goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

お見送り@羽田空港2

2019-01-11 22:20:00 | 旅・お出かけ
2018年9月の備忘録になります。
*******************************************

オットはセキュリティーゲート内へ


1人でゆっくりお土産店巡り


そして、ターミナルの端っこ、あまり人通りもなさそうな所に
こんな自販機を見つけました!!
りんご!


しかもカットりんご!

これは9月のものなので現在も設置されているか分かりません。
どういう人が買うのかなー。


展望フロアに行くと
ブライダルフェア?みたいな事をやってました。


空港で結婚式。
いいですねー。
自分はもう無理なので、誰かの結婚式で呼ばれたい。笑



出発ゲート番号からオットの乗ってる便はこの子じゃないかなー。


憧れの管制塔


うっかり何機も何機も飛び立つ所、着陸する所を眺めていました。


で、、、、
また第2ターミナルに戻り、超早めの夕食。爆
アカシアでロールキャベツ


この頃ここのロールキャベツにハマってました。

空港にしては安くて美味しい。
(狭くて落ち着かないけどね)



お見送り@羽田空港1

2019-01-11 08:04:36 | 旅・お出かけ
2018年9月の備忘録になります。
*******************************************


9月の連休最終日にオットは出張(国内)になりました。
申し訳ないと思ったのか、見送りがてら羽田でランチしない?と見送られる側からのオファーが。笑

私も結構、羽田空港来てますけどね


と言うわけで、せっかくならほとんど縁のない第2ターミナルでランチをする事にしました。
本当は第1ターミナルのキハチグリルに行きたかったけど、まさかの閉店。
好きな店はいつも閉店しちゃう


カステルモーラ
展望フロアにあるレストランです。

ランチセットがあったので、ひとつだけランチセットにして、単品でピザを注文。


ランチセットのサラダ、、チョビヒゲの量


そしてチョビヒゲの量のスープ

失敗しました。
単品で全部頼むべきだったわー。
ランチセットにする、と言った時のオットの表情から、きっとこういう結末が見えてたんだろうなー。
意外とセットにすると高かったので、←休日仕様
ちゃんとしたのが来ると思ったのです~。
空港だから仕方ないか。


パスタ
海老が食べられなので消去法で決定。
美味しかったです。
でも量は少なめ。

マルゲリータ

ちゃんと窯で焼いていました。

美味しいけど、なんか勿体ないレストランでした。まあ、空港だからね。。。
次は無いなー。


展望台にて。
いつもとは違う景色ANAの機体がいっぱい!
当然ですけどね。


さあ、第1ターミナルに戻ってオットを見送ります!




つくば日帰り旅3

2018-04-12 22:47:14 | 旅・お出かけ
ちょっとお勉強タイム。笑



粟とかこの状態では初めて見た


この後、友達の職場をさらっと見せてもらって
茨城と言えば、、の場所に案内してもらいました。



桜と大仏
なんかありがたい。。。



噂には聞いてたけど大きい。


でーーーん!


香炉まで大きい



この後体内にも入らせて頂きました。
そしてつくば駅まで送って貰って帰路に着きました。

大変お世話になりました






予定より帰宅が遅くなりましたが
なかなか新鮮な1日でした。
私とオットが出掛けると、隙を見てお茶ばかりしてるからなー。
お茶しないで終わったよ!!驚!



つくば日帰り旅2

2018-04-12 22:00:52 | 旅・お出かけ
とんかつランチの後は、Jが一番楽しみにしていたJAXAへGOー!!
(興味の無い人にはつまんない写真の羅列です~)

JAXAビル!



取りあえずこの日は予約が出来なかったので
誰でも入れるスペースドーム見学



テンション上がる!






宇宙服
アメリカバージョンと日本バージョン



裏から顔を出す事も出来ます。
日本バージョンはタイの方が占拠してたので(笑)
日本人のJがアメリカバージョンでお写真。

友人達はやりませんでした。なんで??


国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟の実物大モデル
わくわく


宇宙飛行士のサインもありました。




上から「きぼう」を見下ろします。



宇宙ステーション補給機






小惑星探査機「はやぶさ」



H-IIロケットの実機


楽しゅうございました。


銀座散策

2018-04-07 12:30:29 | 旅・お出かけ
せっかく久し振りに銀座に出掛けたので
ちょっとぶらり。

山野楽器でスキマのサイン入りCDを購入した後、
GINZA SIXに行ってみました。

オシャレでした。
オシャレ過ぎてどうして良いか分からない。笑

上階の蔦屋書店へ向かいます。

草間さん的


もの凄く高い盆栽とかあった。
海外の方が結構写真撮ってました。

日本じゃないみたいな空間でした。

なんとなくGINSA SIXでお茶する所にピンと来なかったので
三笠会館の1階にあるイタリアンバルでお茶する事に。
ずいぶん前に妹と一緒に来た記憶があります。

オットはティラミスとカフェラテ


Jは、、、ついついランチを発注。
(伊万里牛を食べた後ですが。。爆)

ミネストローネとパニーニとカプチーノ
どれもとても美味しかった。
特にミネストローネが具沢山で酸っぱ味が少なくて
美味しゅうございました。

これでもケーキセットと同じ位の価格。
ランチお得!
(そう言う問題では無い気がするけど)
ただ私は3時のおやつにしたのでちょっと多かった位だけど
これでランチだとちょっと物足りないかもです。

お客さんの年齢層もちょっと高めで落ち着きます。笑




GINZA SIXのエノテカで購入したシャンパン。
シャンパーニュ・バロン・ド・ロスチャイルド・ブリュット

キャセイラウンジで飲んだシャンパンだ、って事で
うっかりお買い上げ。





よく考えたらせっかく銀座に行ったのだから
アンテナショップ巡りとかすれば良かったなー