早朝から動き回っている我々。
大雨も手伝って疲労感もいっぱい。。。。。
MRT一日券を買っていたので、MRTで行こうかと思いましたが
途中で断念。
タクシーで本日のランチ、「介云軒」へ。
前回の台湾旅行でも行きましたが、ここは台湾ドラマ「イタズラなKISS」のロケ地です。
イタキスは言わずと知れた(?)日本の少女マンガのバイブル(!!)ですが
台湾版はかなりマンガに忠実に作っている秀作です。
(ただ、ずいぶん前のドラマで映像や脇のキャストには???な所も有りますが
そこを考えない様にすれば女子的にはかなり楽しめるドラマになってます)
日本でも韓国でもドラマ化されていますが
おすすめは断然台湾版です。(日本版は見る必要なし。。爆)
Jは勿論、妹も母もハマったドラマだったので、ここは外せない。笑
というわけで
このお店はドラマの中では「幸福小館」と言う名で、
ヒロインのお父さんのお店になります。
ちなみに、英語、日本語、ほとんど通じませんのでご注意を。
メニューに写真が付いているので、それで注文は出来ます。

どれも美味しいのですが、とくにお勧めなのが
豚と生姜の炒め物。
すごーーーく美味しいです。(ビール必須)

いろんなものをお店の人がガンガン勧めてきますが
量が割と有るので、少人数で行く時は断る勇気も必要です~。
(しつこくはないので「いらない」と意思表示すれば問題なし)
大皿コーナーからも選べます。ミニ皿に入れて今の所100元(300円位)

お姉さんのお勧めを断ったら
「すごく美味しいから食べて。サービスよ」と
出してくれました。笑

ちなみにドラマの1シーン
ヒロイン琴子がパパに諭されています。
ペーパーホルダーもそのまま。笑

雨の中、琴子を探してきた入江君が覗いていたお店の入り口もそのままです。

今回もお店の人に、キャストの生写真を頂きました。
3人で4000円弱だったので(カード不可みたい)
台湾でも激安のお店では無いけれど、満足でございました。
ちなみに行き方は「台北ナビ」に
詳しく載っています。
タクシーに載る際は「住所」が重要になりますので
紙などに控えて行った方が良いと思います。
大雨も手伝って疲労感もいっぱい。。。。。
MRT一日券を買っていたので、MRTで行こうかと思いましたが
途中で断念。
タクシーで本日のランチ、「介云軒」へ。
前回の台湾旅行でも行きましたが、ここは台湾ドラマ「イタズラなKISS」のロケ地です。
イタキスは言わずと知れた(?)日本の少女マンガのバイブル(!!)ですが
台湾版はかなりマンガに忠実に作っている秀作です。
(ただ、ずいぶん前のドラマで映像や脇のキャストには???な所も有りますが
そこを考えない様にすれば女子的にはかなり楽しめるドラマになってます)
日本でも韓国でもドラマ化されていますが
おすすめは断然台湾版です。(日本版は見る必要なし。。爆)
Jは勿論、妹も母もハマったドラマだったので、ここは外せない。笑
というわけで
このお店はドラマの中では「幸福小館」と言う名で、
ヒロインのお父さんのお店になります。
ちなみに、英語、日本語、ほとんど通じませんのでご注意を。
メニューに写真が付いているので、それで注文は出来ます。

どれも美味しいのですが、とくにお勧めなのが
豚と生姜の炒め物。
すごーーーく美味しいです。(ビール必須)

いろんなものをお店の人がガンガン勧めてきますが
量が割と有るので、少人数で行く時は断る勇気も必要です~。
(しつこくはないので「いらない」と意思表示すれば問題なし)
大皿コーナーからも選べます。ミニ皿に入れて今の所100元(300円位)

お姉さんのお勧めを断ったら
「すごく美味しいから食べて。サービスよ」と
出してくれました。笑

ちなみにドラマの1シーン
ヒロイン琴子がパパに諭されています。
ペーパーホルダーもそのまま。笑

雨の中、琴子を探してきた入江君が覗いていたお店の入り口もそのままです。

今回もお店の人に、キャストの生写真を頂きました。
3人で4000円弱だったので(カード不可みたい)
台湾でも激安のお店では無いけれど、満足でございました。
ちなみに行き方は「台北ナビ」に
詳しく載っています。
タクシーに載る際は「住所」が重要になりますので
紙などに控えて行った方が良いと思います。