さすがに夜も更けるとテラスでの食事が寒くなってきました。
昼間は暖かくていいんですけどね。
テラスで過ごされてる人はどうやって防寒対策してるんだろう??
なんだか去年よりも寒い気がします。
王子がいないせいかもしれないです。。
オット君が会社の方々に美味しいオリーブオイルを頂いた、というので
張り込んで高級モッツァレラチーズを(ポイントで)買ってみました。
(まあ、そごうのポイントの失効期限が迫ってたせいもあるけどね)

このモッツァレラはとってもヤワヤワで
切ると崩れるほどなんですが、適度な塩も利いていて本当に美味しい!!
横浜そごうの地下で売っていますが、ちいと高すぎる気もします。
千円を切ってくれるならまた買うけどな。。無理か。
バジルを用意しておかなかったのがミスです。。
色が、、、ううむ。

せっかく美味しいオリーブオイルなのでフォカッチャも焼きました。

最近の買い物依存の副産物、、お鍋。
お料理からも遠ざかっていたのにポチっとしちゃったstaub。
ようやく日の目を見る事が出来ました。

メインはポトフ

大根がおいしく煮えておりました。
簡単だしこの冬はこのメニューがよく登場しそうです。

昼間は暖かくていいんですけどね。
テラスで過ごされてる人はどうやって防寒対策してるんだろう??
なんだか去年よりも寒い気がします。
王子がいないせいかもしれないです。。
オット君が会社の方々に美味しいオリーブオイルを頂いた、というので
張り込んで高級モッツァレラチーズを(ポイントで)買ってみました。
(まあ、そごうのポイントの失効期限が迫ってたせいもあるけどね)

このモッツァレラはとってもヤワヤワで
切ると崩れるほどなんですが、適度な塩も利いていて本当に美味しい!!
横浜そごうの地下で売っていますが、ちいと高すぎる気もします。
千円を切ってくれるならまた買うけどな。。無理か。
バジルを用意しておかなかったのがミスです。。
色が、、、ううむ。

せっかく美味しいオリーブオイルなのでフォカッチャも焼きました。

最近の買い物依存の副産物、、お鍋。
お料理からも遠ざかっていたのにポチっとしちゃったstaub。
ようやく日の目を見る事が出来ました。

メインはポトフ

大根がおいしく煮えておりました。
簡単だしこの冬はこのメニューがよく登場しそうです。
