美山の森から ~原村移住計画の記録と山遊び~

やっと理想の土地を手に入れました。
長年の夢だった森の中の暮らしの実現まであと少し…かな?

こどもの日のイベント(Part1)

2008-05-06 | 遊び
例の水着の件でもしかしたらと言う話が聞こえてきました。
それはあの「タイムの出る水着」を日本の選手も着ることが出来るかも知れないと言う話。
もし現実になるのだとしたら、日本水泳陣にとってはおおいにメダルに繋がると思うのですが。

事の発端がオフィシャルサプライヤーの問題と言うのは、前回もお話しました。
それが今度は「タイムの出る水着」のメーカーも着られるように使用という動きがでてきているらしいのです。
やはりメダルへの危機感でJOCや水連が「動いた」ということでしょう。

現在、水連がオフィシャルサプライヤー契約を結んでいるのは「ミズノ」「デサント」「アシックス」の3社。
その「ミズノ」が昨年までは「スピード社」とのライセンス契約を持っていましたが、現在は「ゴールドウィン」になっているんです。
そこで水連は現在の契約3社の承認が取れることを条件に、「ゴールドウィン」もオフィシャルサプライヤーに加えたいと言うことらしいのです。

現在世界の水着は「スピード」「アリーナ」の2大ブランドが中心。
ですからその2大ブランドとのライセンス契約を持っている国内メーカーをオフィシャルサプライヤーにしていないことが問題だったわけですから。
ここは特例措置ということで、違約金なども発生しない方向で進んでくれればと思います。

そして、実はここが大事!
北島選手など個人でのスポンサー契約をしているトップ選手、彼らは契約上は「スピード」の水着は着られないことになっているはず。
ですが、この際本人が希望するなら北京の本番に限り使用を認める寛大さを見せてくれないですかね?

もちろんお金の問題は水連なりJOCが考えてあげるということで…ネッ!



さて、まだ「旅」の結末もお伝えしていないわけですが。
今日はGW最終日ということで、予てからの坊っちゃんとの約束だったイベントに出掛けてまいりました。
お天気も回復したことだしね。

 

ということで、今日もお弁当を持ってまずはいつも通りバスに乗るために歩いて行きます。
でも今日はいつものバス停ではなくて…何故か駅へ来てしまいましたが。
それは…

 

今日は駅の北口から出ている「朝霞駅行き」のバスに乗るため。
そう、今日はいつもと違って大泉から南下するのではなく北上して。
この前こっちへバスで来たのはあの時以来かな?



でも今日バスを降りたのは「税務大学研修所前」なんていう場所。
もうすでにここは埼玉県でありまして。
バス停からは川越街道を歩くこと約10分、見えてきたのはココッ!

 

今日の目的地は「陸上自衛隊広報センター」です。
昨日・今日の2日間は「こどもの日フェア」ということで、普段は体験できないことが盛りだくさん。
中でも「高機動車体験試乗」はのり物好きの親子には超魅力的なのでありまして…



開館は10時ですが少し早く着いていたほうがということで、9時半過ぎには到着したのですが…
すでにもう入り口前には30人程の入館待ちの列が出来ておりました。
でも「少し早いですがどうぞ」と9時45分頃には中へ。



で、まずは早速「高機動車体験試乗」へ。
とりあえず空いてるうちに一度乗っておけばねぇ。
あとで乗れなくなったりするとまた、もめる原因なので。

ちなみに遊園地などの絶叫系の乗り物も、開園直後に乗るようにしてます。
途中で天候やトラブルで動かなくなったりすることもあるので。
乗りたいものは先にね、好きなものは先に食べると同じですから。



で、のせてもらうのはコレ。
高機動車=メガ・クルーザーです。
もちろん自衛隊仕様のホンモノです。

いやそれにしてもデカイです。
コレに乗れるんでもう坊ちゃんはテンション上がりまくりです。
嬉しいのは分かるからもう少し静かにね。

後部のベンチシートに腰を下ろして、ヘルメットを被りシートベルトを締めて。
走るのは朝霞駐屯地内の道路と、運動場に作ったセクションだそうで。
揺れるのでここを掴んでとか隊員のお兄さんから説明を受けていざ出発。



用意されていたのは4台の高機動車。
すぐ後ろからももう一台が後をついてきます。
でも撮影できるのはここまで、動いてる時は撮影できないので。

舗装路から砂利道、そして運動場への坂道を下りるとユンボで掘ったセクションに。
アプローチとデパーチャーのアングルの大きさを生かして、車の屋根が見えなくなるぐらいの溝に入っていきます。
見た目以上に大きく揺れるので、笑っちゃうぐらい楽しい!

大型の四駆独特のズリッ!っと言う曲がり方で右手に曲がると、今度はさらに深くて長い溝のセクション。
それに今度は溝の中もわざと荒らしてあって、縦だけじゃなくて横にも揺れる揺れる。
下手な絶叫マシンよりもスリリングで面白いかも。

溝を抜けるとタコヤキの逆バージョンでランダムに穴が掘ってあって。
そこを左右に少しずつハンドルを切りながらクリアしていきます。
でも結構おとなしい運転で、あくまでも「体験試乗」と言う感じ。

そしてまた舗装路を通って広報センターの裏まで戻ります。
楽しかったねぇ、こういうのもなかなかいいね。
やっぱり動くのに乗るほうが楽しいからね。

 

ニッコニコ!で高機動車から降りたあとは、隊員の装備を背負わせてもらったり。対戦車弾や自動小銃の実物にも触らせてもらって。
でもちょっとビビッてるのかな?

 

次は装甲車にも乗りました。
トミカでも持ってるけど、コレとはちょっと違うかな?
でも楽しいやねぇ。

 

ロープ訓練の体験なんかもして、展示してある「自走榴弾砲」や「ヘリコプター」も見て。
他にも「装甲車」や「自走高射機関砲」なども展示してあって。
動かないし乗れないけど、見てるだけでも面白い。



もちろん「74式戦車」もあって。
現行の主力の「90式」は見られなかったけどね。
他にもまわりにトラックやら作業車両やらがたくさん置いてあるから、それを見てるだけでも彼には楽しそうで。

じゃぁそろそろ中に入って。
中でも楽しいのがたくさんあるからねぇ。

ということで、まだまだネタは尽きず。
さらに次回へと…



『今日の山猿君』

それにしても、相変わらず飛ばしまくる猿君です。

でも最近は一日全開でももつようになってきたからねぇ。

その代わり帰りにも「おやつ」だなんだとうるさいですが…
それにしても帰りに「アイス」食べないと気が済まないのかなぁ?



ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。

日記@BlogRanking

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お~行って来ましたか (トトロ)
2008-05-07 22:19:11
実は、僕も一度行ってみたかったんですよ。 いろいろと展示があるらしし。 自衛隊の戦車(61式)は、子どもの頃に乗ったことがあるんです。 先日も、北町の近くで、87式偵察指揮車を見て興奮してました。 こういうのっていけません。
返信する
Re: (えびパパ)
2008-05-08 00:22:44
今回はわざわざイベントのために…でしたが。
逆にイベントの無い時の方が空いてていいかも知れません。
それにじっくり見るなら、やっぱり彼は連れて行かないで…

なにしろ実家に戻る前に住んでいたのが、習志野駐屯地のすぐ側でしたし。
千葉の自転車仲間には何人も空挺隊員とかいますので。
習志野の演習とか見ててんですが。

ここならいつでも見て触ってができるので。
結構楽しめると思いますよ。

続きも期待しててください。
返信する