ボンバーのいろいろな日々。

自己満足でしか書いてませんが、お時間がありましたら見てくださいな。

波に乗れないオリックス。2軍が豪華になりつつある!?

2024-05-23 09:07:07 | さるさる日記
7時20分起床。
ある程度の日記を書いてたのもあってか、夜の前に一旦日記を更新して残りは編集でどうにでも。iPhoneで編集してもよかったけど、Bluetoothキーボードを叩きたい!となると最後はiPadでサクッと書き上げてた。どこで見たのか忘れたのは、今の若者がパソコンが苦手の記事を読んだことがあるが、本当なんだろうか?目を疑う内容ばかりで、それこそある程度出来るようになってた方が…と思うのは私だけかな??6日に京都へ向かう途中に大学の建物を眺めてふと21年前のことを懐かしそうに、かつ授業と授業の合間は学生課で日刊スポーツを読むのが日課だった。今も日刊スポーツがあるなら、楽しそうに読んでる姿を想像してみた(笑)。
オリックスが調子悪い。同点になっても勝てない…。山本由伸がいなくなるだけで、ここまで変わるか。
<オリックス/サヨナラ負けでV4へ黄信号/中嶋監督「噛み合っていない」首位ソフトバンクと12.5ゲーム差>
<デッドラインを越えた。オリックスは8回に福田のグランドスラムで追いつく執念も実らず、今季初のサヨナラ負け。今季最多タイの借金6で首位ソフトバンクまで12.5ゲーム差に広がった。オリックスの最大ゲーム差からの逆転優勝は2022年の11.5ゲーム差。4連覇へ黄信号がともった。中嶋監督も首をひねる。/0-4の8回に試合を振り出しに戻す一発を放った福田は3シーズンぶり通算5本目で初の満塁弾も、延長10回に中堅守備で野村の打球の目測を誤り三塁打に。サヨナラ負けにつながり「反省です。焦ってしまった。ああいう時こそ落ち着いてプレーしないと」と悔いた。>
噛み合わない…。フルメンバーが揃ってない感がしてならず、試合後には……。
<試合前には平野佳寿・ゴンザレスが抹消のアクシデントも発生。苦しいチーム状況が続く中、指揮官は「6連戦の2つ目でこんな結果になっちゃったので、しっかり取りに行かないと」と同一カード3連敗阻止を誓った。>
そんな中で平野佳寿が登録抹消される形になった。
<平野佳寿が右肘の張りで今季2度目の登録抹消「今のままなら戦力になれていない」復帰まで期限設けず>
<平野佳寿投手(40)が、右肘の張りのため出場選手登録を抹消された。今月3日にも同じ理由で登録を外れ、17日に1軍復帰。19日の楽天戦では2点リードの9回に登板も、セーブ失敗に終わっていた。/NPB通算250セーブまであと1としている守護神は、日本ハム戦の試合前練習に参加。「今のままなら戦力になれていないという思いがある。できるだけ万全の状態にして、また1軍の力になれるように調整したい」と話し、厚沢投手コーチも「9回を投げる準備をしてきてもらう」と復帰まで期限を設けない方針を口にした。>
2点リードを守れない…。平野佳寿が登板すると……って批評をするつもりは全くないも、これで2軍がまた豪華になるのは書くまでもないかも???
最後に全く違う話を。子供用無料観戦券を転売!?何を考えてるんやら。
<子供用無料観戦券、保護者が出品か/二宮和也さんに言及「非売品」とPR/神戸の世界パラリンピック陸上>
<神戸市で開催中のパラリンピック陸上の世界選手権で、兵庫県内の小中学校・高校・特別支援学校の児童・生徒・教員らを無料招待する学校観戦会用のパスポートが、フリーマーケットアプリ『メルカリ』に複数出品されていたことが、分かった。子供らが会場のユニバー記念競技場(神戸市須磨区)に入る際に必要で、保護者らが売り出したとみられる。大会組織委員会は不正利用などへの対応を強化する。>
転売する側も○○だけど、買う側も少しら冷静になれ!と書きたくもなる。無料だから転売→大会が終わったら、そのチケットは記念に?わざわざ買ってまで記念したいかね?イライラするなら『メルカリ』を見ない!これに尽きるね。
この記事についてブログを書く
« ソフトバンクの大量得点した... | トップ | 園田で楽天モバイル限定イベ... »

さるさる日記」カテゴリの最新記事