SOHO地区からビクトリアピークに行きたかったのですが
駅に戻るのも遠いし、、、、
どうやって行こう。
地図もそんなに当てになんないしなあ。
バスもどこ行きか
分かんない。
よし!歩いて行こうか!と言う話になったのだけど
やっぱり大変そう。
海外のタクシー嫌いのオット君もさすがにタクシーにOKサインを出しました。笑
案外近くて、ワンメーター(18HK$;約234円)で着いちゃいました。安っ!
往復&展望台のチケットを購入。

山頂駅まで行くケーブルカー、
10時からスタートだったらしいですが、11時近かったので30分待ちくらいでした。
すごい人だ!

途中にわんこのお散歩をしている人がいました。
王子、元気かなあ。

出来たら、右側に乗ると景色をみることが出来ます。
写真じゃ分かり辛いけど、超、角度がきつい登りです。
ロープが切れたら、、、と考えると恐ろしい。。

展望台からの眺め

展望台

降りてみると
30分待ちでも「並んだなー」って思ったのに
信じられない光景が。。。。。
入り口の裏側にまで人人人。。。。。
すごい。何時間待ちなの????
景色に希望の時間帯が無い人は
休日には早めの行動が良いかもしれないです。

駅に戻るのも遠いし、、、、
どうやって行こう。
地図もそんなに当てになんないしなあ。
バスもどこ行きか
分かんない。
よし!歩いて行こうか!と言う話になったのだけど
やっぱり大変そう。
海外のタクシー嫌いのオット君もさすがにタクシーにOKサインを出しました。笑
案外近くて、ワンメーター(18HK$;約234円)で着いちゃいました。安っ!
往復&展望台のチケットを購入。

山頂駅まで行くケーブルカー、
10時からスタートだったらしいですが、11時近かったので30分待ちくらいでした。
すごい人だ!

途中にわんこのお散歩をしている人がいました。
王子、元気かなあ。

出来たら、右側に乗ると景色をみることが出来ます。
写真じゃ分かり辛いけど、超、角度がきつい登りです。
ロープが切れたら、、、と考えると恐ろしい。。

展望台からの眺め

展望台

降りてみると
30分待ちでも「並んだなー」って思ったのに
信じられない光景が。。。。。
入り口の裏側にまで人人人。。。。。
すごい。何時間待ちなの????
景色に希望の時間帯が無い人は
休日には早めの行動が良いかもしれないです。
