W杯が終わりました。
大方の予想を裏切る日本代表の善戦で俄かファンのオヤジを含めて日本中が予想以上に盛り上がったように感じます。
こんなことでもなければ、誰が午前3時に起きてテレビを視ますか。(笑)
前回優勝のドイツが予選リーグで敗退したり、準々決勝で南米勢が全て姿を消したりと全体でも予想外の展開になりましたが、フランスは危なげなく勝ち上がり、クロアチアは執念で勝利をもぎ取りながら這い上がってきた感じ、判官びいきで言えば是非クロアチアに勝たせたかったけれど、ここはFIFAランク上位が勝つ予想通りの結果となりました。
予想外の展開の数々に一喜一憂ありました。ま、だからこそ短期決戦、一発勝負の面白さがあるのだと思います。
そもそもあのW杯優勝経験国である強豪イタリアがヨーロッパ予選で敗退しているのですから。
ようやくここ1カ月で薄かった野球の影が濃くなってくるでしょうか。
プロ野球も後半戦に入り、夏の高校野球予選も真っ盛り。
各地区の高校野球予選でも春の選抜出場校や強豪校が思わぬ相手に足元をすくわれて予想外に早々に姿を消しているニュースが日々報じられています。
W杯以上に一発勝負、何しろ夏の甲子園の優勝は地区予選から勝ち続けた全国で唯一のチームにのみ与えられる栄誉です。
そんなに興味があるかと言えば、正直どうでもよいのですが、
季節柄これらのニュースを視る度に「へぇ~・・・」くらいの反応をしているのでした。
(ヤフーニュース配信朝日新聞デジタル2018年7月16日付「秀岳館『まさかこんな展開に』 熊本工にコールド負け」)
それにしても連日暑い・・・
この炎天下の中、本当にお疲れ様です。
大方の予想を裏切る日本代表の善戦で俄かファンのオヤジを含めて日本中が予想以上に盛り上がったように感じます。
こんなことでもなければ、誰が午前3時に起きてテレビを視ますか。(笑)
前回優勝のドイツが予選リーグで敗退したり、準々決勝で南米勢が全て姿を消したりと全体でも予想外の展開になりましたが、フランスは危なげなく勝ち上がり、クロアチアは執念で勝利をもぎ取りながら這い上がってきた感じ、判官びいきで言えば是非クロアチアに勝たせたかったけれど、ここはFIFAランク上位が勝つ予想通りの結果となりました。
予想外の展開の数々に一喜一憂ありました。ま、だからこそ短期決戦、一発勝負の面白さがあるのだと思います。
そもそもあのW杯優勝経験国である強豪イタリアがヨーロッパ予選で敗退しているのですから。
ようやくここ1カ月で薄かった野球の影が濃くなってくるでしょうか。
プロ野球も後半戦に入り、夏の高校野球予選も真っ盛り。
各地区の高校野球予選でも春の選抜出場校や強豪校が思わぬ相手に足元をすくわれて予想外に早々に姿を消しているニュースが日々報じられています。
W杯以上に一発勝負、何しろ夏の甲子園の優勝は地区予選から勝ち続けた全国で唯一のチームにのみ与えられる栄誉です。
そんなに興味があるかと言えば、正直どうでもよいのですが、

(ヤフーニュース配信朝日新聞デジタル2018年7月16日付「秀岳館『まさかこんな展開に』 熊本工にコールド負け」)
それにしても連日暑い・・・

この炎天下の中、本当にお疲れ様です。
