goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

広島・岡山お仕事旅1

2019-01-20 10:30:46 | お仕事旅
2018年10月の備忘録になります。
*******************************************
この年は広島方面への出張が続きました。。

いつもの通り、羽田空港で朝ご飯
炭水化物万歳!
いや、明らかに食べ過ぎですな。


広島空港到着


悩みに悩んだ末、ランチを食べました。
(ラウンジで食べ過ぎてお腹が空いてい無かったけど
ここで食べないと後でひもじくなる)

本当は牡蠣の天ぷらだけ食べたかったけど
それもなんだったのでざるそばも発注。
空腹じゃないけど食べてしまい、無駄に肥える、、と言う。。。

夏の豪雨の爪痕を目の当たりにしました。
こちらは忘れてしまいそうですが
やはり復興って時間が掛かるのですね。


1件目のお仕事を終えて岡山に移動

夜ゴハンはデミかつ丼
味 野村

うっかり忘れていたけど
ここで言うデミソースとは味噌ソース。。。
甘い。。。。。


翌朝。
ホテルの朝ご飯。(後楽ホテル)
岡山ご飯もけっこうあって満足


そして、お仕事を終えてランチ


岡山駅から程違い
小豆島ラーメンHISHIOにて。
中央に乗っているのが醤らしいんですけど
混ぜたらめっちゃ甘くなって大失敗。。
(甘いおかずがあまり好きじゃないので)

しかも、ランチ限定のミニチャーシュー付きっていう無謀な選択。
噛み応えあるチャーシューも好みじゃなくタレも甘いので、必死で半分食べました。
生産者さん、ごめんなさい。

ちなみにこれはあくまでもJの好みです。
人気店です!念のため。
Jの同僚もこの店に行った事があって、なかなか美味しかったよと
お勧めされての来店なので、誤解なきよう!!



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (パリティ)
2019-01-20 10:48:12
え~
岡山も甘口なのか~
実は高松→瀬戸大橋→倉敷→小豆島
なんてのを計画中なのですよ
そっか~
西の方のお醤油甘いですもんね~
岡山も類に漏れないのですね…
ちと考えましょう
でも…甘くない美味しい物あったら教えて下さい(笑)
返信する
Unknown (J)
2019-01-20 12:28:29
> パリティさん
良い感じの計画ですね!
この岡山の甘い攻撃は私のセレクトミスかも。
この1ヶ月後にも岡山行ったのですが
そこで連れて行って貰った居酒屋さんは美味しかったです!牡蠣三昧でした(^◇^;)

高松はおうどんと鶏ですよね。
関東みたいに甘辛いうどんスープじゃないから讃岐うどんは大好物です!
小豆島行ってみたい!
返信する
Unknown (シャウロン)
2019-01-21 06:42:45
おいしそうだけどあいませんでしたか最後の。
広島岡山は僕も三回行きました前の仕事の時に。
美味しいものをあまり食べれなかったんですよね。また行ってみたいです。いつか。
返信する
Unknown (J)
2019-01-23 06:53:42
> シャウロンさん
醤なるものを混ぜなければ美味しかったんですけど。。
世の中は甘い方にシフトしている気がするので仕方ないですね(^◇^;)

美味しいものがたくさんあるはずなのに、なかなか全て当たりとは行きませんね、広島岡山。。。私もちゃんと調べてからもう一度行きたいです!
返信する
Unknown (erekimame)
2019-02-19 21:54:24
ちゃんと、お仕事でとか、お仕事を終えてとか書いてあるのに、食いだおれの旅に行ったJちゃんって感じでいいですね笑
北海道出身者としては、甘い食べ物大歓迎!最後の2品も美味しそうよーーJちゃんは甘いおかずダメなのよね。大人の口だわ!
返信する
Unknown (J)
2019-02-20 08:35:24
> erekimameさん
本当、食い倒れみたい。ぶはは。
一応、旅行と間違われない様にお仕事って文字は入れてるけど、説得力無いわー。爆

北海道出身は甘いおかずもOKなんですね。
いや、今は結構世の中が甘い方に向かってる感じがする。
スイーツは甘さ控えめが流行りなのに、なぜおかずとフルーツは甘さ控えめじゃないのかしらん。
大人ではなく、呑んだくれの口なのかも。爆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。