榊原わーるど

日記みたいなもんです。

141129 陛下・殿下はきちんとつけるべきだ

2014年11月29日 | メモ日記
子供のころにテレビなどで聞いた記憶では「皇后陛下」「皇太子殿下」「皇太子妃殿下」が普通だった。
最近はほとんど「皇后さま」「皇太子さま」「雅子さま」としか言われていないように思う。
親しみやすく言うことが悪いばかりではないが、天皇陛下を含めたこの4人には陛下・殿下が絶対だ。
次の天皇になる皇太子殿下を「さま」で呼び続けていてはいけないだろう。皇后さまもおかしい。
天皇陛下を敬う心は、やはり日本という国と日本人への心そのものだと思う。
「雅子さま」を普通にして「皇太子妃殿下」という敬称を消し去ろうとしていると疑いたくなってくる。
バカ丸出しのワイドショーのコメンテイターなんか平気で「雅子さん」と言いそうだ。
言語は間違いがどうのこうのという以上に、使われ続けているとそれが正しくなるそうだ。
現在はファミレス用語の「こちら、ポテトフライになります」も、近い将来普通になる可能性があるという。
歴史にも同じようなところがあって、事実・史実でなく、将来認められたことが歴史となってしまう。
なんか恐ろしい話だが、現在の我々が知る歴史とはそういうものが大半だ。
何といっても、ほんの70年前のわが国の歴史が、恐ろしく真実とかけ離れ塗り変えられているのだから。

141128 暖かい

2014年11月28日 | メモ日記
昨日はふとんも作って夜はラーメン会もあってあわただしかった。
きょうは変なタイミングでわずかに雨が降り何もはかどらなかった。
空くんの誕生日。あの日は非常に寒い日でゴミをドラム缶で燃やしていた記憶がある。
春さんは膝をガクッとやってしまったと昨日病院へ行ったが、大したことはなかった。
実習も2週終わってあと1週になった。慣れてきても睡眠は安定していないようだ。
弁当に用意した冷食が余って冷凍室にあふれるばかりだ。

141126 米国で暴動

2014年11月26日 | メモ日記
米国で、警察官に黒人青年が射殺され起訴されなかった事件への反対デモが、暴動・略奪・放火へ暴走している。
世界で最も先進国と認められる米国で、日本では考えられない暴動が起こっている。
台風だったかの災害の後のも大型スーパーへの略奪があったし、LA暴動なんていう大規模なものもあった。
日本ではありえない。戦後の朝鮮進駐軍などの朝鮮人の暴挙は日本人ではないから別ものだ。
何にしても米国なんか問題じゃないぐらい日本は素晴らしいということだ。

141124 朝日新聞なんか絶対いらない

2014年11月24日 | メモ日記
つい先日、「朝日新聞ですが無料ですので購読して下さい」という電話がかかってきた。
反射的に即答で「朝日新聞は大嫌いですから絶対に宅配しないで下さい」と、言っていた。
感じとしてはそんな返事は少数で、ほとんどはただならという人のような応答のしかただった。
それにしても全国的に購読数が激減しているというネットの情報は、けっこう正しいみたいだ。
そもそも新聞なんかやめてから気分がすっきりしていて、二度と宅配購読はしない。
中日や毎日は朝日よりひどいところがあるようだ。
中学ぐらいまでは、新聞記者ではなく将棋の観戦記者になりたかったことが思い出される。
新聞やテレビというものがどういうものか、まったくわかっていなかった。

141123 新嘗祭は国旗を揚げる

2014年11月23日 | メモ日記
きょうは新嘗祭、神社役員のころの神事を思い出しながら玄関に国旗を掲げた。
私が理解できているのか不安なぐらいだから、神道というもの、日本という国を理解することは容易ではない。
しかし、漠然とした理解が幾つも重なり合って段々とわかってゆくというのも真実のようだ。
わからないことがあったら皇室・天皇陛下をお手本とすれば答えは見えて来ると聞いたことがある。
天皇陛下は「ただただ、一年365日いつでも日本の人々の幸せのために祈りつづけてくださる」そうだ。
それはもう精神的にも体力的にも半端なことではない。
新嘗祭は千年以上前から続く大きな神事・祭事である。

141122 いっそ総選挙は年中行事にしたら

2014年11月22日 | メモ日記
解散・総選挙をやってもらっても、投票したい候補者がいないのでまったく意味がない。
選挙制度が変わっていないのだし、反対する野党からの要請による解散でもないから、2年前と同じとしか言えない。
日本をどうするのか決めていく総選挙なのだから、もう少しいい方法はないものだろうか。
これほど頻繁にやるべきなのであるなら、いっそ毎年か半年に一度やることにする方法もある。
費用もバカにはならないが、年中行事として選挙があって国民の民意を聞くことは悪いことではない。

141121 風邪ではないかも

2014年11月21日 | メモ日記
冬でも脱水症状は出やすいので、気をつけて水分補給をしなければならないそうだ。
夏のように目立って汗をかかなくても、乾燥しやすい冬は体の水分が不足するというと納得できる。
先日の熱発はこれだったのかもしれない。以前からみんな風邪といっていたのもそうかもしれない。
水分補給もカフェインが入っていたり、もちろんアルコールの類は論外だそうだ。
とくにせきも鼻水もたいしたことなく、のどの痛みもさしたることはなかったから脱水症状と推測できるかも。
うまく冬を乗り切るための昔からの迷信めいたものは悪くはないのかもしれない。

141120 つくる会の第五期日本史検定講座

2014年11月20日 | メモ日記
新しい歴史教科書をつくる会の第五期日本史検定講座が始まっている。
第一講が配信されていつものように動画で勉強した。
今回も非常におもしろそうだ。90分ぶっ通しで話を聞いていてもあきることはない。
第一期から受講していて、この歳になって明らかに人生観が変化したと感じている。

141119 春さん実習中

2014年11月19日 | メモ日記
春さんがすぐ近くの幼稚園で実習をやっていて、例によって実習簿を書くために夜がない。
そんなことをしていたら絶対にだめだと思っていたら、今朝あたりは早く終了して2度めの睡眠が少しはできたようだ。
長い期間をやっていかなければならないのだから、睡眠時間は十分に取り時間遺伝子を確保しなければいけない。
首都圏で中学受験をする小学生は4年生から塾へ入るのが普通で、1年で小学校の学習範囲はマスターするという。
5年生も6年間の範囲をやって、6年生では半年でそれをまた終えてさらに深い応用力の必要な勉強をする。
国語、理科、社会は並の大学生以上の一般常識を身につけていて、算数はさらに専門的ともいえる学力だそうだ。
しかし、その中学受験をして開成とか灘へ入っていく子供たちは十分に睡眠を取っているのだ。
その勉強は決して無駄になるようなものではなく、あらゆる学習が大人になって役に立っていると私も思う。
健康を害するような睡眠時間を削る勉強は絶対にマイナスである。
徹夜麻雀も今になって思えばバカだったと断言できる。
最長3日間、72時間も連続して麻雀をやったことなどバカ丸出しの話だ。