goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

無印良品週間とふるさと納税返礼品

2024-03-17 15:50:47 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
絶賛12月の備忘録消化中ですが
ここでリアルタイム更新を挟みます。

今度の3月25日まで無印良品週間となっていますね。
つい買ってしまいます。

今回のお買い物
南インド&北インドカレーセット、そしてナンミックス


シリコンのジャムスプーンとゴミ袋、かぼちゃチップス


なぜカレーを買ったかというと、ふるさと納税でこんなものを貰ったから。
燕市の返礼品。
インドカレー皿セット×2

まあ、無印良品週間前に届いたので、
待てずに一回インドカレー会の夕食を開催😁
じゃーーん🍛


バターチキンカレー(MUJIレトルト)、ほうれん草のカレー(MUJIキット)
バターライス


チーズナン(MUJIナンミックス使用)、タンドリーチキン風(自家製)
手羽先餃子(ふるさと納税で前日の残り)


なんちゃってラッシーは飲むヨーグルト。
ほぼほぼMUJIカフェですね。
レトルトやキットを使ったけど、チキン焼いたりナンを捏ねて焼いたり
ほうれん草カレーを作成してご飯炊いて、レトルト温め、と結構忙しかった💦
上記の3種類入りのカレーセットだと楽かも、と思って買ってみました。
食べた感想はいずれまた。(未食)

そして、燕市へのふるさと納税は今までも結構しています。
ここに写真はないけど、包丁セットとか。

最近の返礼品は揚げ物鍋
意外と使いやすくて使っております。


もう少し前には置くだけ蒸し器
(今サイトを確認したら蓋の部分がガラスのは無いようです。)
フライパンの上に置いて使いますが
買ってきた豚まんを蒸すのがめちゃ楽になりました。




11月の備忘録(最終回 多分)

2024-03-12 20:13:25 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
おそらく11月の備忘録の最終回です。

食べた物いろいろ編

おそらく、毎月ひけるクジ(ショッピングモールのLINE)で
ラパウザのマルゲリータが当たったので行ったと思われます。
紅虎の冷やし中華以来2度目の当選。

ラパウザのサラダ

姫ハマグリのレモンクリームパスタ(名前は適当です)
そして、肝心のマルゲリータの写真が無い。。
ま、いっか。


こちらはサンジェルマン
オットのトーストモーニング


左:オットの甘いパン、右:Jの3種(?)のチーズパン


ハッシュポテト(J)


こちらの優待券を使いました。
ブロ友のまこさまがここの優待券を持っていて紹介して下さっていました。
ちょうどサンジェルマンがクリエイトに事業譲渡したので
購入してしまいました。!

でもね。JTの時の方がサービスが充実してました。
朝のコーヒー、カフェラテが200円だったり、お代わりは半額だったり
毎月新作の割り引クーポンが配布されていたのですが
すべて撤廃。
えええええ。もう行くのやめようかなって思ってたところ
この優待券があるので、その分は行っても良いと思っております。
(株主の発言としてはダメなやつですね)


こちらはふるさと納税返礼品のお野菜を使った夕食


スペアリブと大根、台湾風


もってのほか(食用菊)


久しぶりの菜飯
今回は小松菜で作りました。やっぱり美味しい。
ご飯が進んじゃう。危険。。



こちらもふるさと納税返礼品のネギトロホタテ丼

最近は赤酢で酢飯を作るのがマイブームです。

お正月にオットママンから頂いたフリーズドライのお味噌汁

この日は蓮根まんじゅうと京都土産の湯葉の煮麺

賞味期限が迫っていて慌てて食べてます。
湯葉煮麺に湯葉のお刺身。😁

おまけ


どこで買ったかも覚えてないんですけど
美味しく頂きました。


以上!

お誕生日関連あれこれ@10月備忘録

2024-02-19 12:52:30 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
10月のお誕生日については既にリアルタイムで更新していますが
頂いたものなどをUPします。

妹Eにリクエストしたコーヒージャグ


サクッと使えるかな、と思って。
冬場は温かいコーヒーを飲むので活躍中です。

同僚ちゃんにはこちらのマグセット
めちゃめちゃ気に入っております。


ハリッツのドーナッツも頂きました。


ふわふわで美味しい✨🍩

こちらも別の同僚ちゃんから


アクセサリーケースになっています。


この中に入っているこのピアスは妹Eからのもうひとつのプレゼントでした。
大ぶりで可愛いです。



最後はふるさと納税返礼品
ホルトハウス房子さんのお店、ハウス オブ フレーバーズの
チーズケーキです。
超有名でかなりお高いケーキ。一番小さいサイズです。


ケーキが型ごと入っています。
型はケーキ作りに使えそうです。



基本的には濃厚で美味しいです。
いや、美味しいんでしょうけど、シナモンが効きすぎていて
シナモン苦手な我々はううむ、という感じでした。
ふるさと納税で試せて良かったです。
ご馳走様でした。

頂き物・お土産あれこれ(ふるさと納税、株主優待、他)

2024-02-07 12:52:13 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
関東の皆様、雪大丈夫でしたか?
Jはいつもの通り、上は「まだ降り始めだから」と帰してはくれず
地元に帰ったら帰宅難民になる、と言う毎度おなじみのスタイルでした。
もうすぐ家、ってところで気の緩みが出たのか
つるんって転びましたよ。
上手く転んだので、痛くは無かったけどコートもマフラーも
びちゃびちゃになり、オットに八つ当たりする始末でございました。爆

************************************************************

では、2023年の頂き物たち、9月〜11月あたりを一部UPします。
備忘録です。

ふるさと納税の返礼品。
山形から毎月一回、6ヶ月間お野菜が届きます。
ピカピカのお野菜でテンションが上がります。


ただ、ちょっと偏っていて(特産品だからでしょうけど)
連続でパプリカがたくさん入っていたり、「もってのほか」という菊の花が
連続で届いたり💦
でも、新鮮なお野菜だというのはわかるので、リピするかもです。


北海道のお土産で黒千石を実家にあげたら、
評判が良かったのでふるさと納税で。
しかし、あのニセコの即売所の黒千石が相当お得だという事が分かりました。


だんだん生ものが困るようになったので
買って帰ると重いものを選ぶように😝
飲んだからって痩せないのは分かっているんだけど。



オットが頂いて来たお菓子。
最中で有名な空也さんのものらしいです。


可愛い


可愛いけど、夫婦2人でこの量は多いので、実家にお裾わけしました。


京都出張で自分で購入
これ、結構辛かったです。

これも自分で購入した鹿児島土産です。
職場の人にもこれをお土産にしたのですが、ウケたので良しです。

同じく鹿児島で。
(健康診断前だったからこんなセレクトに)

おくらコーヒーなんて珍しいものをUPしておいて
何もレポなしだったので載せます。


おくら100%じゃなかったです💦
なので割と飲みやすい薄めのコーヒーになっておりました。
血糖値を上がらなくする作用とかがあるのかな。




モニター枠で頂いたお豆で出来た麺です。
ソースもベジフードです。


いわゆるパスタとはちょっと食感等が違います。
ダイエットとかアレルギーとかにも良いかもです。
Jはチーズを山盛りいれて美味しく頂きました。



ひと株しか持っていないカゴメの株主優待


いろいろ入っていて楽しめます。
(ほとんどオットが飲みました。笑)


明治の優待


ねえ、なんでいつもカールは「だし」味なの?
チーズプリーズ!!チーズ!!


おまけ
職場で新人さんの歓迎ランチ
Jはお肉いろいろ弁当を頂きました。
ご馳走様でした。




頂き物ごはん@7月編

2023-10-29 13:59:00 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
7月の備忘録を10月中に終わらせたくてフルスロットルです。
(大袈裟)

これはJ分で申し込んでいたふるさと納税のお野菜定期便
高知から届きました。
いっぱい入っています。

贅沢な願いかもしれませんが、せっかくなのでレシピも添えてくれると
もっと嬉しいです。


この日からお野菜消費週間です。
小松菜のお浸しと豚肉煮麺


煮麺、好きなんです。


この日は米ナスのミートソースチーズ焼き
手抜きサラダ


米茄子ってあまり買わないので、
レシピを検索して悩んだ末にこれにしてみました。
夏だけど熱々をハフハフしながら食べました。


ほとんど切っただけサラダ(豆は茹でた)


これにカツオの塩辛&ガーリックを掛けて頂きました。
美味しかった。


この日は福岡に住む従兄弟からお土産で頂いたラーメン鳴海の豚骨ラーメン
美味しかったです。ご馳走様でした❤️



3人前を2人で食べました。
あの箱物のラーメンとかってなぜ3人前なのかしら。微妙に困る。。
おなかいっぱいになりました😁



これは休日のおにぎり朝ごはん🍙


こちらは職場のトップから頂きました。


舞妓はん


中身はちりめん山椒でした。
めっちゃ美味しかったです。
量もあり、期限も短かったので、親と妹にもお裾分けしました。



今年の夏は本当にメロンをよく頂きました。
一回も買わずになぜかいつも家にメロンがあったという。。


本当にご馳走様でした🍈

妹の金沢土産。
スピッツのコンサートに行って来たんだって。
推し活とかあまり興味のない妹ですが、スピッツだけはずーーっと好きなようです。

ありがとう😊

次くらいで7月の備忘録終わる予定です。