goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

落ち込んだ時はお寿司

2006-04-20 22:24:43 | 雑記
今日はすごい風でした。
でも、落ち込んだJに、ものすごい勢いで吹いてくる風はとても心地よくて
目をつぶって風を感じながら駐車場まで歩いて行きました。

仕事場では実験の事で心配な事実が発覚し
落ち込む、というよりはテンションが下がる、、、と言う状態でした。
その状態で上司がいなかったので
「今日、Jはテンションが下がったまま帰りますって言っておいて」と
帰宅。(そして冒頭の風の話になるのです)

帰って来たら、リビングの照明がひとつ切れてしまい
何となく薄暗い。
オットが帰ってきて、蛍光灯買って来なくちゃね、なんて話しつつ
そう言えば、、

固定資産税
オットの英会話の年間一括払い分
車の保険
車検
ぶらぶらの目の手術

考えると物入りだよねえ、なんて薄暗い部屋で何となく気持ちは落ちるばかり。
そこで
使ってない部屋の蛍光灯と取り替えちゃおう!!(←買いに行けよ)
と取り替えるついでにお掃除もした。
そうしたら見違える程に部屋が明るい

「よし!気を取り直してお寿司食べに行こうっ」だから物入りなんだって
と車にのって近所の回転寿しへ。(とってもリーズナブル)
その途中、職場から電話が来たのです。
上司から、「例の心配な事実」に関してはそんなに気に病む事はない、
明日、また作戦会議しよう。
という内容でした。
テンションが下がったJをどうやらまた大袈裟に伝えてくれた人がいるらしい。
この場合は、ありがたく受け取りました。

そしていつもの回転寿しは職人さんの機嫌がすこぶる良くて
珍しく積極的に話しかけて来たり
「エンガワ!」って注文すると
「あぶると美味しいけど、どう?」と勧められ
どうやらその職人さんのmyバーナーであぶって出してくれました
「どう?美味しい?裏メニューなんだけど」
と、なんか楽しかった。(もちろん美味しかった)
二人で2千円ちょっとでお腹いっぱい(安っ)

蛍光灯を換えると少し明るくなるらしい。



そしてこれはまた別の日の写真
落ち込んだ時はお寿司~



怒りと反省

2006-04-18 23:24:07 | 雑記
先週はまたもや仕事場でいろいろ事が起こった。
ブログに向かう気も起きなかった。
まーーーーったく。
いったいなんなんだろう。
必要のない事で全員説教されるし。
その時に「良い機会だから、いろいろ意見を言って」なんていつものように
意味のないディスカッションが始まる。
Jも心はため息ながら、何も言わないのもな、と思って言ってみると

「Jの言いたい事はわかる。でもそれはあくまでも現場の意見。
それは上層部には理解出来ない事なんだよ」

なら聞くなよ!!

と温和なJでも思いましたよ。
っていうかねえ。上司を煽る人がいるんですよね。
マッチポンプなお方が。
煽っておいて「ごめんね。止められなくて」とか言うのです。

「これは会社のルールだから。納得出来ない人は
もう他に行ってもらうしかない」

とも言っておりました。テレビドラマの見過ぎでしょうか?
ええ、ぜひとも他に行きたいんですけど。
いや、ここから出て行くだけでも十分だし。
(上司は年末のJの辞職願いを知らない)
そう言う事は今この少人数でみんな我慢してやっている時に言わない方が良いと思うんだけどな。





で、こんな事で心をかき乱されていたら
大失敗を。。。
会社以外の研究室でのお仕事を頼まれていて、Jは快く引き受けて
9割がたデータを渡した所で、忙しさにかまけてすっかり失念。
最後のデータからなんと10日も放置してしまっていた。
さりげなく言われて愕然。
(普段は何も言わない方なので、相当イラッとしたのだと思う)
言われたのが金曜の夕方だったので、ある程度以上どうする事も出来ず
(反応に時間がかかるので)
休日出勤をこっそりしようかとも思っただけど
これ以上、ぶら君と離れているのもなあ、、、と。
月曜の朝早く出勤して、残業時間(つけないよ、もちろん)までやって
仮データを渡し、今日やっと全部渡しました。
信用して頼んでくれた人にとても申し訳なくて
こんなのプロじゃない、と猛烈に自分が嫌いになりました。

映画前の軽食(?)

2006-04-16 22:40:53 | カフェ・レストラン
お腹があまりすいていなかったので
お昼はどうしようと思ったけど
映画中にお腹が鳴るような状態にならないように一応軽食を。
初めて港北SCのフードコートに入ってみた。

Jは紅◯餃子坊の黒ごま担々麺(700円)を食べました。
うーーーん。
この量にしては高いし。。
フードコートのやつって手を抜いているのでしょうか?
紅◯で担々麺を食べた事はなかったけど
レストランで食べたものは割と何でも美味しかったんだけどなあ。
テイクアウトの肉まんもあんまり、、、、、。
私的にはバー◯ヤンの担々麺の方が美味しいな。