goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

続・虚脱感

2018年07月04日 | 時事
夕方に突然飛び込んだ「文科省局長受託収賄容疑で逮捕」というネットニュースの速報を見てビックリしました。(ヤフーニュース配信産経新聞2018年7月4日付「子供の大学合格見返りに…文部科学省局長を受託収賄容疑で逮捕 東京地検特捜部」)

一瞬モリカケ絡みなんて勝手に思ってしまいましたが・・・モリは財務省でした。

それにしても将来の事務次官候補でもあった「優秀な方」だったそうですが、容疑内容が事実だとすれば優秀な方にしては発想が幼稚という印象です。

教育行政を司る官庁の「優秀な方」が子供の入試合格を見返りに便宜を図るとは・・・
これがたまたまの一人なのかと勘繰りたくなります。他にもいるんじゃないの?

無責任な野次馬根性ですが、子供さんは万が一でも親のおかげで大学に入れたという認識があったのでしょうか。

いずれにしても自らの将来を失っただけでなく子供の将来にも傷をつけてしまいました。

子供のチカラを信じ切れなかった・・・そんな人が文科省の「優秀な方」だったことにガッカリです。

今日もまた虚脱感。。。