goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

そして事故は起こった

2013年02月12日 | 時事
地元の神戸新聞は号外も出したくらい、事故現場の写真を見て、これでよくぞ死者が出なかったと感じるくらいの凄まじさです。

数日前に踏切でのヒヤリハットについて触れたばかり。
ドライバーの安全に対する甘い判断が、今回は大事故に繋がってしまいました。

安全に対する注意意識や判断は、駐車違反や速度超過、あるいは運転中の携帯通話とレベルは同じ。
ドライバー自身が意識して注意すれば防げた事故です。

自分が怪我をしただけではなく、多くの人に怪我をさせ、電車が不通になることによりさらに大勢の人に迷惑をかけたことになります。
加えて鉄道会社からの車両、設備の復旧費用等など、その代償は計り知れないものです。

自業自得と言うだけでは済まない、何ともやりきれません。

------------------------------------
<高砂の山電踏切で脱線 東二見駅以西運転見合わせ けが人も>
神戸新聞 http://www.kobe-np.co.jp/ 2013年2月12日

 12日午後3時50分ごろ、兵庫県高砂市荒井町南栄町、山陽電鉄荒井駅西側の神鋼前踏切で、山陽姫路発梅田行き上り直通特急電車とトレーラーが衝突、電車の先頭車両がはずみで脱線し、同駅のホームにぶつかって停車した。後続の車両も脱線し、線路沿いの複数の民家にも被害が出ている。

 兵庫県警に入った連絡によると、電車の男性運転士が体を挟まれて重傷を負い、トレーラーの男性運転手や乗客十数人もけがをしているもよう。

 現場は、荒井駅北西の民家や店舗が並ぶ地域。

 同電鉄は東二見駅以西で運転を見合わせている。JR三ノ宮駅‐姫路駅間で振り替え輸送中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする