震災便乗のウイルスメールが続出している。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110406/1031119/
一見まともなメールに添付された Word や Excel などの文書ファイルを開くだけでも、ウイルスに感染する恐れがあるという。
こうなると送信者への信頼しか判断基準がなくなる。
知らない人から送られてきたメールに、災害・被曝・停電関係の「件名」あるいは「添付ファイル」があったときには、ただちに削除したほうがよさそうだ。
折角だから、まさか、私のパソコンには、こういうのがいちばん危ない。
情報は、やはり取りに行くもので、待っていてもらい受けるものではなかった。