goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

頂き物備忘録

2022-08-19 22:26:40 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
6月〜7月前半の頂き物たち

頂き物っていうか、ライン登録しているご近所駅ビルの抽選に当たって
紅虎餃子房の冷麺が当たりました。しかも餃子セット。
こういうのって当たる時もあるんだね。。。

というわけで、汁なし担々麺を選びました。
めっちゃ美味しかったー。


こちらも無料で頂きました。


オットのセットはちゃんとお金を払いました←当たり前


お中元を戴きました。
我が家には高級過ぎる牛肉をいつもありがとうございます。
(3回に分けて頂きました。)


後輩くんに頂いたスタバチケットでフラペチーノを。
アフォガード、美味しかった。
今時のホワイトデーってこんなシャレオツで返ってくるのね。
(3月に頂いたものを7月に使用すると言う。。)


初めて頂く優待品。
ついつい優待目当てで株を買う。と言うか、それしかない。
(臆病者なので、売り買いで儲けられない)


いつもの株主優待でごはんバーガーを食しました。
ご飯バーガーは夜だけのメニューなので
なかなかありつけない。
オットが夕食いらないって言った時に「チャンス!」ってなります。


思ったほど、、だったけど、お腹いっぱいになりました。


いろいろご馳走様でした❤️

嬉しい頂き物❤️と停電

2022-05-15 08:39:55 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
久々(?)の更新です。
横浜の停電、驚きました。。
でも、10分位うたた寝していた時の出来事だったので
真っ暗なリビングに???でした。
オットに「電気消した?」と聞くも、
「消してない」(同じく寝ぼけ)と冷静にお返事。
ふと見るとテレビも何もかも消えているので停電だと気が付きました。
計画停電の時も一度も該当しなかった我が家なのでレア体験。
真っ暗な街並みも新鮮でした。

一応、ブレーカーをチェックしてネット検索。
テレビはニュースでやってたみたいですけど、観られないんで。

スマホの懐中電灯機能、お役立ちでした。
あと、一瞬困ったのがトイレ。
トイレリフォームして電化しちゃったから流せないじゃん!!
検索して取説を確認し、手動で流しました。
どうにも復旧しそうにないので、早寝しました。
5時過ぎに起きたら復旧してましたが、本当に復旧仕立だったようです。

***********************************************************
3月の備忘録、一応最終回です。

お友達から贈り物が届きましたー。
JよりJの好みを把握しているお友達からのお届け物。
お仕事でいろんなところに飛び回っている友が
先々でJのために調達してくれた詰め合わせです。


「J」!!(まあ、JAMのJなんですけども)
コーヒー味に目がないJ。ワクワク❤️


可愛すぎる(ᵔᴥᵔ)
急須をくわえてる。


パンダバージョンに続き、ハシビロコウなワンドリップコーヒー
上野動物園グッズ。


シャオシャオ&レイレイタオルハンカチ
肌触りも良いです!(すでに使用してる)

うに塩とかポップコーンとかパスタ、ハンドクリーム、
ドレッシングや鶏油など、どストライクなものばかり❤️
いつもJを甘やかす友。。。。(T ^ T)

ひとまず、賞味期限が短いこちらを頂きます(^ー^)
「バターのいとこ」
人気商品ですよね。お初です!


カステラのザラメが嫌いだとJちゃんは苦手かも、、と言ってましたが
これは大丈夫です!
(カステラはふわふわの中にジャリジャリなのでダメなのです)

本当にいつもありがとうー❤️


おまけ
こちらもちょいちょい我が家に差し入れてくれる妹Eが
突然くれた韓国春雨。笑


なんちゃってチャプチェ定食〜


実際の作り方とは違いますが
それなりに美味しく出来ました。
もちもち春雨、美味しかったよー

ご馳走さまでした

株主優待とふるさと納税

2022-05-01 23:16:11 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
久し振りに頂き物をUPします。

アサヒグループホールディングスの株主優待が届きました。
何種類からか選べるのですが、ビールをあまり飲まない我が家なので
清涼飲料セットを選んでました。1000円相当の商品になります。
詰め合わせ、割と嬉しいです。


茨城へのふるさと納税で頂いたのは
コールドブリュー用のコーヒドリップ、雫。
多分、HARIOの工場があるのでしょうか、
以前はHARIOのガラスのピアスを頂きました。


思ったより1.5倍くらいの大きさでちょっとビックリ。
冷蔵庫の中でゆっくりドリップさせようと思ってたのに
高さが高過ぎて冷蔵庫に入らない_| ̄|○
ま、仕方あるまい。。とほほ
(そして、急に寒くなってアイスコーヒーを飲めない日々。)


年に2回位、もつ鍋を頼んでます。
毎回違う所から。


今回は明太子付きのセットでした。
もつ鍋はすでに食べちゃいましたが(写真なし)
美味しかったです。


そして、ノルウェーサーモンも届きました。
サーモンもなかなか手を出せない感じになって来たせいか
これを申し込んですぐに「欠品中」になってました。
まるが水産 ノルウェーサーモン 1kg


脂が乗って美味しいサーモンでした。


付け合わせは長芋の唐揚げ(大好物)


リピート納税しているトイレットペーパー。
今年は人気らしくて届かない。。。
こんなに届かなかったのは初めてです。
60〜90日で発送、と書かれてますが、もう過ぎました。
どのタイミングで連絡しようかしら。。。

お菓子いろいろ

2022-04-29 08:32:26 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
お菓子いろいろです。

噂には聞いていたけど、食べた事はなかった
「うさぎや」さんのどら焼き
たまたま都内であった会議が終わって、職場に戻る途中にあったんです。
上司も一緒だったけど、「こんな機会ないから買いたーい!」と寄り道。
スイーツ好きの上司も
「こんな時間に予約もなしで買えないよ」って言ってたけど
買えちゃった。コロナのせいかな。。。

というわけで実食
どら焼きは好きじゃないJでも、生地の違いは分かりました。
(好きじゃないなら買うなよーって感じですが)


美味しくいただきました。


同僚ちゃんから頂いた期間限定の半月
さくら茶味でした。
ご馳走様です🌸


ホテリアアルトの一休特典で頂いていたお菓子。
パッケージが可愛すぎて食べるの忘れてた💦
賞味期限大臣のオットが「リミット近し!」と開封の儀。笑


サクサククッキーにキャラメルりんごジャムをサンドして食べるようです。


ジャムが得意じゃないので
同じく福島で買ったクリームボックススプレッドを挟んでみました。


ジャムが余らないように、オット、山盛り挟んでます。😄


両親からのお土産
雷鳥の里テイストなお菓子でした。好き。


妹家からUSJの旅のお土産
Jの好きなスヌーピー



そしてパンダ。

神戸のパンダと言えば
たんたんお嬢様。
すっかり虜になって帰ってきた妹でした。


有馬温泉にも行ったらしい。



ご馳走様でした❤️

とりあえず、今回はこの辺で!


お土産と雑記

2022-03-01 20:11:24 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
あああああ。
気分が落ち込んでおります。
立て続けに嫌なことが起こるんでね。
基本的にはネガティブな性質だし。

家に帰って、電気も点けずに真っ暗なリビングでソファーに座り
イヤホンでJ的泣ける音楽を聴きながら泣きました。。。
久々に泣いたなー(T . T)
デトックスだね。
心を鎮める為に自分で自分を抱きしめるバタフライハグをしたんですけど
あ、痩せなくちゃ、、って余計なことがよぎりました💦
こんなこと思えるなら大丈夫か(^◇^;)

ちなみに曲は推しのタイのアーティスト、ぴみゅこと、
Mewの4thシングルTHANOS(サノス)
サノスってあのサノスの事よね?(アベンジャーズ)
マーベル好きで知られてるぴみゅだしな。
しかも歌詞を日本語に訳してくれた方がいて
「君が指をパチンと鳴らせば僕は消える」的なところがあるんです。
好きな女性をサノスと見た立ててるの?と突っ込みたいけど
とても切ない素敵な曲です。
ちなみにMVはこちら
(いつも聴いてるだけだったので、今初めてMVを見たけど
英語字幕が付いてました!!タイ語、難しい💦)


そう言えば、冷蔵庫も壊れたんですよね。
ある日突然、電気が点かなくなって。
そこから一気に冷えなくなりました。まだ8年しか経ってないのに。
そうは言っても8年経っているので、修理じゃなくて買う事にしました。
ダメになっちゃったものを大量に捨てました。
サブの冷凍庫とワインセラーが役に立ってます。
(まだ新しい冷蔵庫が来てないのです)
******************************************************************

神戸土産
ツマガリのコーヒーのロールケーキ
これ、美味しいんです。


モカ味のバタークリームが大好物


自宅用にもクッキーを買いました。


そうそう、1月のディズニーランドで唯一買ったお土産。
甥っ子とJ用に買ったのだけど、
その後ショップが激混みで並ぶ気を無くしたので
甥っ子姪っ子にあげちゃいました。
まさかのJ母が「欲しかったなー」と言い出して驚きました。😂

もっとたくさん買っておくんだったな。