風土記の丘だよりinかい

やまなしの考古博物館やmaibunCの活動のこと
そして周辺の甲斐風土記の丘の四季折々のようすをご紹介します

ヤマボウシ、咲き始めた?

2015年05月12日 | 草や木そして花・実


 ヤマボウシの花が見られる頃になりました。



 でも、4枚の白い花びらのように見えるのは、総苞葉(総苞片とも)で
つぼみをつつんでいた葉の一種であり、花びらではないそうです。
 総苞葉の中心になる緑色のかたまり、その小さな突起一つひとつが花で
今はまだ固く、これから開花のようです。

(撮影:2015.5.11)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コゴメウツギの花

2015年05月11日 | 草や木そして花・実


 コゴメウツギの花が咲いています。
新緑の中のやや木陰になるような環境に見られます。



 木漏れ日を受けて、白さが際立っていましたが、
花自体は、とても小さな花で、それがかたまって咲いています。

(撮影:2015.5.11)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端午の節句に・・・

2015年05月04日 | 季節の話題


 銚子塚古墳の辺りもすっかり初夏の雰囲気です。
今回の話題のこの画面のほぼ中央にあります。



 これです。
甍の波の中に立ち上る 一つの武者幟です。
甲州では、端午の節句に、鯉のぼりとともに
この武者幟を立てます。
 明日は、そのこどもの日。
端午の節句を記念して、甲斐の風土記の丘では、
明日(5月5日)と明後日(5月6日)に恒例の
「風土記の丘こども祭り」が開催されます。

(撮影:2015.4.22)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和って・・・

2015年05月03日 | 季節の話題


 風土記の丘の公園を散策するとき、平和っていいなあと感じます。

(撮影:2015.4.30)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイカイカリソウの花

2015年05月02日 | 草や木そして花・実


 公園の中に、銚子塚古墳のあるところから丘陵斜面を
だいぶ上がったところですが、鍋鉉塚があります。
その近くの園路端にバイカイカリソウが見られます。
下向きにかわいい薄いピンクの花をつけています。



 周囲は高い木立が多く、薄暗いので、最初の写真も暗め。
だから画像補正をかけてみました。きれいですね、あらためて・・・。

(撮影:2015.5.1)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白と赤紫色の組合せ

2015年05月01日 | 草や木そして花・実


 前回は、ハナミズキのピンクと白の組合せでしたが、
今回は、白と赤紫の組合せです。同じ植物ではないですが、共通項は「ラン」



 スズランは、小さな白い愛らしい花をつけています。
もっともスズランとは言うものの、ラン科ではなくユリ科の植物で
たまたま「ラン」という名をもっているだけです。



 そしてシラン。
赤紫色をしたランの仲間特有の形をした花をつけています。

 この2つの競演もいまだけのもの。
丸山塚古墳の東側、丸山の碑の周りで観察できます。

(撮影:2015.4.30)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする