そこまで露骨にやったのなら徹底すればと思うのですが、この程度の世論で方針転換が行われるのだとしたら、そもそもの運転席の破壊、埋葬という意思決定がどこまで熟慮の上で為されたのか疑問が尽きません。
結局、共産主義の悪しきテクノクラートによる中途半端なエリート意識の為せる行為なんでしょうか。
20世紀初頭のレーニンの時代とは明らかに違います。市民の一部は騙せても、多くの市民と諸外国を騙すことはできません。
そんな根本のことを理解しようとしない権力者が、少なくとも世界に数人いることも事実です。
それにしてもこれだけの大事故の後、程なく設備だけは復旧させ、事故の爪痕を完全に消し去ることもせずに運転を再開する方も大したものですが、運転再開の列車の車内を撮影するスタッフを乗り込ませたマスコミ、満席に近い乗客が現場を通過する際の野次馬的喧騒。
所詮は他人事なのだと感じました。

---------------------------------
<【中国高速鉄道事故】事故車両の搬出開始、調査へ 「車両埋め」批判受け方針転換か>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2011年7月26日
中国浙江省温州市の高速鉄道事故で、中国当局は26日午前、高架から転落するなどして地上に残っている車両5両の搬出を始めた。車両を詳細に調査するとみられる。車両の一部を事故直後に壊して埋めたことが批判されたのを受け、慎重に原因調査を進める方針に転じた可能性がある。
現場で事故翌日の24日朝、追突車両の最前部を油圧ショベルで破壊し、埋めたことに対し、インターネットなどでは「証拠隠滅だ」と批判が集中。その後、批判を気にしてか、高架から転落するなどして地面に残っていた車両5両の解体作業は、25日夕方までほとんど行われなかった。
一方、事故後の政府の対応に不満を持つ遺族らは25日夜、温州市政府前で座り込みをするなどの抗議活動を実施。遺族らは一時、市政府前の大通りを手をつないで封鎖するなどしたが、警察は遠巻きに監視するだけで強制排除はしなかった。 (共同)
結局、共産主義の悪しきテクノクラートによる中途半端なエリート意識の為せる行為なんでしょうか。
20世紀初頭のレーニンの時代とは明らかに違います。市民の一部は騙せても、多くの市民と諸外国を騙すことはできません。
そんな根本のことを理解しようとしない権力者が、少なくとも世界に数人いることも事実です。
それにしてもこれだけの大事故の後、程なく設備だけは復旧させ、事故の爪痕を完全に消し去ることもせずに運転を再開する方も大したものですが、運転再開の列車の車内を撮影するスタッフを乗り込ませたマスコミ、満席に近い乗客が現場を通過する際の野次馬的喧騒。
所詮は他人事なのだと感じました。

---------------------------------
<【中国高速鉄道事故】事故車両の搬出開始、調査へ 「車両埋め」批判受け方針転換か>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2011年7月26日
中国浙江省温州市の高速鉄道事故で、中国当局は26日午前、高架から転落するなどして地上に残っている車両5両の搬出を始めた。車両を詳細に調査するとみられる。車両の一部を事故直後に壊して埋めたことが批判されたのを受け、慎重に原因調査を進める方針に転じた可能性がある。
現場で事故翌日の24日朝、追突車両の最前部を油圧ショベルで破壊し、埋めたことに対し、インターネットなどでは「証拠隠滅だ」と批判が集中。その後、批判を気にしてか、高架から転落するなどして地面に残っていた車両5両の解体作業は、25日夕方までほとんど行われなかった。
一方、事故後の政府の対応に不満を持つ遺族らは25日夜、温州市政府前で座り込みをするなどの抗議活動を実施。遺族らは一時、市政府前の大通りを手をつないで封鎖するなどしたが、警察は遠巻きに監視するだけで強制排除はしなかった。 (共同)