goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

そうだ京都に行こう@2022GW2 1日目ランチ編

2022-06-26 16:36:04 | 2022.5京都旅行
ゴールデンウィークの京都旅行記の続きです。

まずは錦市場の終点(?)にある錦天満宮にお参りしました。

なんか可愛い狛犬さん


キリッ✨✨


天満宮なので牛さんがいます。
御神牛
勤勉・慈愛・健康の象徴として奉納され、撫で牛と言われています。


この日はランチの予約をしていたので、祇園方向に歩いて向かいます。
お天気が良くて鴨川も良い雰囲気。
いつか「床」でお食事をしてみたいな。




祇園地区に到着

ここにお店があるんだー、
鯖寿しの名店「いづう」
せっかくだからテイクアウトしたかったけど、並んでるしやめておきました。


いづうのほぼ隣にあるお店
祇園肉亭 新
近江牛のお店ですが、ランチは牛ひつまぶしがメインになっています。


めっちゃ細い道を通って入り口へ


我々は予約していたので、丁寧に応対して頂けましたが
予約なしのお客さんには案外塩対応していて、
(「どれ位待つかも分からないし、並んでいただいても、
入れるかどうかは分かりません。」的な)
だったら”本日は予約以外受け付けておりません”とか
書いておけば良いのにねって思いました。
まあ、京都らしいと言えばそうなのかもだけど。

1階のカウンター席以外は個室になっていて
居心地が良かったです。


梁も見えていて古民家の雰囲気


お漬物(写真で2人分です。なぜ奇数が存在するのか?笑)


ひつまぶし用のトッピング(2人分)


ワクワクしますね。


Jは近江牛 赤身ひつまぶし御膳


見た目よりボリュームは少なめでしたが
なかなか美味しかったです。


オットは近江牛 ユッケひつまぶし御膳


食後のデザートは苺アイス

一休からの予約でワンドリンク付き1人2365円でした。

ゴールデンウィークの京都ランチはどこも激混みだったのですが
予約してたので、ノーストレスでした。
(ちなみに翌日2日目は地獄の行列であった_| ̄|○)

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nan_nan_august)
2022-06-26 17:44:20
Jさま

もはや塩対応さえも懐かしく思える遠き京都です。
タクシーのドライバー(個人)に
『まぁ、せいぜい京都にお金をたくさん落としていってくださいよ』
と言われてムッとしたなぁ(笑)

今夏、久しぶりに京都に行くのですが、全く時間がありません😢えーん。

葉月
返信する
Unknown (浜みき)
2022-06-26 18:14:18
今日は。何故にこんなに京都に行きたくなるのか?!互いにですね。
近くの鎌倉は全然なのに😅
j様の続きをワクワクで待ってます。
返信する
葉月さま (J)
2022-06-26 18:50:54
こんばんは!

葉月さま、お忙し過ぎるのでは!!
いつも前に向かって走ってらっしゃる気がします。
Jも最近は出張のついでに、、、って行動が出来なくなってます。
Jの場合、時間もそうだけど、気力が。。。💦
少しだけでも京気分を味わえると良いですね!

京都の塩対応も懐かしく感じる。。。
なんか分かる気がして笑いました!
同じ言葉でも言い方が、??な時がありますよね。
タクシードライバーさん、観光客には無礼にしないで欲しいですな(^_^;)
返信する
浜みきさま (J)
2022-06-26 18:54:33
こんばんは!

みきさんも京都に誘われてますよね。
この間も弾丸で行かれてましたし(^_−)−☆

いろいろな仕打ちを受けてるのに(!)
うっかり行きたくなる不思議な魅力を持ってますよね。笑

鎌倉も行きたくなる町なので
みきさん、愛車で是非行ってくださいまし〜🚘
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。