Keep on Sailin', Keep on Dreamin'!!

"先"にある楽しいことを考えながら、"今"を精一杯生きてみよう!

小さなキッカケ ~孤児院ボランティア

2013-11-27 20:41:38 | 東南アジア派遣
ペナン島の孤児院で、3日間のボランティア活動をしてきました。

この孤児院では、身寄りのない?18歳未満の子供を預かっているそうで、そんな小中学生を相手に半分の時間は日本語を教えたり日本の話や将来の話をしたりで過ごし、残りは半分は一緒に遊んできました。
勉強の方はFacebookに書いたので割愛。

彼らは僕達みたいな"一緒に遊んでくれる大人"に飢えていたせいか、誰かと話していると他の誰かにすぐ背中に飛び乗られたり、手を引っ張られたり。
このシチュエーションを日本に置き換えて、いっくん・やまにー・ゆっきーあたりにそれをやられているのかと考えると、何だか可笑しかったです。笑

そんなこんなでしたが、持って行った煎餅を日本語で「美味しい!」と言ってくれたり、「ハンカチ落とし」や「だるまさんが転んだ」・「アルプス一万尺」的な遊びの文化はこっちにもあったり。。そして、「あっち向いてホイ!」や「いっせいのせ」を流行らせてきました。
※なので、もしマレー人に「あっち向いてホイ!」を仕掛けられたら、たぶん僕らのせいです。笑

ともかく、純粋に楽しかったです!

とまぁ表向きは明るかったですが、色々考えるきっかけになっています。
そもそも、なぜ孤児院があるのか…

カンボジアやベトナム程ではないにしても、マレーシアでも未だに子供の人身売買のような事件があるようです。
今回出会った彼らがどういう経緯でここに来たのかを知ることはできませんでしたが、何か事情があったのは間違いないと思います。

しかし、そんな"何か"があったにせよ、彼らは一生懸命勉強しようとしたり、日本のことを知りたがったり、それぞれ将来の夢を持ったりしています。加えて、僕らが立っていると椅子を持ってきてくれたり、英語があまり得意でない子に僕らの話をマレー語で訳して伝えてくれる子がいたり…彼らはそんな優しさも持っています。

いえ、孤児院で保護された彼らは、まだ良い方なのかもしれません。そう考えると非常にもどかしいし、やるせない思いです。こういう問題については興味があって今までも本で読んできたけれど、彼らと会った後の感情移入の度合いは、大きく変わっています。

せめて今回出会えた彼らに、1つでも2つでも何か希望のようなものや将来の魅力を伝えられていたら嬉しいです。
そして、「18歳になったら日本に行くから、連絡先教えて」と言ってくれたうちの誰かと将来再会できて、一緒にこの問題に取り組めたら最高です。
なので、この孤児院との連絡は継続的に… ここでも、小さなキッカケから大きな流れができるように…

少なくとも、この感情は忘れずにいたいです。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後半戦の山場 | TOP | 計画-2013_12 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 東南アジア派遣