ナンプレふぁんのひとりごと

ナンプレは初級から上級に行くにつれて解きにくいですね。

簡単な新しい原則を見つけましたので、是非ご覧ください。

色分のすすめ

2020-02-28 08:16:42 | ひとりごと

以前にも記事にしましたが、手が止まった場合には色分が有効です。二択や強リンクのどちらかの数字がが必ず確定するからです。

 

今回の題材は、質問箱で仮置きが必要と回答された問題で、次の図です。

        

解き易くします。

        

整理して、

        

1の四辺形の原則で、は削除されます。

        

進めて、

        

三国同盟で、

        

2で進めて、

        

4で進めて、

        

1で進めて、

        

ここで止まりますが、色分をします。

        

4と5と6がボックス状に強リンクで配置されていますので、赤と青に色分けします。

        

ここに7の強リンクを加えます。これを他の数字の二択を含めた強リンクで色分けを進めます。

        

このようになります。

        

には7または9のどちらかが必ず確定します。従って、は削除されます。

        

進めて、

        

今度は、1と2の二択を色分します。

        

そうすると、1と7の二択はこの色分になります。

        

のどちらかが必ず確定します。が入るとに1が入り、また、が入るとに1が入ります。従って、は削除されます。この手法には名前がついているのでしょうか。

        

XY-Chain で、の7は削除されます。

        

進めて、

        

中側ユニットで、3はで9と三回同居で3-9の磁石候補の時、4と同居しないので3と4は同種です。また、で3は9と一回同居で3と9は異種です。どちらかは誤りですので、4と9は同種になりなす。同種は同居しませんので、は削除されます。

        

4で進めて、

        

6で進めて、

        

5で進めて、

        

1で進めて、

        

7で進めて、

        

XY-Chain で、の3は削除されます。

        

9で進めて、

        

3で進めて、

        

2で進めて、

        

7で進めて、

        

正解です。

 

仮置き問題のようでも色分けをすると、活路を見い出せる場合が有ります。紙媒体では難しいこととは思いますが、このような問題でも解けると嬉しいものです。奥の手として使ってみて下さい。

 

次回は、ツイッターで見かけた問題で、次の図です。

        

確か、投稿文は無く問題図だけでした。これがまたとても難しい問題なのです。

私はこの問題を「冷笑」と名付けました。「解けるものなら解いてみて」と言っているみたいです。「天才」より難しいかもしれません。途中までは進めますので挑戦してみて下さい。

 

ご覧頂きまして有難うございました。