Forest Sync.(水と光の幻影)

何時も季節を感じていたい・・・
飛騨高山発信フライフィッシングのブログです。

森と水の記憶(ヤマトイワナの渓)

2019-09-30 23:33:15 | Fly Fishing

2019年9月の最終日曜日。

釣行先は、あまり険しくない渓にしようと、ご一緒させていただいた OZ-aki さんと相談しました。

遅めの出発だったので、人気のあるところは先行者がいるだろうから、一般的には優先順位が低いと思われる渓を選びました。

この渓の存在は知っていましたが、私は今回が初めてです。

小さいけれど変化に富んだなかなかの美渓です。

反応が今ひとつなのは、釣り人のプレッシャーが高いということも理由のよう。

それでも、何匹かの綺麗なヤマトが釣れ、今シーズンの良い締めくくりとなりました。

退渓の藪漕ぎが、ちょっと厄介でしたが・・・













にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいクロワッサン TRAIN BLEU(トラン・ブルー)

2019-09-28 15:12:53 | foods

高山市のとても人気のあるパン屋さん。

TVなどで紹介されることもしばしば。

休日など、店の前に行列ができ、駐車場には誘導係の人も見えます。

特にクロワッサンが美味しいらしく、焼き上がりの時間に合わせて整理券が配布されるとも聞いたことがあります。

ここのクロワッサンの購入を飛騨高山観光の一番の目的として訪れる方もおみえだとか。

知人にも、高山に立ち寄ったら決まって買っていくという人が複数いらっしゃいます。

でも、私は、ここのクロワッサンを食べた記憶がありません。

近くだから、かえって、列に並んでまで買わなくてもいいかぁっていつも思って、買わないままでいました。

でも、ついに食べるときがきましたよ〜

遠方から来た親類が、自宅に持ち帰るのを買うついでに、我が家の分も買ってくださったということらしいです。





確かに美味しい。素材も間違いなくとても丁寧に作られている感じがしました。

このパン屋の母体というかルーツは、高山市の学校給食のパンの納入業者だったはず。

子どものころ食べた給食のパンは、何日前に焼いたんだよっ!ってツッコミたくなるようなパサパサなものだったり、焼き立ての熱いまま袋に詰めたのが原因だと思うけど汗をかいていてパンが濡れてベタベタになっていたりと、そんな記憶が残っています。

なんだぁ、やればできるじゃん!!!


トラン・ブルー(公式ページ)



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母袋 燻り豆腐

2019-09-25 19:55:19 | foods

豆腐の燻製。

これ、好きなので、ご紹介いたします。

味噌で漬けた豆腐を桜チップで燻製にしたものだそうです。

豆腐が、味噌と燻香の効果で、素朴ながらも濃厚で複雑な味になっています。

私は、晩酌の習慣はありませんが、これがあると、お酒が欲しくなりますね。

母袋と銘打っているとおり、郡上市大和町で作られています。

母袋といえば、まず、管理釣り場を思い浮かべる読者の方がいらっしゃるかもしれません。

明宝の道の駅に売ってあるので、通り掛かった時に買うことがあります。

お近くにいらしたときは如何ですかと、皆さんにお薦めしようとしたら、amazon にも売ってありました。

そして、豆腐の燻製作り方などと検索すると、自家製レシピもわんさか。

自分で作ってみるのも面白そうですね〜








母袋工房 ← 生産者の公式ページ




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花オクラ

2019-09-23 12:44:47 | foods

美しく優雅な色と形状。

道の駅に立ち寄ったとき、見つけて衝動買いです。



今まで食べたこと無いですし・・・

食べ物に対しての好奇心旺盛の私。

100円でその好奇心が満たせるのならと。

レジで、本日中に食べてくださいと、アドバイスを受けました。

花だから1日で萎れてしまうんでしょうね。

持ち帰って、袋から出すと、自然と花が開きます。

大輪で見応えがあります。



生産者の方が、早朝、花が開く前に摘んで、袋に詰めたのでしょうか。

さて、買ったはいいけど、どうやって食べる?

調べてみると、ガクとシベは食べれないとのこと。

花弁をちぎると、今度はクルッと丸くなりました。

偶々、家にクリームチーズがあったので、包んで食べてみました。



そして、一部は揚げてみました。

不味くは無いけど、あえてクリームチーズと一緒に食べなくても・・・

という感じ。

茹でてお浸しにもしてみたけど、花の美しさは楽しめません。

私にとっては、手強い食材でした。






にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します












コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日原発事故東京地裁判決にて思うこと

2019-09-21 12:06:55 | 記憶
人類は古来より、自然の恵みを得て生きていました。そして、しばしば猛威を振るう自然災害を恐れるとともに、自然を崇めていました。

人類の共通認識として、自然に生かされているのだという感覚が、あったのだと思います。

ところが、現在の我々はどうでしょうか?

ここ数年、頻発している豪雨などの被害を、目の当たりにし、自然の恐ろしさを感じる機会は少なくありません。

しかし、現在の我々に、自然を畏怖し、恐れるという感覚が残っているのでしょうか?

思うに、科学技術の進歩により、人類は思い上がり、そういった感覚を忘れたばかりか、自然を支配しているような錯覚に陥ってしまったのでしょう。

先日、東京地方裁判所で、福島第一原発事故について安全対策を怠った罪に問われた東京電力の元経営陣を無罪とする判決が言い渡されたそうです。

皆さまは、その報道を受け、どんなことを感じられたでしょうか?

私は、三つの違和感を覚えました。

一つ目は、責任有無の争点が、大規模地震や津波が予測できたかどうか(たぶん発生した津波が予測の範囲内だったかどうか)というところにあることです。

先ほど申し上げたことに関連しますが、人類を含めた地球上の生物は自然に生かされていると、私は考えています。そしてそれは、人類は自然を支配することはできないことを意味しています。これは私見ですが、皆さまにもご理解頂けると思います。

ですから、人間が自然災害の規模を想定しそれ以上の災害が起こらないと決めつけることはあってはなりません。(もちろん、自然災害の規模を想定することは必要でしょうし、それを否定しているのではありません。)
そもそも、人間の想定以上のことが起こりうることを前提としなければいけないのです。
それなのに、大規模地震や津波が予測できたら有罪、できなかったら無罪というのは、争点自体が、自然の脅威を無視した人間の傲りによる発想によってしか成り立たないと感じてしまいます。

二つ目の違和感は、人間が作った設備があれだけの被害をもたらしたというのに、その責任を取る人間がいないということです。

想定以上の津波による被害だから、悪いのは自然災害であって、事業者やその経営陣が悪いのでは無いと云っているように感じます。

もっとも、個人が責任を取れるような、事故ではありませんが。

そして三つ目の違和感。

判決どおり旧経営陣が罪に問われないのなら、何ら落ち度の無い経営をしていても、予見できない自然災害が発生した場合、原発は大惨事を引き起こすということが明らかになったと言えます。そんな危険なものなのに、日本政府は、原発を廃止しようとしません。

予見できない自然災害が原因の事故が発生しても、だれも責任が取れないというのなら、日本は、(事故があった場合深刻な被害が発生する)発電所(原発)の稼働を一切認めない政策に改めるべきだと思います。





にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します














コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオハタとキジハタ(初秋の海岸にて)

2019-09-17 22:36:56 | Lure Fishing
先週末で渓流の釣りが一段落し、今週は三日連休だったということもあって、富山の海に出かけてきました。

14日のお昼前に出発し、富山市で釣り具屋に立ち寄ったり、昼飯を食べたりした後、氷見のサーフへ向かいました。



サーフはやや波が高くて、繰り返しルアーを投げましたが何も釣れません。

夕方には、少し離れた漁港に移動。

アオリイカが釣れ始める時期らしいので、エギングでもと思いまして。

漁港にはエギングの人が10人くらいお見えでした。

訊いてみると、少しは釣れているようです。

私が釣り始めてからは、1名の方だけコンスタントに釣っていらっしゃる。

テクニックがモノを言う釣りなのだと、実感。

私のエギには掛かりません。

実は私、エギは持っているけど、未だイカを釣ったことが無いんです。

だから、1度、明確にアタリらしいのがあったけど、それがイカのものなのか、判断することができません。

日が沈み、暗くなったら、皆さん帰られます。

私も、撤収です。

入れ替わり、夜の釣りを楽しむ方がやってきました。



1人で食事を済ませた後は、お風呂に。



ちょっと寂れた感じのスーパー銭湯。

この辺りには、立ち寄りできる温泉がいくつもあるのですが、時間が遅いのでここに決定。

初めて利用します。

訊けば0時まで営業しているとのこと。

設備は良い感じで草臥れていて、これがかえって心地良い。

入浴後、一休みして、魚津方面に車で移動。

そう、今夜は車中泊して、朝一番で釣りをするんです。

この日の夜は暑くも寒くも無く、寝付くのに苦労はしませんでした。



スマホのアラームで起床して、いざ海岸へ!

ジグで青物の回遊狙いです。

昨日の挽回したいなぁ。

西の空には、夜明けを待つお月さまが、とても綺麗。

カメラは車に置いてきたので、スマホで撮影。



明るくなってから、何やらヒット。

小振りのアオハタでした。



アオハタを釣ったのは初めてなので、ちょっと嬉しい。

7時を過ぎた頃から小魚の大群がやってきた。こんな規模の群れは初めて見ました。

鳥山っていうのかな、それもできたりして見応えはあったけど、肝心のフクラギだとかはいなかったみたい。

でも、小魚の群が根魚の活性を高めたようで、2投連続でキジハタがヒット。



1匹目は、全長30cmで、キジハタ自己記録更新です。

程なく、もう1匹、掛けたのですが、根に潜られてしまって、痛恨のリーダーブレイク。

意気消沈したまま、帰路につきました。



まぁ、3匹釣れたので良しとしておきます。





にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します








コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔に自転車

2019-09-15 22:55:06 | 花・植物・きのこ

自転車に朝顔の蔓が巻きついて、花を咲かせています。

そういえば、朝顔に釣瓶取られてもらひ水 という句がありましたね。

朝顔が自転車に巻き付いていたので、娘はその自転車に乗るのを諦め、別の自転車に乗って塾に行きました、と記事にしたら、何だか俳句の様で、ブログ的には良いかもしれませんが、自転車のタイヤがパンクしてしまったので、乗らないでいたら、いつの間にか、朝顔の蔓が自転車に侵出していたというのが、実態です。
娘は、タイヤがパンクしてからは、車を買った時のノベルティとして私が頂いた、折りたたみ式の自転車を使用しています。







にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やぶ沢 Sep.8

2019-09-14 22:12:20 | Fly Fishing
飛騨の日本海側渓流漁期の最終日曜日となるこの日、OZ-aki さんにご一緒していただくこととなりました。

こんな日は混み合うだろうと、人気河川は避け、小さな沢を釣り場に選びました。

林道が沢に並走していて、高低差もほとんど無く、入退渓は至って容易です。

ストレス無くのんびりと釣りができることを優先しました。

OZ-aki さんは、前日、本格的な渓を1日かけて釣り上ったといことも考慮しての判断です。



樹木に覆われ暗い渓です。しかし、よく晴れていて、頭上に樹木が無いところにさしかかると、急に明るくなって、視力がついていきません。目の老化を思い知らされました。



退屈しない程度に、イワナが釣れました。十分です。




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SIMH,IAS,CITR (ANSWER)

2019-09-09 21:45:29 | music

ご解答くださった方は1名だけでしたが、有り難うございました。

正解は、曲の中に雷鳴が使われていることです。

1曲目は最初から。

2曲目は、22〜24秒のあたり。

3曲目も、前奏部分で使われています。

夕立が降った日が続いて、これらの曲を思い出したんです。





3つの曲を貼りました。

さて、ここで QUESTION です。

この3つの曲の共通点は何でしょうか?

音楽をお聴きになり、よろしければ、コメント欄にてお答えください。


Dead Or Alive - Something in My House


Pet Shop Boys - It's A Sin


a-ha - Crying In The Rain



音楽の記事はいつもコメントが少ないです。

まあ、個人的な趣味の話なので、当然のことだとは思っています。

皆様からのご解答が直ぐに公表されないよう、しばらくの間、コメントを承認制にいたします。

聴いていただければ、容易にご解答いただけると思います。語学力(英語)は不要です。

お願いいたします。









にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの瀞 (another day)

2019-09-02 00:00:00 | Fly Fishing
くどいようですが、次の土日が、飛騨の日本海側流入河川への、今シーズン最終の釣行可能日となります。

しかし、川はかなり増水しているようです。

今週、降水が無ければ、程良い水量になっているかもしれませんが、また降られたら厳しいです。





8月12日とは別の日の、ヤマメ画像です。

2枚の画像は同一個体のもの。

尾ビレが大きかったです。

最終週は、イワナの大物を狙いたいと思っています。

水量次第ですが・・・





にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする