goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

12月の食べたもの備忘録

2022-02-02 06:31:14 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
徒然な食べ物備忘録

福島のアアルトから帰ると、ふるさと納税の牡蠣(広島)が届きました。
いつも出掛けて帰ると届くんだよね。なまものが(^◇^;)

蒸し焼きで頂きます。
(ちなみに広島レモンも付いて来ました)


この時にお好み焼きにしたけど、肝心なお好み焼きが写ってない。
ソース色々


頂き物の激辛どろソースにもチャレンジ
J的には美味しかったです。


翌日も牡蠣を頂きます。
このラベル無しのワイン、シャトレーゼの樽ワインだそうです。
妹が買って来てくれました。
ソービニヨンブランで結構イケました❤️


サラダ


オニオングラタンスープ
(キャンベルを使用したので簡単ですな)


自作のオニオングラタン専用の器。
なんとも素人の手作り感ですけど、気に入ってます。


この日はどうしても食べたかったすき家のチキンカレー。
結構スパイシーで、食べられて満足しました。




大掃除で見つけたものと楽しいプレゼント

2022-01-31 00:11:47 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
12月の備忘録も佳境に入って来ました。爆


掃除、、、苦手なんです。
でも毎年、少しずつでもやれるようにしたいなーと言う事で
リビングの本棚を整理していたらこんなのが出て来ました。


JAXAマガジン。
筑波の研究所(JAXAじゃないけど)で働いている
大学の同期に案内してもらった時のかな。
えええ、筑波まで行くのめんどくさいなーとか言ってたのに
大はしゃぎだった気がする。
あ、ブログを読み返してみたら2018年に行ったのでこれは違う。
どうしたんだっけか?爆


素数ノート!!


何が素数ノートかって言うと、、


罫線が素数で出来ている。


天体定規
太陽系


裏を返すと天体の距離
こんなお宝(笑)が眠っていたとは!!
ともかく、とりあえずは天体定規はすぐに使うように出しました。
科博で買ったんだっけかな。。。。
また行きたいなー科学博物館。

***********************************************************************

こちらはお友達から頂いた超キュートな贈り物。


相撲ドリップコーヒー!
ブルーマウンテンじゃなくて、HAKODATEマウンテンよ。
函館山ってことよね。ぶはははは
深入りって!!


上野動物園グッズとは思えない本格的なコーヒー感
定期的に上野グッズをプレゼントしてくれる友に感謝❤️


ちなみになぜか靴下まで頂いちゃった。
スヌを見るとJを思い出してくれるみたい。えへへへ。
可愛い。
ありがたく履かせて頂きます!!

Eからのプレゼント

2021-11-11 14:59:58 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
ただいま出張中のJです。
日本がだいぶ落ち着いて来たので
我らも活動再開な感じでございます。
(リモートから現地へ)

***********************************************************
お誕生日には妹Eからもプレゼントを貰っておりました。

リクエストを聞かれたけど、もう何も思いつかないので
お任せで、と言うと「じゃあ私の得意分野で考える」との事でした。

妹の得意分野は美容!
無頓着な姉と比べて、どうして姉妹でこうも違うのか。。爆
洗顔とクリームのセット&部分用ファンデーション、アイシャドウ



下の写真の左のやつが特にオススメって言ってました。
T H R E E   S H I M M E R I N G   G L O W   D U O 

使い方も教えて貰ったので、使っていきたいと思います。
(いつもコスメは言いなりの姉であった)


おまけだよーってこれも頂きました。
スヌのパーカー


後ろがね、可愛いの。
お手紙スヌーピーが大好きですよ。

妹もJ母もお揃いらしいです。笑

ありがとうー!!


株主優待@カゴメ&e.t.c

2021-11-09 20:17:11 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
Jはほんの少しだけ株を持ってます。
そしてそれは全て優待目的。。笑
去年の春先に母に勧められて、カゴメ株を1単位だけ購入。
(証券会社口座に入っているお金がなくて1単位しか買えなかった)

カゴメさんは取得して1年以上保持しないと優待が頂けません。
そしてこの10月にやっと届きました。


開封


まずは一番上にノートが入ってました。


こういう詰め合わせってなんだか嬉しいです。



そして、、我が家はこの間、1階2階両方のトイレのリフォームをしたのですが
その時にちょっとしたことがあって。
(職人さん達や施工になんの問題もないです。代理店の問題)
その時にお詫びとして粗品を頂きました。

「あの、、今回はご迷惑をお掛けしてしまったので
粗品をお渡ししたいんですけど。。。お菓子って食べます?」
このフランクさがいろいろ不手際を招いている気がしないでもないけど
くれるんなら貰いますとも。笑
某電気店での施工だったのですが、
某電機メーカー契約成立の熨斗が貼られてました。
転用するなら剥がしてから渡しなさいよ。。(;^ω^)

でも中身は意外と充実してました。
(いや、それは某有名電機メーカーが用意したから。)



そしてこれはカルディのりんごバッグ

シードル、シードルカップ、appleシナモンドーナツ
そしてエコバッグのセット。
毎年発売されているみたいです。
カップが欲しくて買っちゃった。
(食器はもう買わない約束では。。。?)
写真ではグレーに見えるバッグですが、実物は黒です。
可愛いカップはおフランスに思いを馳せてシードル飲む時に使います。
りんご柄が大好き🍎

スヌーピー&パンダ大集合(感謝)

2021-11-02 00:40:51 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
早いものでもう11月。。。ふぅ。

10月の備忘録です。
毎年お誕生日にスヌーピーとパンダが私の元に届きます。
ありがとうございます〜m(_ _)m

いつもいつも良くしてくれるお友達からは
すごく素敵なトートバッグを頂きました。
スヌーピー×アンドレ・サライヴァの限定コラボグッズ
とっても可愛い。
どうしよう。いつも通り、可愛すぎていつ使うか悩む。


裏側にも可愛いロゴが入ってます。


スヌ限定トートだけでかなり畏れ多いのに
他にもいっぱい詰まってました。
パンダいっぱい!
パンダステンレスボトルも可愛過ぎるし、ハロウィンパンダバウムもある!
北海道土産のおシャレ動物パッケージはポテト菓子。
ラッキーピエロもあるでよ。


可愛い❤️❤️



義理の母と義理の妹からは毎年必ずカードが届きます。
(プレゼント交換はしない約束です)

義母のカードもスヌーピー
妹ちゃんのカードの中にはスヌーピーマスクと消しゴム

そんなにスヌーピーが好きと主張した覚えはないのに
なぜかこうなってる。。はて?


こんなスヌーピーもあるのね!


マスクも良くみるとスヌーピーとチャーリーブラウンがいます。




職場の同僚ちゃん達からも色々頂きました。


ロクシタンのシアバターにもスヌがいます。
超可愛い。

スヌーピーとパンダで満たされたバースデーでした。
ありがとうございました!!