釣行回数 17日目
場所 福井県 九頭竜川 勝山地区 市荒川大橋 & 恐竜橋下流
時間 8時0分~16時00分 (実釣時間=6時間00分)
仕掛 竿 DAIWA 剛 & SHIMOTSUKE 90MK
水中糸 メタコンポ 0.07
針 V5 7.0 & 7.5 3本錨
天候 晴れ 温度 35℃ 水温 22℃→25℃
水況 濁りなし 平水
釣果 15cm~19cm 14尾(時速 2.3尾) 累計 265尾
今期の市荒川大橋は、散々な目にあいました。
今日も今日とて、早い時間に市荒川大橋を渡り 駐車して釣り具を河原迄運んで 万全の
体制で準備は整えました。
しかしながら、掛かって来るのは15・6cmの小物ばかりでした。やっと3尾目で
18cmが来て これで良しと思いきや 又 元の小アユに戻りました。
11時まで 6尾。今期 初めての 1日2か所に挑戦しました。
恐竜橋下ですぐさま左岸に渡って入れ込んでオトリ鮎を送り出しました。
しかし、相当 荒らされた左岸では中々アタリは来ません。
じーっと待つ事 10分で良型19cmがやっと来てくれました。
強烈なアタリを何度か味わって、赤岩上部まで来た時は16時前になっていました。
久しぶりに6時間も頑張って、午前中は6尾(小型) 午後から8尾(普通)で
納竿としました。
16時過ぎの恐竜橋界隈 々 プールから全部を入れる