goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

リモコンを見せろ

2006年10月06日 | 戯言
NHKの受信料については、オヤジのところにも営業さんがしつこくやってきます。
リモコンを見せろとか(見せる義務は無いと思いますが)、視る視ないに関わらずそのテレビで視られる範囲の契約をしなければならない(理屈は理解できるけど心情的に全く納得できません。)とか、徴収に回るNHK言うところの営業の方は非営業部門の方が足を引っ張るようなことばかりされるので、さぞご苦労されているのだと思います。

今回も高給取りであろう局長さんが万引きですから、お粗末なもんです。
やはりマスコミはカメラのレンズに向けて頭を下げるから、その向こうの空気にさらされず、その空気を読めていなくて危機感に欠しいのかなと思わざるを得ません。

オヤジとしては、とりあえず最低限の受信料支払の義務は果たしているつもりですが、以前も吼えたようにやはり受信料のあり方は見直すべきだと思います。

税金に近い形の料金徴収して運営する公共放送を標榜するのですから、民放がビジネスとして合わないのでやりずらいものに絞り、必要最小限でやればよろしい。
不祥事もそうですが、必要でないものも自ら勝手に必要だと決めて、バカスカとカネを使っているから素直に払いたくないという面も大きいと思います。
端的に言えば娯楽系統は不要、BSもチャンネル一つで十分、それは民放に任せればよろしい。

国民は何も困りません。それだけでどれだけ組織はスリムになり、コストが下がって受信料を安くできることか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする