風土記の丘だよりinかい

やまなしの考古博物館やmaibunCの活動のこと
そして周辺の甲斐風土記の丘の四季折々のようすをご紹介します

スジグロシロチョウもお出ましに・・・

2009年06月24日 | チョウやトンボなど


 あの強い雨の時はどこに雨宿りしていたのかねぇ???
お天気がよくなって、このスジグロシロチョウ、何頭もお出ましになりました。

(撮影: 2009.6.24 mapfan
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニシジミも一段と鮮やかに・・・

2009年06月24日 | チョウやトンボなど


 今度は、ベニシジミです。
もともとカラフルなシジミチョウですが、
一段と鮮やかな彩りに見えました。
ヒメジョオンの花で、お食事中のところでありました。

(撮影: 2009.6.24 mapfan
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメシジミの輝き

2009年06月24日 | チョウやトンボなど


 梅雨がまた一休みすると、カッと、太陽が照りつけます。
その強い日差しを浴びて、ツバメシジミが、少しだけ、はねを開いていました。
なかなか静止したツバメシジミの、はねの表側を見ることはありませんので、
その輝きが、とても新鮮で、美しく思いました。

(撮影: 2009.6.24 mapfan
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はねが痛んだヤマトシジミ

2009年06月24日 | チョウやトンボなど


 今日は、午前に強い雨がありましたが、お昼にはあがって、青空が・・・。
そんな昼下がり、スズメくらいの鳥が、
少し大きめのチョウをくわえて飛ぶ姿を目撃しました。
しばらく飛んでいくと、パッと、チョウが鳥から離れ、ヒラヒラとまって、
木々の中に逃げていきました。

 写真のチョウは、そのときのものとは違いまして、ヤマトシジミです。
このヤマトシジミのはねも、よく見ると、鳥にくわえられ、
はねの一部を犠牲にして、命からがら逃げおおせた・・・、
そんな雰囲気を持っていました。
チョウは、これよりももっと、はねが痛んでいても、けっこう問題なくとべるようです。
飛行機だったら絶対そんなことはないのにね・・・。

(撮影: 2009.6.24 mapfan



【ブログ運営メモ】
※2009年4月1日開設以来、85日経過
※2009年6月23日のIP=69(対前日:-3 累計:3,196) PV=149(対前日:-11 累計:8,135)
※2009年5月の月間IP=1,058 月間PV=2,730  2009年4月の月間IP= 816 月間PV=2,117
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする