10月の広島1泊弾丸旅行記です。
広島空港からはリムジンバス(片道1370円)でJR広島駅へ行き
広島駅からJR山陽本線で宮島口へ。420円
※リムジンバスは往復割りがあります。
いいお天気。

宮島口駅からフェリー乗り場に向かいます。
この間にお店も結構あります。
穴子弁当で有名な「うえの」もあります。
金曜のこの日はそんなに並んでませんでしたが
翌日帰るときは大行列になってました。
さあ、フェリーに乗ります。
結構な頻度で出航しているので、安心です。
フェリー乗り場は新しくなっていて
綺麗なお店が並んでいます。帰りに寄ります。
suicaでもpasmoでも乗れちゃいます。
なんと180円。安い!
まあ、乗車時間も10分程度だけども。楽しい。


フェリーだから数台の車も乗り込みます。


気分が上がるわー。


こういう船に乗る時は絶対お外よね?
結構快適そうな室内席が大半を占めてますが
Jは外のベンチ!

![]()
オット、、お仕事中。

オット、、お仕事中。
ごめんよ、室内にすれば良かったよね。


ハワイ?
いやいや宮島ですよ。爆

あっという間に宮島よ。
左側に見えるは、、J悲しみの大鳥居。。


宮島に上陸しました!


歓迎されてます!

お宿の人に迎えに来て貰い、荷物だけ持って行って貰いました。
(贅沢言ってすまない。。)
厳島神社と言えば海に浮かぶ神社ですよね。
この日の満潮は朝の9時と夜の9時
くうう。今は干潮!
でもいいの。だって泊まるから、早朝の厳島神社に行けばいいのだ!
翌日は朝の9時半が満潮です。
(宮島フェリー乗り場の観光案内所で教えてくれます。)


では参道を行きます。


宮島といえば鹿


おっとりしていて
ちょっと奈良の鹿さん達とは雰囲気が違います。


飲食店は入店NGみたい。

さあ、お待ちかねのランチに向かいます!!

さあ、お待ちかねのランチに向かいます!!