goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

ワクワク感が無い

2023年12月16日 | 戯言
(ヤフーニュース配信朝日新聞デジタル2023年12月16日付「万博費用、全体像判明 国費負担1647億円、関連インフラ整備費も」)
こういったイベントの費用は往々にして当初の予算よりも金がかかるものです。
穿った見方をすれば、そんなことに税金を使うなと言われないように、意図的に最初は少なめに提示して後から小出しに上乗せしているのかもしれません。
そこまで狡いことはしていないだろうと思いつつ、今の政情を見るともしかして・・・とも思ってしまいます。

万博の会場建設費が大幅に上乗せになっていることについては、何も万博だからというよりも世間一般の物価高のハナシの繋がりだとオヤジは受け止めています。
住宅建設だって見合わせている人が少なくないそうです。

世の中、物価が上がって大変だと言っている中で万博の費用だけは当初費用のままなんて都合の良いことはあり得ません。
だから費用が膨らんでも仕方がないとは言いませんが、だったら止めてしまえというのもそのために費用は掛かることを考えれば現実的ではありません。

遅々としていても万博のための諸事業は確実に進んでいます。
オヤジが仕事で北港に行くことがありますが、此花大橋の歩道が撤去され6車線化されて、夢洲方向から此花大橋に右折する場所での立体交差の工事も大分形が見えてきました。
阪急電車に乗るとミャクミャク君のラッピングがされている電車が走っています。

でもいよいよ再来年だというワクワク感が無いんだよなぁ・・・
今のところ高い入場券買って行きたいとも思わないし。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 個人の問題、組織の問題 | トップ | モーツァルトは難しい・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

戯言」カテゴリの最新記事