強迫性障害の生成?

物心ついたころにはすでに強迫性障害の症状がでていた女の生き様

老年期鬱

2007-07-25 22:21:53 | 
私の母親が、コンスタン(頓服剤)を持っていた。
私と同じ薬。

「鬱なの?」
「夜眠れないって言ったら、病院でこれもらったのよ」
「へ~~、鬱と同じ薬なんだ(強迫性障害とも同じ)。」
「うん………老年期の鬱みたい。」
重々しくそう言った母。

老年期の鬱って………年取ればみんななる可能性が高くなるヤツじゃん。
更年期障害ぐらいメジャーなんじゃないの?その年代には。

そんなの小さいころのはしかや風疹みたいなもんじゃん。(重大さが)

十代から鬱や強迫性障害で苦しむのとは訳が違うよ!!

みんながなる病気なら、気持ちを分かち合える分だけずっと楽だよ!!
そんな辛そうに言われたくない!

私の病気の辛さを分かろうともしなかったくせに!!
って怒鳴りたくなったね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはm(__)m (もりこ)
2007-08-05 02:33:36
私もだいぶ前にコンスタンは飲んでました。今はルボックスとリスパダールを飲んでいますが、ルボックスが合ったらしく調子が良いです(^-^)        強迫的な考えが浮かんでも受け流す事が出来ています。前はモヤモヤとして何も手に付かない感じでしたが、今は何かしなきゃと言う感じです(^^)v
Unknown (管理者)
2007-08-28 06:35:27
聞いたことのない薬ですね。デプロメールは生理前とかには効いてる感じがしないので、その薬に変えたほうがいいのか先生に相談してみようかな。

コメントを投稿