goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

ポイントで松坂牛

2019-01-30 08:00:53 | インポート
懸案だった講習会を終え、アメリカ出張からオットも帰って来ました。
(私の講習中、ずっと不在。まあ、逆に気を遣わなくて良かったかも)
そのタイミングを見計らってこれが届く事になってました。
松坂牛しゃぶしゃぶ肉270g



これはオットが出張で泊まったアパホテルのアパ ポイントがかなり貯まり、期限が来るのでカタログギフトにポイント変換したのです。
結構良いカタログだった(どんだけ泊まってるんだ)ので悩みましたが、結局消え物に。


バラとモモ肉


もう食べ掛けだけども


お鍋は簡単で助かります。


お肉ドボン!


想像してたよりアッサリしていて食べられました。
牛脂が苦手なのについお肉頼んじゃうし。
この後、用意していた豚ばらの方が油っぽくてJはダメでした。


カタログギフトってワクワクするけど、結局何を頼んで良いか分からないんですよね。
皆様は何を選んでるのかしらん。


やっと終わりました

2019-01-27 20:55:12 | インポート
J的にはかなりプレッシャーでストレスフルだった講習会が終わりました。
資格試験受験コースなので、最後には公式テスト有り。
合否はまだまだ先ですが、疲れました。
会社のお金での受講なのでそれが一番の苦しみになりました。爆


久し振りに勉強勉強の毎日。
テレビもほとんど見る事なく1週間を終えました。



土日は放心状態でございました。
明日から通常営業します!

まあそう言っても、会社の仕事を1週間放置してるので、忙しくなるかもですが(^◇^;)


たまプラルーティン@9月の備忘録

2019-01-12 20:00:44 | インポート
これで2018年9月の最期の備忘録!
本当は季節的に先にアップしたいのもあるけど、
どれをアップしたのか分からなくなる、と言う。
加齢のせいかなー。爆
**************************************

たまプラでのお気に入り。牛タン青葉
お料理を頼めば付いて来るサラダバーが秀逸。
(たまプラ店限定と書いてあるから二子玉店ではないサービス)
しかもこの日はグラス生ビールをサービスでお付けすることが出来ます、との事。
ビールは普段飲まないけど、サービスなら飲んでしまう貧乏性。。

サービスなのに結構ガッツリ量も有りました。


いつもの青葉定食。
うまうま




お腹いっぱいだったけど、お茶したいオットに押し切られてカフェタイム。
小川珈琲


アーモンドミルクがあるなら即決!


アーモンドミルク カプチーノ


オットはこんな甘味にしてました。
別腹保有のヒトですな。






高知どうでもいいオマケ編

2019-01-10 07:47:58 | インポート
高知の某デパートのトイレにて、こんな注意書きが貼ってありました。

いや一瞬、丸に見えちゃったんですけど、見えませんか?


よくみるとこんな感じなんですけどね。

紛らわしいと思ったのはJだけでしょうか?笑


9月の備忘録@J父喜寿祝い

2018-12-19 19:30:17 | インポート
両親の「何もしなくても良いよ。」は鵜呑みにしてはいけないJ家です。爆
一回、ちょっとした用でウチに来た時、
ご飯を作ると言ったら、お腹いっぱいだから要らないと言われたのを鵜呑みにし、
そのまま帰して大変な事になった経験もあります。。素直になって下され。。


と言う訳で、父の喜寿のお祝い。
旅行とか提案しても、何もしなくていいのよ、と言われたので、それではなんだし、手巻き寿司パーティーでも、と提案した時のママンの表情でこちらを手配したJです。
面倒なやり取りは省いて欲しいなー。笑
(大好きな父のお祝いは勿論喜んでしたいんですよ)←誤解無きよう。。


横浜ランドマークタワー、シリウスでのビュッフェでお祝いです。
お天気も良く良い感じ
レストランオープン時間の予約です。

父母、J夫婦、妹夫婦、姪と甥、
総勢8名です。

スタートからブレないのは我がオット。
デザートは全く混んでなかったよ
でしょうな。。



企画で内容が変わるんですけど、今回はそんなに美味しいものがあったわけではなかったです。






甥っ子くん。
自分はチョコ嫌いなのにチョコレートファウンテンはやりたいお年頃。
出来たものは、ばあばが引き受けてくれました。笑


景色を楽しんで、皆で実家に帰って
ケーキでお祝いしました。




父上様、いつまでも元気でいてね。
本当に。