男子のサッカー、初戦で負けてしまいましたね。
後半の開始直後、一瞬の隙をつかれての失点。
前日の「なでしこ」は何とか追い付きましたが、今の五輪世代には追い付ける力はありませんでした。
何度も得点チャンスはありました。
前半だけでも少なくとも3回はゴール前まで迫りました。
しかし得点できなかったことがこの試合の全てだったのかもしれませんね。
反町監督いわく「惜敗」だったんだそうですが…
どう贔屓目に見ても勝てそうには思えませんでした。
李忠成選手の「これが現実なんだと思います」と言うコメントが事実なのかもしれませんね。
また、テンプレート変えてみました。
アウトドアネタの多いこのBlogにはお似合いのシェラカップです。
そして、今日のネタはこのシェラカップから道具繋がりで…コレッ!
ちょっと黄ばんだような綿の袋に入っています、袋には何かプリントで文字が…
もう何年もこのままキャンプ道具の入っているプラスチックケースの中で眠っていました。
久し振りに引っ張り出してみました。
袋には白いプリントで「snowpeak」の文字とアスタリスクマーク。
そして袋の口を閉めているn紐に付いている革のタブにもロゴの型押しが施されていて。
そうです、あの帽子とスノーピーク繋がりでもあります。
中から出て来たのはコレッ!
もう廃盤になってしまったスノーピークのパーコレーターです。
以前はよく使ってたんですけどね、ここ数年はめっきり出番がなくなってしまって。
中子もしっかりオリジナルのままなんですが。
パーコレーターでコーヒーを淹れるのって意外に難しいんですよね、初めてのときは。
粉の挽き具合から中子への詰め具合なんかもあって、なかなか「これは」という出来に仕上がることが少なくて。
それが上手に淹れられるようになってくると、キャンプでもそこそこ楽しめるんです。
でもねやっぱり純粋に何もしないキャンプ自体が少なかったこともあって。
パーコレーターでのんびりコーヒーを淹れてなんていう時間に使い方も出来なくなって。
もちろんそれなりに古い物(もう10数年前の物)なので、蓋のヒンジなんかはだいぶ歪んできていて。
それを自分で少しづつ調整しながら使っていくこと自体も楽しみの一つでありまして。
おかげで随分と捻れてたりするんですが、今はこの状態でしっかり蓋が閉まっているんです。
それでも数年前までは結構使っていたわけで(と言っても薬缶代わりでしたが)結構使い込まれた痕が…
メッキも微妙に焼けてもきているし、口のフラップなんかも緩んできていて。
でもこれがちゃんと「味」になってくるんですよね。
素材も今のステンレスとは違って「ブラス(真鍮)」なので持ったときの重さも違うし。
素材自体の柔らかさが違うことでその肌触りも柔らかく感じます。
持ち手の部分も今のモデルとは形状が違くて、今のモデルの方が持ちやすいかも知れないんですけどね。
そしてこのガラスのキャップが現行のモデルと違って味があるんですよね。
このガラスの形自体も古めかしいスタイルで…
実は結構簡単に外れるように出来ているので落として割れちゃうこともあるので、ちゃんとスペアも用意してあったりして。
もっともこのパーコレーター自体も実は2台目。
最初のものは蓋の調整をしているうちにヒンジを壊してしまって。
本当に蓋無しの薬缶として使ってるうちに、本体も凹んだりしてしまって…
何だか久し振りにこのガラスの中を湧き上がってくる琥珀色の液体を眺めながらのんびりしたいなぁ…なぁんて思います。
ザックでも背負って…ちょっと一人で出掛けてみようかな?
『今日の山猿君』
どうしてますかね?
ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。
後半の開始直後、一瞬の隙をつかれての失点。
前日の「なでしこ」は何とか追い付きましたが、今の五輪世代には追い付ける力はありませんでした。
何度も得点チャンスはありました。
前半だけでも少なくとも3回はゴール前まで迫りました。
しかし得点できなかったことがこの試合の全てだったのかもしれませんね。
反町監督いわく「惜敗」だったんだそうですが…
どう贔屓目に見ても勝てそうには思えませんでした。
李忠成選手の「これが現実なんだと思います」と言うコメントが事実なのかもしれませんね。
また、テンプレート変えてみました。
アウトドアネタの多いこのBlogにはお似合いのシェラカップです。
そして、今日のネタはこのシェラカップから道具繋がりで…コレッ!
ちょっと黄ばんだような綿の袋に入っています、袋には何かプリントで文字が…
もう何年もこのままキャンプ道具の入っているプラスチックケースの中で眠っていました。
久し振りに引っ張り出してみました。
袋には白いプリントで「snowpeak」の文字とアスタリスクマーク。
そして袋の口を閉めているn紐に付いている革のタブにもロゴの型押しが施されていて。
そうです、あの帽子とスノーピーク繋がりでもあります。
中から出て来たのはコレッ!
もう廃盤になってしまったスノーピークのパーコレーターです。
以前はよく使ってたんですけどね、ここ数年はめっきり出番がなくなってしまって。
中子もしっかりオリジナルのままなんですが。
パーコレーターでコーヒーを淹れるのって意外に難しいんですよね、初めてのときは。
粉の挽き具合から中子への詰め具合なんかもあって、なかなか「これは」という出来に仕上がることが少なくて。
それが上手に淹れられるようになってくると、キャンプでもそこそこ楽しめるんです。
でもねやっぱり純粋に何もしないキャンプ自体が少なかったこともあって。
パーコレーターでのんびりコーヒーを淹れてなんていう時間に使い方も出来なくなって。
もちろんそれなりに古い物(もう10数年前の物)なので、蓋のヒンジなんかはだいぶ歪んできていて。
それを自分で少しづつ調整しながら使っていくこと自体も楽しみの一つでありまして。
おかげで随分と捻れてたりするんですが、今はこの状態でしっかり蓋が閉まっているんです。
それでも数年前までは結構使っていたわけで(と言っても薬缶代わりでしたが)結構使い込まれた痕が…
メッキも微妙に焼けてもきているし、口のフラップなんかも緩んできていて。
でもこれがちゃんと「味」になってくるんですよね。
素材も今のステンレスとは違って「ブラス(真鍮)」なので持ったときの重さも違うし。
素材自体の柔らかさが違うことでその肌触りも柔らかく感じます。
持ち手の部分も今のモデルとは形状が違くて、今のモデルの方が持ちやすいかも知れないんですけどね。
そしてこのガラスのキャップが現行のモデルと違って味があるんですよね。
このガラスの形自体も古めかしいスタイルで…
実は結構簡単に外れるように出来ているので落として割れちゃうこともあるので、ちゃんとスペアも用意してあったりして。
もっともこのパーコレーター自体も実は2台目。
最初のものは蓋の調整をしているうちにヒンジを壊してしまって。
本当に蓋無しの薬缶として使ってるうちに、本体も凹んだりしてしまって…
何だか久し振りにこのガラスの中を湧き上がってくる琥珀色の液体を眺めながらのんびりしたいなぁ…なぁんて思います。
ザックでも背負って…ちょっと一人で出掛けてみようかな?
『今日の山猿君』
どうしてますかね?
ブログランキング参加中です。
↓この2つ、クリックしてくれると嬉しいです。