今は隔週で実家に顔を出していますが、3回に2回は餃子になります。
とにかくたくさん作ります。
食べるのは7人なのに、だいたい120個くらい作ります。
半分は余りますが、持って帰らせたいJ母なのです。
(いや、作るのはJですけどーーー💦)
我が家の材料はニラ、キャベツ、にんじん、干し椎茸、挽き肉です。
キャベツが高い時期だったけど、
母はキャベツはいっぱい入っている方が美味しいと言い張ります。
(いつもはキャベツ1玉強何ですが、小さいサイズや
春キャベツだと2玉になります。)
キャベツのみじん切りが大変なのですが、最近、J家に眠っていた
電動の野菜チョッパーを発見して大活躍しています。
母が握力がなくなって包丁が持てないので、
J父がチョッパー担当になってくれています。(機械操作)

この日は大判餃子の皮と薄くてパリパリ餃子の皮を試してみました。
いつもJが焼き手になるので、ちょっと疲れますね。。。。


確実に持って帰ることになるので、次の日も餃子になります!


妹と将来、餃子定食屋でもやる?と話しては笑っております。
(原価計算苦手姉妹なので無理ですけどね)