goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

王子、欧州に行く(パリ 2日目-2 凱旋門)

2015-12-11 21:08:21 | 2015パリ ヘルシンキ旅行記
テロ事件が起こったせいで
まったくもってパリの予定が白紙になっていた我ら。
(行くかどうか悩み過ぎて、そこまで気が回らなかったよ)


日曜日はお店がほとんど開いていないので
取りあえずは観光地をお散歩します!

まずは泊まったホテルの入り口

ホテルの前の道



歩く事10数分で

凱旋門!!



いきなり人がいっぱいだよ。
8割方中国の方々でした。(観光バスでいらしたようです)


8年振りの凱旋門。
前回は上に登ったけど、
今回テロ事件を受けて凱旋門はまだ再開してませんでした。
(まあ、そうじゃなくても登る気はなかったけど)

やっぱり大きいです。
今年はローマの凱旋門も見たけど、
パリの凱旋門はさすがに遥かにスケールが大きい。

せっかくなので記念写真を撮りまーーす



横断歩道の途中でサクッと真正面凱旋門!



日曜日の朝なのでシャンゼリゼ通りは閑散としています。
中国の観光客の方々は観光バスで移動だもんね。
(っていうか日本人がいないよ~。)


オット、歩くの速い!!


王子、欧州に行く(パリ 2日目-1)

2015-12-11 20:32:26 | 2015パリ ヘルシンキ旅行記
一夜明けて、日曜日の朝。

ロビー横のカフェスペースは朝食会場に変身してました。


日曜日のせいか、テロのせいか、
ほとんど貸し切りのダイニング。
(多分日曜日だからだったんだと思う。
次の日は賑やかでした)

チャーミングなおじさまがサーブしてくれます。


飲み物はカフェオレをオーダー。
オレンジジュースはつぶつぶ入りで美味しい!

っていうか!
スモークサーモンがあるよ~嬉嬉



チーズにサラダ、ソーセージ、卵料理もあります。



クロワッサンにパンオショコラ、パンケーキ。
バゲットも勿論。

まだ誰も手を付けてないバゲットを切ってモグモグ。
ホテルの朝食のパンだしな、なんて舐めてたら

美味しい!!!

このなんて事無いパン(かどうかは知らんが)が美味しい。
さすが、これがパリなのね~。



ヨーグルトやフルーツもあります。
Jはプレーンヨーグルトをセレクト。。。
したら本当に甘くなかったので、テーブルにあったハチミツで頂きました。


お腹いっぱいになったので
取りあえずお部屋に戻ります。


我々のお部屋



少し明るくなって来たので窓の外を見てみます。



おおおーーー!
ステキな眺め!!

しかもバルコニーもあるよ!!!
しゅごいしゅごい~(のだめ化)


ホテルは6階建
6階にはバルコニーは無いので5階が最高の眺めかも~




王子、欧州に行く(パリ ホテル編)

2015-12-06 20:05:03 | 2015パリ ヘルシンキ旅行記
シャルルドゴールに定刻より早めに到着。

ガラガラのイミグレーション。
なんと、何にも聞かれずにスタンプを押してもらいました。
これが厳戒態勢なの~??
まあ、日本人ですからそんなに疑われてないんでしょうけど。
さすが、フランス。
通常モードを貫くのかな。

時間が掛かると言われていた空港ですが
人が少なかったので
かえってスイスイ状態でした。

申し込んでおいたボヤージュアラカルトのNさんが
ちゃんと迎えに来てくれていました。

パリの状況を車内で聞きながらホテルに到着。
夜だしこんな状況だしお願いしておいて良かった。
次回パリに来る事があってもまたお願いしようと思います。

ホテル ブラッドフォード エリゼ - アストテル

チェックインの時に
ラグジュアリールームにアップグレードしておいたよ。
広いよ。ミニバーは無料、ロビーでドリンクサービスもしてるよ
と言われました。

我々はスーペリアで予約していたのですが
クラシカルなエレベーターに乗って5階へ行き



お部屋のドアを開くと

広い!!


ビックリする程広々している。
さすがラグジュアリールーム!!

メールで「快適過ごせる様にこちらも考える」ってくれたお返事を
きちんと実現してくれたようです。。。嬉



暖炉もある!
使った形跡はありそうだったから冬には稼働するのかな?





カプセルのコーヒーメーカーもある。




洗面所はこんな感じ
リクエスト通りにバスタブ付き

体重計もある~。



毎日のお天気情報とチョコが置かれています。



朝食会場になるロビー横のダイニングでは
夜中の2時までお茶とお菓子のサービスをやっているとの事なので
行ってみました。



トマトやオリーブ、ポテチも置いてあります。
チョコや焼き菓子も数種類。



Jは機内食でお腹いっぱいでしたが
機内でデザートを食べそびれたオットはやっぱり。。。

ピーチタルト。。

今回の旅、お部屋が快適だったせいか、
割と部屋滞在が長くなったような気がします。





アドベントカレンダー@ロクシタン

2015-12-05 13:30:48 | 2015パリ ヘルシンキ旅行記
旅行記はまだパリに入っていませんが
もう12月に入ったのでこちらの話題を。

パリに行くにあたって
なんか無いかな~って探してたら
日本のロクシタンでは未発売の
アドベントカレンダーがあるとの情報。

でも、11月頭の発売で有名どころのデパートでは
軒並み売り切れとの話だったので
もし見つけられたら、、、という気持ちでいました。

で、、、
意外な事に、パリの東駅のロクシタンで発見!!!
しかも結構な数があったのです。
この日、我々はランスへの1泊旅行の日。
こんな荷物になるもの買って行くのもなあ、、と思いつつ
オットに「取りあえず買っておけば?持ってあげるよ」との言葉に甘えて1つ買いました。

結論。
帰り(次の日)にも寄ったのですが
まさかの売り切れ
妹に買って行こうかなって思ってたんだけど。
すまんな、E。

超スポット的入荷だったんだね。
買っておいて良かった。さすがオット。。

ゲットしたアドベントカレンダーがこちら


開けるとこんな感じ。
アパルトマンの窓がアドベントの扉になってます。



1日目
スタンダードなハンドクリーム



2日目にシャンプーが出て来たのに
4日目でもコンディショナーが出て来ない。
なんかわからんけど、さすがです。笑



オットは毎年恒例の「ロイズ」のチョコアドベントを楽しんでます!




王子、欧州に行く(JAL 雲の上のお食事編2)

2015-12-05 11:23:14 | 2015パリ ヘルシンキ旅行記
爆睡しているオットとは対照的に
飛行機ではあまり眠れないJ。
まあ、今回は映画も充実しているし、漫画も読めるしで
別の意味で眠れない。。。
ほぼシートをフラットにした状態で、横向きにして
カウチボテト的な姿で映画鑑賞。

インサイドヘッド
ファンタスティック4

インサイドヘッドはJ的にはイマイチ。
ファンタスティック4は、頭のいい人たちの集まりなのに
なんでこんなおバカな事を!?とツッコミどころ満載だった。。。
巻き添えにされた親友が可哀想。

と言うわけで
中間デザートタイム。

JALのビジネスクラス、長距離便は1回目の食後から
好きな時に好きなだけ注文出来るメニューがあります。
ANYTIME YOU WISH

もう、お休みタイムなので真っ暗で静まり返ってますが
コントローラーで注文する事が出来ます。



バニラ以外ないのがちょっと不満ですが
まあ、良いでしょう。

ディーン&デルーカのアイス
コーヒー&牛乳


コーヒーフレッシュじゃなくて牛乳って出来ますか?って聞いたら
牛乳を出してくれた。しかも温めて。
素晴らしい。  


やっぱりバニラかぁ、、なんて思ってたけど、美味しい!
機内で食べるアイスは美味しいなあ。



フタにはJALマークも付いてます。



Jの短い足では向こう側に届かない。。



そして退屈になったJ。
CAさんと目が合って、
「何かお持ちしましょうか?」と聞かれたのでつい。。。

タンドリーチキンと季節のサラダ
ハニーミルクドレッシング

味が薄くてドレッシングが掛かっていたのか。。。
ちょっと疑問。笑

お飲物は?と聞かれて、これまたつい
マックス・レゼルヴ シャルドネ


これまでの経験上、Jはシャルドネは苦手な風味の場合が結構あるのだけど
やっぱりこちらもそうでした


ようやく起きだしたオット。
醤油ラーメンを頼んでました。
一口貰ったけど美味しかった!



到着の1時間半前がラストオーダーのANYTIME YOU WISH

最後に「フミコの和食」を選択

和牛ローストビーフ 黒ほんしめじ巻き
茸ともみじ麩のおすまし
ごはん
浅漬け


和牛ローストビーフは
とても柔らかくてジューシー。
ただ、牛脂の苦手なJは2個でギブ。
同じ物を注文したオットが残りも食べてくれました。
とても美味しいと思います。



食べまくりの飛行時間でしたが
最後にこれだけ食べたのには一応理由が。
今回のパリ便。
シャルルドゴールに着くのが午後7時半過ぎの予定。
そこから市内へ向かい、ホテルに着いてから食事に行くのは
さすがに久し振りの土地で、しかも例の事件があった後だし避けたい。
なので夕食も機内で済ませちゃおうって考えたのでした。

おかげで全くお腹は空かなかったです。笑

無事にシャルルドゴール空港に到着です!