goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

2015 TDR旅行記 5(ランド編)

2015-03-11 23:27:47 | TDR
お昼ご飯を食べた後は、レインコートを買いに行きました。

そして向かうはココ!
スタージェット


ランドでのJALが提供しているアトラクションです。
今後、廃止されるのではないかと言われています。

なので、とりあえず最後に乗って行こうと思ってたのですが
あいにくの雨。。。。
濡れると確実に風邪をひく夫が一緒なので悩みましたが
無理を言って乗って貰いましたよ~。

雨の為に5分待ち


パスを貰っていざ上へ!


スタージェットってこんなに恐かったけ??
高所恐怖症だったよ、Jは。。。
ダンボ的なもんだと思ってました。

雨が当たって大変だったけど割と楽しめました。


お次ぎは
ジャングルクルーズ: ワイルドライフ・エクスペ ディション

新しくなったと言う事で乗りましたが。。。。
感想は特にありません。。。爆


休憩したいのですが
室内で座れるような所は人がいっぱい。
雨に弱いディズニーランドなんだなーーー。
外の席にも何の対策もしてくれません。

お店のキャスト(いや、アルバイトだね)は
終始無表情で「お席はお客様自身で探して下さい」と言うばかり。
まあ、それはいいんだけど
飲み終わったカップをどうしようかと思ったら
「ゴミ箱は外です。」と冷たい一言。。。
大雨なんですけどーーーー。

すみません、、とか頭につけてくれたらまだ良いんだけど
ビックリするくらい感じ悪かったよ。

結局雨に打たれながら、ひとときの休憩(外のテーブル)



夢の国だと思ってた場所が
単なるテーマパークに変わったなーと感じました。

~後日談~
帰宅後取りあえず我々ふたりとも風邪を引きました。
(現在進行形)
勿論、自己責任です。
つい楽しもうと思った自分が悪いんです。。。けどね。
(この後のワンスアポンアタイム鑑賞のせいだと思われます。
でも、勇気ある撤退が出来なかったんだよなあ。
次回記事でその様子を書くかも知れません)



2015 TDR旅行記 4(ランドへ)

2015-03-08 20:22:28 | TDR
そうそう、午前中は時間があったので
職場へのお土産や姪っ子達へのお土産のお買い物を済ませておきました。
お買い物は早い時間の方が空いているし
宿泊当日は買ったその場でホテルに届けておいて貰えるのでラクチンなのです。

ビッグバンドビートを見終わると
結構な雨降りになっておりました。泣

キャラクターも雨仕様。
アラフォー夫婦にキャラクターが振り向いてくれるはずも無いし
我々もそんなに執着も無いので写真は人様の間隙を縫って撮ります。
一緒に撮ろうなんて気はありません。。。。



我々が申し込んだVPは
「ワンス・アポン・ア・タイム」を楽しむ 2DAYS(パークランチ付き)
と言うものだったので、
ディズニーリゾートラインに乗ってディズニーランドへ移動します。

リゾートラインも乗り放題券も付いていますが
この行って帰って来る、のみだったのでほぼ無駄。。。


車内はアナ雪仕様になってます。



ディズニーランド到着!


結構な雨が降っているので
ワールドバザール内は人でごった返しています。
そしてここもアナ雪仕様。



パークランチ券が付いているのですが
ランドの3つのレストランから選びます。
メニューは選べません。
パッケージのパンフレットにはほとんど説明もないので
こちらがネットでいろいろ調べて得た知識で
「~らしい」って感じで選びました。
このバケーションパッケージ、
金額的には全然お得じゃないのに全てがこんな感じです。
(この殿様商売にイラッとしているJです)


グランマサラのキッチンにしました。

メニューは
アナとエルサのフローズンファンタジー」スペシャルセット
・ミートボールのトマトソース&デミグラスソース、バターライス添え
・ミニサラダ
・塩キャラメルのシュークリーム
・お飲物のチョイス
<谷に住むトロールたちをイメージ>

通常は1520円のセットメニュー。



好き嫌いが多く、アレルギーもあるJ、食べられる食材の物で良かった。。。。
メニューだけでも事前に教えて頂けないのかな?
このレストランならこのメニューになります、等。
いちいち問い合わせないといけないのかしら。

室内が暗かったので
一応HPの写真はこんな感じです。


今回のバケーションパッケージの内容はこんな感じです。
以下、追記。


♣ファストパス: 2枚 (トイストーリーマニアを除く)
♣パークチケット:2デーパスポート・スペシャル 1枚
♣ショー鑑賞券: ショー鑑賞券 2枚
1日目:
東京ディズニーランド
・「ワンス・アポン・ア・タイム」(中央鑑賞エリアもしくはプラザガーデンからの選択)
(決定)
2日目:
■東京ディズニーランド
・ハピネス・イズ・ヒア
・ミニー・オー・ミニー!
・ワンマンズ・ドリームⅡ-ザ・マジック・リブス・オン
■東京ディズニーシー
・テーブル・イズ・ウェイティング
・ビッグバンドビート
・ミスティックリズム
  ・ファンタズミック
より1つ選択

♣リゾートライン: フリーきっぷ2日券 1枚
♣食事: 朝食:1回

2日目:朝食
食事場所:ホテルのレストラン
♣その他: ・オリジナルガイドブック 1冊(1部屋につき)
・オリジナルグッズ引換券 1枚
・チケットホルダー引換券 1枚
・フリードリンク券 1枚

ショー鑑賞券とファストパスにどれだけの金額(価値)をつけるか、、で
満足度が変わると思います。




2015 TDR旅行記 3(BBB)

2015-03-07 11:06:53 | TDR
パイとココアでお腹を満たした後は
今回のメインイベント(?)「ビックバンドビート」へ。

本日は抽選は無し。
並べばだれでも観る事が出来るようです。



なぜこれが今回のメインイベントだったのかと言うと、
昨年、海外出張に行きまくりだったオット君。
JALのステイタスがクリスタルに上がりました。
そのステイタス特典のひとつにビッグバンドビートの
プレシアターサービスがあったのです。
(JGCは特典対象外です。。。)
ビッグバンドビートのスポンサーはJAL。
事前予約で開演前のラウンジ使用と公演の予約席の使用が出来るのです。

クリスタルは単年度のステイタスなので
今のうちに行っておかなくちゃ、ということで
旅の行き先がディズニーシーになったわけです。

意外とすぐに枠が埋まってしまうようだったので
予約可能な時期になったらすぐに申し込みました。笑

ビッグバンドビート(撮影は翌日)



抽選なし日なのでかなりの人が並んでいました。
入り口で予約票を見せると中に案内されます。



秘密の扉?


中はこんな感じ



飲み物とJALお馴染みの飴がおいてあります。

よく考えたらVPだとフリードリンク券が付いてるから
そんなに助かる感じじゃなかったんですけどね。







トイレが綺麗だし、ゆっくり出来るのでいい感じでした。


VPでは使えないスープを頂きました。

大きなミッキーがいます。



そして、キャストの方が順番に写真を撮りに来てくれます。


公演5分前に席に案内されて
ゆったりと鑑賞する事が出来ました。

満足!!







2015 TDR旅行記 2

2015-03-06 19:27:33 | TDR
トイマニのファストパスを取ったら
後はのんびり行きます。。。。。

そんなに待たなくても良さそうなベネツィアン ゴンドラへ。




いざ、大海原へ






でもね。。。
写真見て分かる通り、お天気が悪い。
まあ、この後土砂降りになる訳ですけども。
本当、辛かったですよ。
(この愚痴はもっと先の記事で書きたいと思います)

未だ足を踏み入れた事の無いSSコロンビア号。


マイフレンドダッフィーを見ようと思ったけど
長蛇の列だったので翌日にする事にしました。


バニーのグリーティングも長蛇の列。
とは言ってみましたが、バニーって誰やねん?



鴨と少女
そこには緊張感がありました。


途中待ち時間の少ない
我々の大好きなアクアトピアに乗りました。

お腹がすいた、と言うオットのリクエストに応えて
おやつタイム。
アプリコットメイプルシロップパイ&ミートパイ
そしてホットココア
(勿論Jがミートパイ)

バケーションパッケージ(以下VPと略します)の特典として
紙コップで提供される飲み物が飲み放題になります。
(一部商品を除く)
ホットココアも対象ドリンクでした。


オットはチュロスも追加購入


お馴染みのミッキー型


この頃はもう雨が降って来ていました。
雨宿り出来る場所でゆっくりと頂きました。



2015 TDR旅行記 1

2015-03-03 22:52:29 | TDR
今年の結婚記念のお祝い(?)に
東京ディズニーリゾートに1泊で行って来ました。

初めてのミラコスタ泊です。
今回は面倒くさがりにはピッタリのバケーションパッケージと言う
TDR一押しのセット(利益率が高いのでしょう)にしました。
(お得感は全くないですが、ラクチンです)

ミラコスタに宿泊すると、
宿泊当日もハッピー15エントリー(15分前入場)が出来るようです。
この日の開演時間は8時。
優先入園には7時45分に着かなくちゃなりません。
が、会社員の我々。そしてアラフォー。
そんなに無理が利くはずがありません。爆

それでも8時半にはミラコスタに到着。
プリチェックインしました。
15時チェックインですが、その時間帯は混むので先にチェックイン出来るのですが
これを行なうとお部屋に入るのは16時半以降になります。
っていうかこれ何で?
プリチェックインするとお部屋に滞在出来る時間が少なくなるのが意味不明。。
(オリエンタルランド的には「平等」にサービスするってことらしいけど)




まずはトイストーリーマニアのファストパスを取りました。
ギリギリ最終の時間帯のFPです。



久し振りのプロメテウス火山



ゴンドリエ近くのジェラトーニさんの作品?



だらだらと続けて行く予定です~