを使用していて、パラッパラもパラッパラ。
野菜の旨みがライスからほんのり感じられてコレも美味。
ただ、げっふぅ。
(-ω-;)
いや~、何を食べてもおいしいですね!!
そして、食後は「チャイ」を。

見事なエア・ブレンドですね!
これにはエア・ジョーダンもびっくりのエアっぷりですねww!!
そしてお誕生日ということで、僕とピエールさんに「ケーキ」が出されました。

ろうそくが5本ということで、
お互いの50歳の誕生日を無事に祝い合いましたww。
南印度ダイニングの皆さん、ありがとうございます!!
(*∇)ノ
そして、チャイと一緒にいただきましょう。

チャイもほっとした甘さで、食休めにとてもよかったです。
ということで、ピエールさん、ご一緒した皆さんありがとうございました!!
おかげさまでとても楽しい時間が過ごせました。
そして、プレゼントををご用意していただいた方、ありがとうございました!
後日、記事にさせていただきたいと思います。
※前回までの記事はこちらです。
・「南印度ダイニング(2)」
・「南印度ダイニング」(←お店情報載ってます)