2週間程前のこと。
思うような釣果でもなく、ブログに載せるほどのことでも無いと思っていたのですが、他に載せる記事も無く、アップ致しました。
そろそろ、青物の回遊があるかと、回遊がなくても底物でも釣れないかと期待し、夜明けに合わせて富山湾に行ってきました。

朝の海ってとても気持ちいい。この日は波も穏やかで、水も澄んでいていい感じ。
だけど、回遊は無かったようです。
ジグの着水と同時に慌てて水面をはねるベイトがたくさんいましたが・・・
一度、ヒラメらしき魚のボイルを目撃して、その付近をしつこく攻めてみても一向にヒットせず。

何とか1匹、25㎝程のキジハタが釣れましたが、ショアジギングのロッドではほとんど魚の引きを感じることはできません。
せっかくなので、血抜きして持ち帰り、3枚に下ろした身を昆布で挟んで、5時間程落ち着かせた後、刺身にして頂きました。
小さな魚の素人料理で貧相な見てくれなので画像はありませんが、味は格別でした。
