Forest Sync.(水と光の幻影)

何時も季節を感じていたい・・・
飛騨高山発信フライフィッシングのブログです。

2017蒲田川(惨敗の記録)

2017-03-28 18:42:27 | Fly Fishing

今年は成魚放流を控えたとか、そんな理由もあって、厳しいとも言われてますが、3回釣行して釣果0というのは私くらいのものです。

ブログ的にはつまらないのですが、自身の忘備録的に記しておきます。


3月4日(土)

よい天気。遅めの時間にのんびりと起きて、年券の購入の為、千疋屋さんへ。

それから、蒲田に向かいます。

川への到着は正午頃。

狙ったプールには釣り人無く、早速川に入りました。

散発ですが、ライズを確認。

しかし、目立ったハッチは無く、何を喰っているのかは不明。

シロハラパターン、カディス、ミッジと浮かべてみるけど、喰わない。ライズは続いているけど頻度はかなり少ない。

次はニンフ。#18のフェザントテール。

直ぐに、ライズのある辺りで喰ってきたが、ランディングネットに入れるときに失敗。

魚体がネットのフレームに触れたときに、フックが外れてしまった。

パーマークのはっきりした、ヤマメでした。

しかしその後が続かず。

バラした後もライズはあったけど、しばらくして終息。

C&R区間に移動。

解禁後の第一土曜日とあって釣り人多い。

他の釣り人と情報交換しても、いい話はありませんでした。

何とかドライフライで出して針掛かりしたけど、これもバレてしまう。

気持ちが凹んでしまい、暫し休憩。

陽が傾いた頃、改めて川に立つ。今度はウェットで。

直ぐに針掛かりするが、これもキャッチ寸前でバレてしまう。

それから17:30迄ねばるがアタリもなし。


3月5日(日)

この日も晴れ。天気良過ぎ。

10:30頃、到着。

昨日のプールを覗くも先行者あり、C&R区間へ。

ニンフで掛けるも、またバラす。

昼過ぎ、先ほどのプールに人はおらず、再挑戦。

昨日の様にライズあり。

2回、ミッジに出たが掛からず。

ニンフにもアタリがあったけど、これも掛からず。

ライズが無くなり、上流に移動するが、白く濁っている。気温が上がり雪代が入った様子。

水の色を見たら釣る気力が失せ、そのまま帰路に・・・


3月11日(土)

この日も天気良過ぎ。

10:30頃、到着。

プールのライズに固執し、先週と同じところに入ります。

散発ライズあり。

ミッジに反応あり。

でも掛からず。

12:30頃、状況に変化が・・・

狙ってたライズより下流の別の場所で派手なライズが発生。

捕食対象が変わった様子。

シロハラコカゲロウダンの流下確認。

キタ━━━━!!   ライズ絶好調。

で・・・

フライには何度も出てくれたけど、掛からず。

流下は短時間で終わってしまいました。



その後、C&R区間に移動するも、先ほどのライズが取れなかった心の傷は深く、気分が乗らないまま納竿となりました。




にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 欲しいものを前にして手に入れられないことは、釣りに限らずよくあること・・・

その後は、蒲田川には足を運んでいません。

3月も中旬過ぎるとハッチする虫も増えて、面白いとは思いますけど。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふかふかな眠り Mar.19

2017-03-20 21:32:56 | 獣・野鳥・生き物

とある里山のふもとで、何かの巣が落っこちているのを見つけました。

以前、(別の場所だが)ヤマネとその巣を見つけたことがあるのですが、その時の巣に似ていてこれもそうなのかなと思いました。

林道での出来事(Hazuki 11)(ヤマネ関連記事)当ブログ内リンク



付近には杉の木が生えているのですが、この巣も杉の樹皮で作られています。



樹皮を細かく裂いて作ったのでしょうか。開いてみると、中はふかふか!とても暖かそう。

この中で冬眠していたのでしょう。

ヤマネは見当たりませんでした。目覚めてどこかに行ったのでしょうか。


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクジュソウ(BE-PAL付録スマートフォン用マクロレンズを試す)

2017-03-19 20:58:17 | gear tackle tool

BE-PALは言わずと知れたアウトドア関連の雑誌です。定期購読はしていませんが、記事によっては購入いたしております。
BE-PALの本年4月号の付録は、ドラえもんフィールド・スマホレンズなるもの。

スマートフォンのレンズにクリップで取り付け、広角及びマクロレンズとして使用するもの。

こういったスマホ用の簡易なレンズは色々あるようですが、使ったことはありませんでした。

今回はせっかくの機会なので、試してみました。



ドラえもんを冠するこの付録、小学館の学習雑誌世代の郷愁を誘います。その品がドラえもんのひみつ道具ほどの魅力が無いとにしても・・・



レンズキャップも付属。



それなりの精度で作られているようです。

2つのレンズで構成され、2枚を組み合わせれば広角として、上部を外すとマクロとして使用できます。



スマホへの取り付けはこのクリップを使います。

i-padで試してみました。



マクロ使用。英字新聞の紙の質感も写し出しています。



庭に咲いているフクジュソウのしべを撮ってみました。

よく写っています。


にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 応援クリックお願い致します



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Sun Always Shines On TV

2017-03-18 19:01:52 | music

随分と久しぶりに標記の曲を聴いてみました。

「Take On Me」の大ヒットで彼らが世界中に知れ渡った1985年、私は高校1年生。

80’sなどと定義づけられるあの頃のミュージックシーンは、活気に満ち溢れていました。彼等もそんあ時代に大きな存在感を残したバンドの一つですね。

当時、アルバム「Hunting High And Low」を聴いた時は透き通った音だなぁって思いました。彼等がノルウェイ出身だという情報が、何となく抱いていた北欧のイメージと重なって、私にそう感じさせたのかもしれません。

そして(自分自身では気付かないふりをしていたけど)ノルウェイから世界に羽ばたいた彼等に、片田舎に住む冴えない高校生は、共感と憧れを覚えたのでした。

改めて聴いてみると、脳裏に、当時の自分が鮮明に浮かび上がる。それなりに夢も希望もあった自分が、懐かしく、小っ恥ずかしい。

そして、その永い年月の間に(普段は意識していない)大切なものがたくさん失われてしまったことに気付き、愕然とした。

a-ha - The Sun Always Shines On TV (Video)



にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへにほんブログ村 あなたは何を思い出す?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする