Forest Sync.(水と光の幻影)

何時も季節を感じていたい・・・
飛騨高山発信フライフィッシングのブログです。

ヤマトイワナの夏 Jul.27

2024-08-09 00:03:20 | Fly Fishing
夏、真っ盛り。暑い日が続いています。

この日は、縁あって滋賀県から遠征されたF氏とご一緒させていただきました。

一応ガイド役ということで。

ヤマトの渓をご案内しました。

そうそう、この記事は先日記事にした林道でクマに遭った日のことです。

数年前豪雨に見舞われ酷く荒れたこの渓は、以前ほどは釣れなくなって足も遠のいていたのですが、そろそろ良くなって来たのかなぁって期待もあって・・・

完全復活という訳にはいきませんが、綺麗なヤマトに出逢うことができました。

やっぱり、夏の渓って気持ちいい。

ご一緒いただいた上に、晩ご飯までご馳走してくださったF氏に感謝です。











にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイカワ♂のイヴ

2024-07-29 21:36:58 | Fly Fishing
この日も暗くなるまで粘ってみたのですが、新子アマゴのライズがあるのみ。

最後に釣れたのは、10cmほどのオスのオイカワ。

LEDライトを照らしてみた。

久しぶりに釣りました。

婚姻色の出たオスのオイカワは綺麗ですよね!





にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れ時の出来事 Jun.29(でかアマゴ)

2024-07-18 21:01:55 | Fly Fishing
(いつもご覧いただきありがとうございます。過去記事に画像を追加し再アップしたものです。)

雨による増水が落ち着いた頃を見計らって、この日もイブニングの川に突撃。

思った通り、いい感じの水量。ウェットで攻めます。

1匹目は、20cm越えの元気なアマゴ。



2匹目は、掛けた瞬間、リーダーとティペットの結び目が切れてしまった。

ライズは少ないけど、何かこう魚の気配がするので、ティペットを太くして、粘ってみたら・・・

ガツンと強い引き!

3匹目は、何と45cmのアマゴでした。







光源によって印象が変わりますが、同じ個体です。

アマゴのマイレコードを大きく更新。キャッチした時、震えました。

ナイスファイトありがとう。




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します

このアマゴについて、先行してfacebook に載せています。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極小カゲロウ(link addition)

2024-07-08 21:55:01 | Fly Fishing
(一部加筆、およびリンク記事追加し、再投稿しました。)

夏の極小カゲロウの釣りについて、先日記事にしましたが、今回はその続編。

便宜上、極小カゲロウのハッチに合わせライズする渓魚を狙う釣りを、マイクロカゲロウパターンと呼ぶことにします。

カゲロウの種は特定できていませんが、コカゲロウのある種のようです。複数の種が混じっている可能性もあります。

フックサイズは#18〜22と言ったところ。

コカゲロウの中には1年間に数世代発生するものがいて、同じ種であっても春型は大きく夏型は小さいということがあるようです。

渓魚がこの極小カゲロウのハッチに夢中になったら、少なくともフライのサイズはマッチさせないとお話になりません。

そんな釣りの過去記事をリンクしてみました。

皆さまのホームリバーの夏の夕まずめに、どんなハッチがあるのか確かめてみるといいかもしれません。

Evening Rise(夕暮れの堰堤)Sep.3 - Forest Sync.(水と光の幻影)

Evening Rise(夕暮れの堰堤)Sep.3 - Forest Sync.(水と光の幻影)

ずいぶん涼しくなってきたと感じる初秋の日。間も無く陽が沈もうとしている頃、ライズを探して、或る堰堤の上のプールを覗いて見ました。実績のあるポイントですが、年によ...

goo blog

 


イブニングライズ始まりました Aug.18 - Forest Sync.(水と光の幻影)

イブニングライズ始まりました Aug.18 - Forest Sync.(水と光の幻影)

超小型のカゲロウのハッチが始まったみたい。フックサイズを合わせないと喰ってくれない。小さなアマゴのライズに交じって、時々、大きなのが出るから、油断できません。に...

goo blog

 


夕暮れの瀞 Aug.12 - Forest Sync.(水と光の幻影)

夕暮れの瀞 Aug.12 - Forest Sync.(水と光の幻影)

この日の夕刻、フラットな水面の瀞で時折発生するライズリングを見つけました。飛沫を立てず静かにリングを作るタイプのライズです。水面を流れる小さなモノを食べています...

goo blog

 



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極小カゲロウ(2024 remix)

2024-06-23 21:34:01 | Fly Fishing
過去に私がこだわっていたフライフィッシングのスタイル。

夏の或る川での超小型コカゲロウのハッチに合わせたイブニングライズ狙い。

源流部の標高が高いことに起因しているのでしょう。真夏でも水温が低いのがこの川の特徴です。

薄暗くなってから始まるライズを見定め、#20~24ミッジサイズのフライをドラグフリーで流し大型渓魚を狙うのに夢中になりました。







近年の度重なる豪雨で過去のポイントもすっかり様変わりし、当時と同じような釣りが成り立つかは分かりません。

今年は、この釣りが成立する新たなポイントを開拓してみるのもいいかなぁ!?

なんて企んでいます。



この記事は拙ブログの過去記事をリニューアルしたものです。当時の記事を貼っておきます。

極小カゲロウ - Forest Sync.(水と光の幻影)

極小カゲロウ - Forest Sync.(水と光の幻影)

このハッチに気付いたのは10年位前のこと。いつもの川のイブニング。とあるプールですばらしいライズに遭遇するも、釣り上り用の#14のパラシュートパターンは完全に無視され...

goo blog

 




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太っちょイワナの夕暮

2024-06-21 22:39:27 | Fly Fishing


空が茜色に染まります。

カゲロウのハッチが始まるのは、暗くなる寸前。もう少し待ちます。

目立ったライズが始まったのは19:20頃。

対岸際の流れの緩いところでライズしてたのは、思いの外大きなイワナでした。

よく太っていて、スピード感は無いけどずっしりと重いファイト。アマゴとは全然違う。





ストマックポンプで確認できたのは、マダラカゲロウのダン。

水面羽化のステージを意識したパラシュートパターンがマッチしました。



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶の淵

2024-06-18 22:23:28 | Fly Fishing
数年前、釣友の案内で釣り上った区間に良いプールがあったのを思い出して、夕まずめにちょっとだけだけ覗いてみました。



幾度もの豪雨で、淵は随分と小さくなっていましたが、なかなか良い雰囲気です。

時々、カゲロウのハッチが確認できます。

ライズは偶にあるだけ。

ウェットを沈めて、イワナを1匹。



大きさのわりに良いファイトをしてくれました。

その後、ドライに替えてみますが、ライズも少ないままで、フライには無反応。

もう少しハッチが多ければよかったのかも。




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタリックアマゴの夕暮

2024-06-15 13:53:15 | Fly Fishing
ダムからの渓魚の遡上が見込める川があって、ちょうど今頃が狙い目なんです。

日中は低活性でもイブニングの水生昆虫のハッチに合わせ活性が上がることがあって、派手なライズが起きたりすると、興奮しますね。



そんな日に釣れた1匹。



ギンピカのアマゴです。

実はこれを釣る数日前、もっとでかいのがいて、上手い具合に掛けたのですが、想定以上に大きな魚で、ティペットの強度が不安になって慎重にファイトをしていたのですが、一気に走られた時、ラインを送ったら根に潜られて、フックを外されてしまいました。

水が澄んでいたので、ファイト中、魚体を目視することができたのですが、明らかにマイレコードとなる大きさ。

もし釣れてたら、しばらく釣りに行かなくてもいいくらいの達成感を得られたと思います。

そういう訳で、引き続き通うことになりそうです。



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオクママダラカゲロウがハッチしたけど Apr.21

2024-04-23 22:55:49 | Fly Fishing
前日の夕まずめのポイントでアタリが何回かあったので、朝、同じ場所を覗いてみました。

先ずはスプーンで。

一回掛かったけどすぐにバレてしまいました。

それとは別に、大きくはないけどスプーンをチェイスしてきたのがいたので、それなりの数の渓魚がいるのだと思います。

9:00頃からだったか、水面に浮かぶオオクマの亜成虫に気付きました。

スーパーハッチという感じではないけど、複数同時に確認できるくらいの数でした。





しかしライズは起きず。

フライに良さそうな場所を探して移動。

何か所が見たけどどこでもオオクマの流下が確認できました。その数も最初の場所と似たようなもの。

ライズは見つからない。

最後にちょっと深めで流れが緩めの瀬を見つけて、ウェットを流してみたら、良いアタリが。

針掛りしたのだけど、ジャンプして上手く外されてしまいました。

20cm程で本流にしてみたらおチビちゃんではあるけども、貴重なチャンスを逃してしまった。

ちょっと活性が上がってきたのかと思い付近を探ってみます。

そしたらライズが起きました。

ライズしてるのは1匹か2匹か?多くはなさそう。

これが、思いの外渋くて、ウェット、ドライ、最初はどちらもダメで、ティペットを細くしたら、ようやくウェットを喰ってきました。

でも、これもバラしてしまいました。

12時を過ぎてお腹が空いてきたので撤収することに。

結局1匹もキャッチできなかったけど、ある程度、魚の居る場所が分かったので、そういう意味では有意義だったかな。

あと1〜2週間で、もっと良くなるでしょう。ヒゲナガカワトビゲラの羽化ももうすぐだし、これからに期待です。



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪代岩魚 Mar.31

2024-04-02 00:11:30 | Fly Fishing
先週末は気温が上昇。

OZ-Aki さんを誘ってイワナ釣へ。

暖かいのは良いのですが、先日のまとまった雨と融雪で、水量が多すぎ。

増水の影響が少ない、小さな渓の源流部まで上ることにしました。



こんな小さな渓です。



イワナ達は高活性。

日当たりの良い小さな渓は、春の訪れが早いのです。

大きめのドライフライも喰ってきます。

中には気難しい奴もましたが、それが良いのです。



綺麗な個体です。渓の規模から言って、大きい獲物はあまり期待できませんが。





林道にはまだ雪が残っています。



カモシカの頭骨を見つけました。



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする