2月の備忘録~。
1泊2日の名古屋出張に行ってきました。
泊まったのは
ダイワロイネットホテル名古屋新幹線口
(名古屋駅前というのもあるのでお間違ないよう)
いつもなら予算オーバーのホテルですが
タイムセールのお陰で朝食付きでなんとか予算ギリギリ。
立地は申し分無いです。
なんか広い。

何度も書いているけど、ホテルの寝間着はどうしても着れない。
潔癖ではないのになー。爆

コンパクトで可愛い浴槽であった。
使い易いかどうかは別として。笑

夜ゴハンは味噌煮込みうどんの「山本総本店」へ。
一応、一番の有名店だと思うけど初めて入りました。


お漬け物はお代わり出来ます。
これはあまりしょっぱくなくてサラダの様に食べられるので
良いと思います!

そして、冬季限定「牡蠣」の味噌煮込みうどんにしました。
蓋を皿代わりに、、とお店の方に言われましたが
そうやって食べている方は少なかったです。爆

「牡蠣入り味噌煮込みうどん」を注文したよね?

掘り起こすとこんな感じになりました。

思った以上に固い麺でした。
これが本場の味噌煮込みうどんなのねー。
麺もそんなに多くないので、お漬け物をお代わりしました。
ま、Jが頼んだのはこれですけどね。
(卵抜きではありますが)

これだけで約2500円もする。。。。
お値段に見合わない気がしました。
ランチはご飯が付いて来るようなのでまだマシみたいですけど。
しかもどうやら、Jが入ったエスカ店は他のお店より値段設定が高いようです。
同じお店なのに値段が違うとは!!
一度は食べてみたかったので、満足致しました。
1泊2日の名古屋出張に行ってきました。
泊まったのは
ダイワロイネットホテル名古屋新幹線口
(名古屋駅前というのもあるのでお間違ないよう)
いつもなら予算オーバーのホテルですが
タイムセールのお陰で朝食付きでなんとか予算ギリギリ。
立地は申し分無いです。
なんか広い。

何度も書いているけど、ホテルの寝間着はどうしても着れない。
潔癖ではないのになー。爆

コンパクトで可愛い浴槽であった。
使い易いかどうかは別として。笑

夜ゴハンは味噌煮込みうどんの「山本総本店」へ。
一応、一番の有名店だと思うけど初めて入りました。


お漬け物はお代わり出来ます。
これはあまりしょっぱくなくてサラダの様に食べられるので
良いと思います!

そして、冬季限定「牡蠣」の味噌煮込みうどんにしました。
蓋を皿代わりに、、とお店の方に言われましたが
そうやって食べている方は少なかったです。爆

「牡蠣入り味噌煮込みうどん」を注文したよね?

掘り起こすとこんな感じになりました。

思った以上に固い麺でした。
これが本場の味噌煮込みうどんなのねー。
麺もそんなに多くないので、お漬け物をお代わりしました。
ま、Jが頼んだのはこれですけどね。
(卵抜きではありますが)

これだけで約2500円もする。。。。
お値段に見合わない気がしました。
ランチはご飯が付いて来るようなのでまだマシみたいですけど。
しかもどうやら、Jが入ったエスカ店は他のお店より値段設定が高いようです。
同じお店なのに値段が違うとは!!
一度は食べてみたかったので、満足致しました。
僕も部屋着は着ないです。
良いホテルでした!
次も泊まりたいけど、値段がネックですね。。
出張の度に寝間着を持参するので荷物が多いままです(^◇^;)
使いやすそう。このまま自分のお部屋にしたいくらい^_^
私もホテルの寝間着は着ないです。潔癖症とかじゃないんだけど。
着なくてもクリーニングするんだろうなーと思うとちょっと申し訳ない気もするけど、苦手。
そんな人は何パーいるのだろうね。
牡蠣入り味噌煮込みうどん!味が想像つかない!
ここのダイワロイネットホテルは広めで使い勝手が良かったです。
机も広いのでホテルでバリバリお仕事を済ませちゃうmame ちゃんに適してると思う!
そう、来なくてもクリーニングするよね。
いっそ、初めから要らないですって言っても良いんだろうか。逆に面倒かしら。
Jの職場調べだと20%です。。
10人中、私と後輩の男の子1名です。笑
味噌煮込みに牡蠣を入れるのはもったいないかもー
着なくても、、だわ(^_^;)