Forest Sync.(水と光の幻影)

何時も季節を感じていたい・・・
飛騨高山発信フライフィッシングのブログです。

小さなテントウムシ?

2024-08-15 22:23:34 | 獣・野鳥・生き物
渓流釣りの途中で見かけたコウチュウ。体長4mmくらいかしら。とても小さい。

昆虫のことは詳しくないので、種名とかは分かりませんが、テントウムシの一種だろうか?



色も白っぽくて可愛いですね!


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジハタ+サンダルウェーディング+水底で点滅するもの Aug.10-11

2024-08-11 20:26:05 | 獣・野鳥・生き物


夕暮れ時から、



翌朝のまずめまで頑張りましたが、

タイトル画像の小さいキジハタ1匹のみの貧果でした。

暑い日が続くこの時期は厳しいのかなぁ?

釣れてくれたキジハタは、海にお帰りいただきました。



いつもは、サーフでは、長ぐつか、ウェーダーを着用して釣りをしていたのですが、夏ですし、サンダル+短パンで挑んでみました。

その為にサンダルを購入しました。



つま先をカバーできるものにしました。

安物ですが、底はけっこうゴツゴツしていて、ゴロタ浜を歩くのもいけそうです。

実際、このスタイルで釣りをしてみたら、やっぱり気持ちいいです。

それと、少し移動しただけでけっこう水温が違うことに気付くことが出来たのが、よかったかな。

戦略を立てる時に(大袈裟な)何かしらの参考になるかもしれない。

あと、これは最初から分かっていたことだけど、特に夜間は、蚊・ブヨ対策が課題ですね。

防虫スプレー使っても、水に浸かったら落ちちゃうでしょ、きっと。



なかなか釣れないので、実績ある漁港にも行ったのですが、そこも不発。

漁港内に小さな川が流れ込んでいるのですが、その流れ込みで、小さな光が時々点滅します。底の方で。

色味や点滅の感じはホタルの光そのもの。点滅の間隔は飛んで光っているものより長いけど。

1つ発光すると別のがそれに反応して発光する様子も観察できました。

ホタルは幼虫も発光すると聞いたことがあるけど、これがそうなのか?

ここでは過去に、水に落ちたであろうホタルが発光しながら水面を流れているところを見たことがあるので、ホタルが生息しているのは間違いないでしょう。

しかし、発光している場所は海水も混じっていると思われます。意図してそこに棲んでいるのか、それとも、増水か何かが原因で、意図せず流れてきたのかもしれません。

いずれにせよ、夜の水中で光る様子は幻想的で興味深いものでした。

帰ってから調べてみたら、日本に生息するホタルの中で幼虫が水中で成長するのはゲンジボタルとヘイケボタルの2種。7月から翌年4月まで幼虫で過ごすそうなので、やっぱりこれはホタルの幼虫ですね!きっと!



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマの親子に出逢った日 Jul.27

2024-07-30 22:49:27 | 獣・野鳥・生き物
この日は、渓流に出かけました。

ご縁があって、フライフィッシング遠征で飛騨にいらっしゃった滋賀県にお住まいの紳士にご一緒させていただきました。

釣りの様子については、後日改めることにして、今回は、タイトルの通り、クマの親子に遭遇してしまったため、その事を記しておきます。

目的の渓へは林道を歩いてアクセスします。

ゲートが施錠されていてそこから歩くのですが、始めの方は整地されているのですが、途中から崖崩れで、関係者の車も侵入できなくなっていて、かなり荒れています。かなりの高さの薮になっているところも。

そんなところを歩いていると、小さなキイチゴが実っているのがあって、「登山中に見つけると食べたりすることありますよ」なんて、話していたら、林道前方10m程のところに黒い塊が。

すぐにそれがクマだと判りました。

そんなに大きくはない。しゃがみ込んでいる。

先に歩いていた私が「あっ!クマっ!」て同行の方に小声で伝えてると同時に、クマもこちらに気付いて、視線が合いました。

威嚇というわけでは無いと思うけど、クマは大きく口を開けました。

クマに会ったときは手を上げたりして自分を大きく見せると良いみたいなことを、何かで読んだことがあるけど、ここで刺激するのは良くないと思い、それはやめました。

かと言って、どうしたら良いのか分からない。

クマの方から去っていて欲しいので、控え目な声で「バイバイ👋」って言ってみた。

そしたら傍に小さいクマがもう1頭いたようで、(その時初めて子グマの存在に気付いた。)子グマが先ず斜面を登って行き、親グマがそれに続きました。

同行の方が、「親グマがこちらを警戒しつつ、先ずは子グマを逃してから、自分も去ったのでは。」と分析していましたが、確かにそうかもしれません。

クマの生態についてあまり詳しくはないのですが、親子で暮らす期間はそんなに長くはないはず。

せっかく親子で仲良くのんびりしていたのを邪魔したみたいで、すみませんでした。💦




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モリアオガエルの池

2024-07-20 05:08:51 | 獣・野鳥・生き物
大日ヶ岳に登ってから、村間ヶ池というところに立ち寄りました。

案内の看板には大蛇伝説が記されていたり、謎の龍神が祀ってあったりして、なかなかに神秘的なところでした。



その途中に、また別の小さな池があって、静かな水面に池の周りの樹々が綺麗に写っていました。

池の上まで伸びた樹の枝にはたくさんのモリアオガエルの卵塊がぶらさがっていました。

付近には多くのモリアオガエルが棲息しているようです。





にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長良川河口堰魚道観察室

2024-05-27 23:06:54 | 獣・野鳥・生き物
近くに行く機会があったので、長良川河口堰に行ってきました。

訪れるのは初めて。



自然を愛す者として、フライフィッシャーとして、河口堰について、色々言うべきことがあるのかもしれませんが、今回はそういうのはやめておきます。



堰から見下ろす長良川。

やっぱり大きいなぁ〜!



写真とかでは見たことがあるのだけど、不思議な出立ちですな。



いよいよ本題の観察室。

魚道の一部がガラス張りになっていて、魚道を往来する生き物を横から観察できるようになっています。



ハゼの仲間でしょうね、この子は。



稚鮎の群が元気よく遡上して行きます。頼もしいなぁ!!



テナガエビ?もいたよ!

粘れば、サツキマスの遡上も観察できるかな?




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のトイレに潜むもの

2024-05-22 21:22:32 | 獣・野鳥・生き物
それに気づいてから2週間程経っただろうか。

我が家のトイレに脚の長い蜘蛛が棲みついている。

閉鎖された空間だから、十分な餌があるとは思えない。

一応水洗トイレだからハエが飛び交っているということも、勿論無い。

その蜘蛛はどこから来たのか、どうしてここに棲みついたのか、何時去って行くのか、私は知る由もない。





にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラ シジュウカラ

2024-02-02 23:24:07 | 獣・野鳥・生き物




餌を与える人がいるので、ヤマガラ、シジュウカラは人馴れしています。

この子達以外の鳥は見つけられませんでした。




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリ・アトリ・アトリ

2024-01-19 22:37:54 | 獣・野鳥・生き物








先日のアトリの記事と同日に撮ったものです。

また逢えるかな?



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が積もってアトリがやってきた+雪の街の夕暮れ

2024-01-08 20:18:10 | 獣・野鳥・生き物


珍しい鳥ではないけど、薄茶色+オレンジ色+ピンクみたいな感じの色味が素敵で、会えると嬉しいです。





夕暮れ時は、スカイパークに移動して雪景色の街を撮影しました。



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンカモシカがいたよ!

2024-01-07 17:48:14 | 獣・野鳥・生き物
いつものように、カメラを持って、城山公園で、野鳥観察。

しかし、いい写真は撮れませんでした。

犬を連れて散歩しているご婦人が、すれ違いざま、「あっちにシカが2頭いたよ」って教えてくださいました。

城山公園でシカなんて聞いたことないなぁって思いながらも、教えてもらった方を探してみると、そこにいたのはシカではなく、カモシカでした。



ここに2匹と、



ここに1匹。

私に気付いて、カメラ目線をくれたけど、移動する気配はありません。

じっくり観察させていただきました。

数年前、城山公園で、人が熊に襲われて怪我をした事件があったし、その後も何度か目撃情報があるのだけど、私はまだ、ここでは熊に遭遇したことは無いなぁ。



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする