goo blog サービス終了のお知らせ 

Forest Sync.(水と光の幻影)

何時も季節を感じていたい・・・
飛騨高山発信フライフィッシングのブログです。

蕎麦

2008-11-25 23:35:11 | foods

高山市一之宮町(旧宮村)に今年の春に出来た蕎麦屋に友人に誘われ行ってみました。

宮川のほとりの大きな民家がそのまま店舗になっています。

お隣の信州と比べると、飛騨の蕎麦は、あまり存在感が無いのですが、ここ数年、ちょっとした流行なのか、こだわりの蕎麦屋が何軒も開店しました。

高山市高根町(旧高根村)日和田産の新蕎麦が入ったとのこと。日和田といえば、飛騨に足を運ぶフライフィッシャーには馴染みの地名ですね。

注文を取る前に蕎麦で作った団子が入った味噌汁が出てきました。

炊き込みご飯が付いた定食を頼みましたが、付いてくる副菜はいかにも田舎の家庭料理という感じのとても素朴な味わいでした。

蕎麦は文句なしに美味しい。

価格も、素材、手打ちにこだわっている店としては、良心的なものでした。






にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
皆様のクリックが励みになります






and winter came...

2008-11-24 10:50:32 | music

久しぶりに、CDを買いました。

enya AND WINTER CAME...

彼女の作品は今では広く受け入れられていて、Fly Fisherの中にもファンの方が多いと思います。

タイトルからも読み取れるように、冬をテーマにしたアルバムで、クリスマスソングも含まれています。

今回の作品は、今までの流れを汲みつつさらに深みを増しているように感じられます。

このCDを手にした人には、いつもより一層美しい冬が訪れることでしょう…


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
皆様のクリックが励みになります






落葉の流れ

2008-11-16 20:34:12 | Fly Fishing

禁漁期間の川は、シーズン中とは少し違った表情を見せる。

夏のイブニングを楽しんだプールを覗いてみる・・・

次から次へと落葉が流れてくる。

落葉が流れる水面で盛んにライズしているのは、アマゴそれともイワナ?

私は、ただ、指をくわえて見ているだけ・・・








にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
皆様のクリックが励みになります



破壊

2008-11-13 17:05:54 | 四季・自然・散歩・風景

川にたくさんの重機が入り込んでいる。

水害対策で川底を掘り下げる計画があると聞いたことがあるが、これがそうなのだろうか?

この付近にも、イワナやアマゴが棲んでいる。

これが、渓魚とフライフィッシャーが直面している現実だ。


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
皆様のクリックが励みになります