もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

マッサージ機が欲しい!

2011年12月02日 | 健康

強烈な肩こりに襲われることがあります。

ひどいと首痛、頭痛、眼痛まで、発症する有様。

しかし、翌日まで持ち越すことは無く、単発で終わります。

それでも、寒くなってくると、その頻度が増えてきたような感じです。

ちなみに奥さんは、毎日が肩こり。

そのため、私は肩もみをしゃっちゅうしてあげています。

このあたりは、日ごろから奥さんに感謝している証拠を行動で表している感心さ。

そんな肩こり夫婦が電器屋さんに行った際、以前から気になっていた「マッサージ機」のコーナーへ立ち寄りました。

何台も豪華なソファーのようなマッサージ機が並んでいます。

試しに使ってみようと思いましたが、使い方が分かりません。

単に値段を見て驚いていました。

46万円! 42万円! など40万円台が並んでいますが、ただいま健康応援期間中で、3割引き程度まで値下げ札が・・・。

それでも30万円はします。

そんな如何にも欲しそうな私たち夫婦の姿を見つけた店員さん。

すかさず電卓を片手に寄ってきました。

あれこれと性能説明を開始。

そして、「どうぞ、お試しください。」と勧められました。

ゆっくりと座り、マッサージ機に体を預けます。

店員さんがリモコン操作で、心地よいスタート。

肩の付近をグイッ!グイッ!

足もグリグリ。

腰もギュッギュッ。

横からエアーパックで、グーッ、グーッ。

もう極楽であります。

ちょっとしただけで、疲れがスーッと抜けて行きました。

何て、心地よい。よく効くこと。

もう欲しい!!!!!

しかし、高額。

そこで、奥さんと相談。

長女が本命の大学に受かったら、考えよう。と言うことになりました。

ちなみに本日、長女宛で封書が届きました。

合格通知です。

しかし、本命の次の次と言う大学。

それでも、やはり合格と言うと嬉しい!!!

と言うことは、入学金の支払いが発生すること。

アーァ、それでマッサージ機が買えるのに・・・。と、恨めしい限り。

金額が近いから、余計に恨めしい~。

それでも、まずは「おめでとうさん」です。

これから、本命に向けて、ますます頑張ってください。

お父さんとお母さんは、どうしてもマッサージ機が欲しいから・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする