奈良美智(なら よしとも)さんの個展
「君や僕にちょっと似ている」
を観に行ってきました。(すでに2回行きました)
まずは7月に前売りチケットを握りしめて一人で行ってきました。

暑い暑い日でした。
美術館前のワゴンには奈良さんの絵が描かれたソーセージショップが!
でも、営業は土日でした。
(この日は金曜日でした。残念)
しかし、ソーセージ屋さんにヘルスメーターに乗った女の子の絵を選ぶとは
なかなかのセンス。

美術館に入ると、いきなり「White Riot」が!!
これはセラミックワークスのあの子?
と思ったけど、違う~~
牙が無いし、目も違う~
少なくともセラミックじゃなかったし、さらに柔らかい印象になっておりました。
ここはフリーゾーンなので、写真撮るだけでも是非。笑

ブロンズ作品から段ボール、封筒の裏をキャンバスにしてまで
たくさんの作品が見られます。
欲しい絵もたくさんあったけど
ポストカードになっているのは限られた物だけで残念。
個展会場を抜けると
横浜美術館のコレクション展もやっていて
ここも初期(?)の奈良作品がかなり展示されておりました。
しかも、、、コレクション展は写真OKという太っ腹です。
奈良さんとピカソが並んでいるなんとも不思議な空間

回天

奈良さんのしろわんこは
うちの王子と重なり、ついつい欲しくなるアイテムです。
王冠をかぶってるしろわんこは特に
我が家ではブラ王って呼んでます。

いろんな思いを胸に
ひとり静かにお茶を飲んで帰りました。

「君や僕にちょっと似ている」
を観に行ってきました。(すでに2回行きました)
まずは7月に前売りチケットを握りしめて一人で行ってきました。

暑い暑い日でした。
美術館前のワゴンには奈良さんの絵が描かれたソーセージショップが!
でも、営業は土日でした。
(この日は金曜日でした。残念)
しかし、ソーセージ屋さんにヘルスメーターに乗った女の子の絵を選ぶとは
なかなかのセンス。

美術館に入ると、いきなり「White Riot」が!!
これはセラミックワークスのあの子?
と思ったけど、違う~~
牙が無いし、目も違う~
少なくともセラミックじゃなかったし、さらに柔らかい印象になっておりました。
ここはフリーゾーンなので、写真撮るだけでも是非。笑

ブロンズ作品から段ボール、封筒の裏をキャンバスにしてまで
たくさんの作品が見られます。
欲しい絵もたくさんあったけど
ポストカードになっているのは限られた物だけで残念。
個展会場を抜けると
横浜美術館のコレクション展もやっていて
ここも初期(?)の奈良作品がかなり展示されておりました。
しかも、、、コレクション展は写真OKという太っ腹です。
奈良さんとピカソが並んでいるなんとも不思議な空間

回天

奈良さんのしろわんこは
うちの王子と重なり、ついつい欲しくなるアイテムです。
王冠をかぶってるしろわんこは特に
我が家ではブラ王って呼んでます。

いろんな思いを胸に
ひとり静かにお茶を飲んで帰りました。
